見出し画像

くるりんぱ~豆腐を簡単に取り出す裏技~

あまりにも便利で感動したので、シェアさせてください!

お水に入っている普通の豆腐ではなくて・・・
食べきりサイズの3パック入りのようなお豆腐ありますよね?

画像1

こんな感じの商品。

これ、フィルムを外してお皿に移すには豆腐をゆすって容器と豆腐の間に少し空気をいれて取り出すと思います。

でも、ゆすって空気をいれてもなかなかお皿に移ってくれないことはありませんか?^^;

それで、容器をペコペコ押して、お豆腐が崩れてしまうとか・・・
ない・・です・・か・・・?(ワタシハアリマス・・・ボソッ笑)

そんな時、テレビでプッチンプリンのように穴のあく容器ではないプリンを、お皿にきれいに出す裏技紹介がされていました。

みなさん知っています?!

プリンをひっくり返してお皿においたあと、プリンとお皿を手で押さえてその場で1回転するというやり方なのですが。

これは、私、何度か見たことがあってこの裏技は知っていました。
でも、プリンをお皿に移したいと思ったことがないので、トライしたことはありません。

なので、今回もなんの気なしに見ていたのですが、裏技紹介の最後に“この裏技はプリン以外にもゼリーや豆腐でもできます”というではありませんか!!

我が家は、冷奴が好きなのであのパックタイプの豆腐を1人1個食卓によく並べます。

ですが、冒頭でお話したようにきれいにお皿に出せないことが多々あり、プチストレスを抱えていました(笑)

なので、豆腐でもできるのならいいわ~!と思い、実際にチャレンジしてみました。

やり方は本当に簡単です。

動画はプリンの取り出し方ですがこれを豆腐に置き換えればOK。

やり方はプリンを取り出す裏技と同じ、豆腐とお皿を手で押さえてその場で1回転~くるりんぱするだけです(笑)

家族分やっていて気が付いたのですが、ポイントがあります!

成功したかの判断なのですが、うまくいった時は回転した時に手に軽く振動がきます。
その時はきれいにお皿に取り出せます。

逆に、1回転してもお皿に取り出せない時は回転力不足です。
その場合、もう一度おもいっきり1回転してみてください(笑)

原理としては、回転すると遠心力によって豆腐と容器の間に隙間ができるため、簡単に取り出せるというわけです^^

回転する時は、まわりに注意して、お皿と豆腐をしっかり手で押さえてお皿を飛ばさないようにしてくださいね(笑)

きれいに取り出せた時は気持ちがいいです(≧▽≦)

このタイプのお豆腐を食べる際はぜひやってみてください。

『くるりんぱ』ですよ~^^




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?