
そーやんへのお仕事依頼について
お仕事依頼のページを見ていただきありがとうございます。暮らしの畑屋そーやんです。人と自然がともに豊かになる畑づくり・暮らしのあり方を提案しています。
【略歴】
1985年、有機農家(橋口農園)の長男として生まれる。
父は元環境活動家、母は元ヒッピー。
農家になる気は無かったが、環境問題を解決したいという想いで九州大学農学部へ。
ドイツへ留学し、有機農業を学んだ時の経験から、日々の食や暮らしが環境問題の解決にとって大切なのではと思うようになる。
地に足のついた暮らしを実践すべく、パートナーと結婚し農家になるも挫折。農的な暮らしをすることと、農家になることは全く別物なのだと気づく。
その後は、野菜を売るのをやめ、暮らしのための畑づくりを教える活動を開始。自然農やパーマカルチャーの知恵・技術を中心にした、農業体験農園の運営や、セミナー活動、記事の執筆、コンサルティングなどを行う。
2018年よりウェブメディアマイナビ農業にて「畑は小さな大自然シリーズ」の連載が開始。自然の仕組みの面白さを分かりやすく伝えるとともに、それを生かした常識に捉われない畑づくりの提案が好評を得ている。
2020年よりYoutubeチャンネル「畑は小さな大自然!そーやん」を開設。雑草や虫を活かした常識を覆すような畑づくりの仕方に注目が集まり、開設後わずか2ヶ月半で登録者2万人を達成。2022年3月現在、登録者5.6万人。
【そーやんの強み】
そーやんの強みは主に以下の3つです。
1)3000人以上の家庭菜園指導経験あり
8年間でのべ3000人以上の方に家庭菜園(ベランダ菜園含む)の指導を行った経験や、自分自身も一度は挫折してしまった経験から、初心者にも分かりやすい伝え方、畑づくりを心地よく続けていくためのポイントなどを心得ています。
2)本質を見抜く力・伝える力
いつの時代も、どの場所でも変わらない自然の仕組みをベースに、時代の流れや農法論・価値観に捉われない、本質的な伝え方・表現ができます。
3)サステナブルな農法の知恵と技術
有機農家生まれの僕にとって、無農薬・無化学肥料であることは当たり前。自然農やパーマカルチャーを始めとする、様々な自然の仕組みを活用した畑づくり・空間づくりを学び、8年間実践・指導してきました。人も自然も豊かに暮らせるような現実的な知恵と技術を持っています。
【そーやんができること】
そーやんができることは主に以下の3つです。
◉ 講演・セミナー
◉ 執筆
◉ コンサルタント・アドバイザー
◉ 講演・セミナー


イベントや講義での講演、畑でのセミナーなどを行っています。農業経験がほとんどない方にも分かりやすくお伝えすることが得意です。また暮らしの畑屋という変わった職業・生き方自体をお話させていただくこともあります。Youtube発信のノウハウや裏側についての解説も可能です。
実績
SOFIX農業推進機構 技術研究会 ゲスト講師
テーマ:病気や害虫に負けない豊かな畑の環境と土づくり
園山農園株式会社 森の家族 社内研修
テーマ:鹿児島の伝統野菜と種の現状について
九州大学講義 農業経営学 ゲスト講師
テーマ:野菜を売らない農家という生き方
鹿児島大学講義 有機農業入門 ゲスト講師
テーマ:多様な有機農業
鹿児島大学講義 自然学校へ行こう ゲスト講師
テーマ:畑の寺子屋での活動内容について
鹿児島の食農教育を考える会 シンポジウム 講演
テーマ:農の人を育む力〜暮らしを豊かにする畑づくり〜
鹿児島県伊集院北地区公民館 園芸講座 講師(2017〜)
ホーリーインディア 大分県竹田市 イベントゲスト講師
テーマ:自然農〜内なる宇宙を見つめる知恵を学ぶ〜
【料金の目安】
オンライン:60分〜120分 ¥15,000〜¥30,000
出張:90分〜180分 ¥30,000〜¥50,000(交通費・宿泊費別途)
*個人的に面白い!自分の学びになる!と思ったものに関しては、ご予算に合わせて動きますのでご相談ください。
◉ 執筆

原稿の執筆依頼なども受け付けております。週刊連載させていただいているマイナビ農業さんの記事では1記事で月間25,000PVを記録しました。
実績
マイナビ農業
農業共済新聞
現代農業
など
【料金の目安】
2000文字 ¥15,000〜
◉ コンサルタント・アドバイザー

商品開発、企業内での菜園設計やイベント・ワークショップの企画などの実施・相談にのっております。
クライアント(順不同・敬称略)
株式会社プラスディー設計(鹿児島県鹿屋市)
一般社団法人RIVERBANK(鹿児島県南さつま市)
学校法人福岡幼児学園 もみじのいえ保育園(福岡市早良区)
医療法人あかねレディース・クリニック(大阪府)
UDS株式会社(東京都)
株式会社ウッディ 児童発達支援放課後等デイサービス ハートDEサンタ(東京都)
ご依頼内容に合わせてお見積もりいたします。
上記以外にも個人的に面白そうだなと思った企画や、共感したお仕事に関しては積極的に関わっていますので、まずはお気軽にご相談ください。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!