100均ノートで生活習慣の管理をしてみた。

どーも、あおいりゅーでっす。

Seriaの『make me up』というノートで、習慣化やスケジュール管理をしてみて2週間が過ぎたので中間報告をば。

①WISHリスト

自分にご褒美をあげたり褒めたりすることが苦手なので、欲しいものややりたい事などを書き出すこと、可能な範囲なのかと取捨選択して可能な範囲でのご褒美を見つけ出したり、無理なら別のご褒美を作り出したりすることが出来た。


②月間トラッカー

習慣化させたい事をリストアップして、毎日そこにシールを貼ることでやり逃しを防げたように思う。
まさかの、全日欠かさずやれてる事が風呂に入るって事でびっくりしてる。
(鬱や引きこもり経験のある方は一緒になって驚いてくれることと思う)

ストレッチや瞑想にしっかりと時間を取っておらず、気がついたら軽く伸び、寝るときにマインドシャッフル的に動画を聴く・スキャン瞑想をする、のように『ついで行為』のためチェックリストに○をつける感覚が得られずにいる。

起きてお手洗いに行ってからのif-thenルーティンは身についたもよう。
今朝、着替えたのちに「曇ってて洗濯できないなぁ」と思ったらなんだかルーティンができないモヤモヤのような感覚さえ覚えたのは良い兆候かと。

外出日以外は片付けor断捨離を少しでも毎日必ず行うことが出来ている。
主に午後(1-6時の時間帯)を掃除に充てることが多く、社会復帰をした際にもこの午後の時間を使うと自分に沿った負荷の少ない働き方になる気がする。
(部屋の中で完結する片付けや掃除は、10時~昼・夕方~に行うことが多く見受けられる)


③ウィークリースケジュール

月間のおよそのスケジュールや大切なことはスマホのスケジュール管理をしているが、細かなtodoや明日やりたい事のメモなどはこのノートに記している。

朝昼晩に分かれているので、ご飯タイムなどに都度やったことを書き込んでいくと次の時間帯でおよそどの程度のことがやれるのかとザックリした計画や軌道修正ができる感覚がある。

個人的には、トラッカーに○をつけるよりもシールを貼っていく方が達成感があり、小学校のアレは随分と理にかなっているのだと知った。

そんな感じで、このノートは約3ヶ月分らしいので引き続き使い切るまで軌道修正をしながらやって行こうと思う。

ほなまた。

サポートいただいたものは紙媒体の製作や取材に関わる費用等として活用させていただきます。