見出し画像

語学学習者として触れておきます。

TOEICL&Rテストについて。
やはりこの話題について述べさせてください。

Twitterのタイムラインに、リスニング・リーディング、トータル点数のスクリーンショットでのスコア報告祭り。しかも殆どの方がオーバー900。

やった! 念願叶った!
(はいそうですか)
みんな応援ありがとう!
(応援した覚えは一切ありません)
一緒に頑張りましょう!
(っか、あんたとは一緒に勉強したくない)

この流れ。そして、
昨日のTOEICL&R受検料値上げに関して、
Yahoo!ニュースのコメント欄も

そもそもが高すぎる!
(じゃあ受検料の
値段の安い資格検定って何かある?
おそらく日商簿記だろうけど結構な額だよ)
苦学生からの搾取だ!
(そもそもビジネスなんだから
儲けが欲しじゃん。誰しも)
受検したけど音声の環境悪いし…
(コロナ禍だから会場の設営大変なの
いやコロナ禍前から試験運営は大変なの)

かつ、リピート割引特権が、
ほぼ無くなりましたね。
リピーターの受検料も、
それ以外の受検の方と
ほぼ同額になったのは、
リピーターのお客さんが多いから。

スコアでマウントをとりたがる受検者と、
受検料値上げに関して文句を言う人を見て、
TOEICL&R6月に受検しようと思いましたが、
辞めます。

その為、受検予定で考えていた受検料は、
2021年度6月以降、10ヶ月分の
NHKラジオ第2の大西泰斗先生の
「ラジオ英会話」定期購読費に充てます。
200問の試験問題の代わりに、
来年3月まで勉強できるから。

あまりダラダラ書くといけないんで、
3点だけ言及します。

私は、
敢えて、TOEIC【L&R】テストと
言及したり呟いたりしてます。
リスニングとリーディングの
二技能のみ測る試験だからです。
W(ライティング)とS(スピーキング)の二技能
に関しては全く測定できない試験のですから、
TOEICL&Rと呼ばせて頂いています。

次に、受験ではなく【受検】と
できるだけ、そう表現します。
そもそも検定試験の受検はこの字が正しいですし、
大検(現・高卒認定試験)についても、
受検と表現するのが、実は正しいです。
あくまでもTOEICL&Rは「資格試験」です。
また合格不合格の発表形式ではありません。
そこが日本は殊更、
受検者数が多い理由かなと思います。
英検など、合格・不合格を決める資格試験も
受検することをお勧めしますし、
【不合格】体験を味合わない人間は、
一向に成長しないですよ。

最後に、恐らく日本国民で、
TOEICL&Rの満点が990点と知ってるのは、
1%に満たないと思いますし、更に5点刻みと
知っている人は更に少ないと思います。
そんなに認知度が低い試験です。
2021年に関口宏が、
「TOEICと聞いて何を思い浮かべますか?」
と、100人に聞きましたをやってみたら
●桐谷美玲
●スタサプ
●リクルート
が上位だと思います。

TOEIC至上主義
TOEICスコア至上主義
もう辞めませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?