見出し画像

いまフォローしておきたい! 社会課題に対する若者の動きが知れるTwitterアカウント6選🙌🌏

みなさん、こんにちは!
今年新卒でトライバルへ入社した、Spark! 研究員のひらいけんとです!

私は大学で社会学を学んでいたことで、もともとSDGsなど社会課題に関心を持っていました。そして、若者のインサイトやトレンドについて研究するSpark! の研究員として活動する中で、若者のあいだでの社会課題への関心の高まりを感じるようになりました。

実際にSHIBUYA109 lab.の調査では、around20でSDGsを認知しているという若者が約6割を占めるという結果が出ています。
一方で、企業の情報発信のなかで、ステレオタイプな意見を押し付けるような内容や、マイノリティの当事者に寄り添っていない内容が見受けられることも少なくありません。

そこで、「いまの若い世代って、政治や社会についてどんなことを考えているんだろう?」「若者ならではの視点をもっと知るにはどうしたらいいんだろう?」という方におすすめの6つのSNSアカウントをご紹介します!

漫画でわかるLGBTQ+ / パレットーク🏳️‍🌈

LGBTQ+やフェミニズムを中心に、漫画で解説や紹介をしているアカウントです。実話に基づく漫画型のコンテンツや企業とのコラボPR投稿も行っており、親しみやすく理解しやすいのが特徴です。

字数制限のあるTwitterだけでは伝えきれなかった情報も、noteを用いてより詳しく発信しています。「もっと知りたい!」と思った方はこちらもぜひチェックしてみてください!


②NO YOUTH NO JAPAN📢

ふたつめは、「若者が声を届け、その声が響く社会へ」をモットーに政治・環境・平和・雇用労働問題など社会課題全般に関する投稿をしているNO YOUTH NO JAPANです。

こちらのアカウントでは、U30世代のための政治と社会の教科書メディアとして社会課題の論点を分かりやすく整理するクリエイティブを投稿してます。

毎月重点的に取り組むテーマを決め、複数の観点から問題提起をしています。問題に対して何か提言をするというより、考えるきっかけや私たちにできることという発信が多いのが特徴です。

こちらも、今年の夏からnoteでの発信を始めています!

③policy🗣

policyは、U-25のインフルエンサーが自由に社会への提言をするwebメディアです。その公式Twitterは、政治面に関する話題と、ポップカルチャーの話題でアカウントを使い分けて運用されています。

『平成生まれから見た「安倍政権の7年半」』や『学生と政治のかかわり方〜政治にかかわり始めて感じたこと〜』など若者ならではの視点から書かれた記事を読めることが最大の特徴です!

いきなり政治はハードルが高いと思う方は「policy POP」のアカウントからフォローしてみてはいかがでしょうか?

④Fridays For Future Japan(FFFJ)🌏

2018年にグレタ・トゥーンベリさんが始めた気候変動に対する抗議行動「Fridays For Future」。Fridays For Future Japanは、「Fridays For Future」に賛同した日本の学生たちが中心となり、環境問題、気候変動に関しての運動を行っている団体です。

環境問題にフォーカスを当てつつ、関連する法改正や選挙など政治についても言及しています。

日本アカウント(@FridaysJapan)に加え、札幌大阪福岡といった各地方支部のアカウントをフォローすることもオススメです!

⑤Genesis🏳️‍🌈💞

こちらは、「ジェンダー・セクシャリティに関わらず、誰もが価値を認め合える社会」をビジョンに性的同意に関する発信を中心に行うアカウントです。

性的合意に関して若者をターゲットに啓蒙を図るような記事と共に、若者へのインタビューやメンバーが実際に体験した話など、若者のリアルが分かる内容になっています!

⑥学校総選挙プロジェクト🗳️

学校総選挙プロジェクトとは、中高生を中心に若い世代と政治・社会を近づけることを目的としたソーシャルプロジェクトです。

政治や選挙に関して中高生の世論調査としてアンケートを実施したり、初めての投票体験を漫画で投稿したものなどを発信しているのが特徴です。

noteでも、中高生が選挙に対して感じている思いを語った座談会のレポートや、10代・20代の政治に関するアンケートの結果などを発信しています。

おわりに

今回は「若者の声がきける」という側面から、社会問題に関して情報を発信するアカウントをご紹介しました!

若者のアクティビストの多くは、これまで行われてきた先人たちの議論を整理し、勉強不足だと言われないように必死に学び、未来を変えようと活動しています。その中で、大人はしっかりと若者の声を聞けているでしょうか?

企業や個人にかかわらず、社会課題に対して活動・思考することが増えたいま、若者が先人の歴史を学ぶように、若者に未来を託す大人もまた若者の意見や主張から学んでいく必要があると、私は思います!

是非、今回取り上げたアカウント以外でも、ぜひ、若者があげる声に耳を傾けてみてください!

🌟SDGsや社会問題に関して発信を行うInstagramアカウントについては、トライバルメディアハウスGoodTideのnoteで発信しています!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?