見出し画像

自粛期間中にカレーを作り続けて完成!カルダモンの爽やかさを最大限に活かしたココナッツチキンカレーレシピ🍛

・スパイスの女王と呼ばれ、高貴な香りを漂わせるカルダモン。カレーやチャイのスパイスによく使われますが、カレーに入れるといまいち香りがぼけてしまいます。何とかカルダモンの爽やかさを存分に感じるカレーが作れないか試行錯誤してきました。まだまだ先は長いですが、土台は作れたので紹介させていただきます。

自宅で1時間程で作れてしまうので、よかったら作ってみて、おすすめのアレンジやアドバイスがあれば教えてください!!

noteにはコメント欄がない?のでinstagramまたはtwitterの       @spice_pharmacyでご意見、ご感想お待ちしております!


レシピ

用意するもの(4人分)

玉ねぎ1個

トマトピューレ 大さじ1杯(生トマト1~2個相当)

ニンニク 1片

しょうが 1片

青唐辛子 2本(辛いのが苦手な方はししとうで代用)

米油 大さじ2杯 (サラダ油でも可)

ココナッツミルク200㏄

水200㏄

塩 小さじ1.5~2杯

鶏もも肉 200g(軽く塩コショウお酒で下味)

ホールスパイス

マスタードシード 小さじ1杯

鷹の爪 1本

カルダモン 4個(カルダモンのホールが手に入らない場合はパウダー小さじ1杯でも可)

フェンネルシード 小さじ1杯(なくても可)

パウダースパイス

コリアンダー 小さじ1.5杯

チリパウダー 小さじ0.5杯(辛いのが苦手方はパプリカパウダーで代用)

ターメリック 小さじ1/3杯(なくても可)


作る工程

1)フライパンに油大さじ2をひいてマスタードシード小さじ1杯を弱火でぱちぱちはじけるまで。マスタードシードの香ばしい香りを油に移します。

画像1

2)はじけてきたらそこにその他のホールスパイスを加えます。フェンネルシード、赤唐辛子から気泡を出るまで。カルダモンは殻を割って入れるとより香りが立ちます。

画像2

3)玉ねぎと塩小さじ1杯加えて、油がなじんで色が透けてくるまで炒めます。その後すりおろしたニンニク、ショウガと細かく刻んだ青唐辛子を加えます。

画像3

4)ここからは強火で焦げ付かないように少量の水を加えながら焦げる手前まで炒めます。そのあとトマトピューレを入れて水分を飛ばします。

画像4

5)パウダースパイスを加えます。もしカルダモンホールがなくてパウダーならあるという方はこのタイミングでカルダモンを他のパウダースパイスとともに加えてください。

6)一度火を止めてスパイスと玉ねぎを絡めた後1~2分炒めます。そのあと一口大に切った鶏肉を加えて表面を焼きます。ここで良くお肉と玉ねぎを絡めます。

画像5

7)ココナッツミルク200㏄と炒めたものを鍋に移します。フライパンについた残りの焦げなども、旨みなので200㏄の水で洗いながら鍋に入れて混ぜ合わせます。

画像6

8)あとは弱火で煮るだけです。とろみが出てくるまで20分程度ふたをしないで煮込みます。


これで完成です。

1日中家にいると心も身体も優れませんが、カルダモンの香りでリラックスし、体に優しいカレーを食べて身も心もリフレッシュ!

週末自宅でのスパイス生活を楽しみましょう。


カルダモンについてご紹介します。

画像8

・カルダモン: 生薬名 小荳蒄(ショウズク)

ショウガ科 ショウズク属

医薬品としても用いられており芳香性健胃薬つまり胃腸薬の原料にもなります。胃もたれしているような方に効果的です。アーユルヴェーダでは鼻の病気や偏頭痛に用いられます。
漢方薬としては香砂養胃湯に含まれています。

料理としてはカレーやチャイはもちろん、中東ではカルダモンコーヒー、北欧ではカルダモンロール(シナモンロールのカルダモン版)など幅広く親しまれています。生クリームにカルダモンパウダーをかけてもよく合います。

画像9

・カルダモンの入手方法

やや大きめのスーパーのスパイスコーナーなどにパウダー状のものが売っています。またネットでも楽天で購入できます。GWのおうちごはんにぜひ!

https://item.rakuten.co.jp/kobe-spice/10000078/


画像7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?