やっぱFLCBってとこはすごいやー!(4/28イベント終えてみて)理事のkimuでございます。
訪問看護、訪問介護の
特定非営利活動法人そーる、理事のkimuでございます。ホントご無沙汰しております。
さてさて、4/28(日)
総社FLCBにてイベントが開催されました。
「これいるマーケット」
ここにそーるとして参加させていただきました。
メインはフリーマーケット、いわゆる昔で言う
「バザー」みたいなやつですよね。
能登半島地震の支援も含めたイベントでした。
ここのすごいのが
ここの主催者さん!このイベントは
フリーマーケットがあれば、出店もあるしと様楽しみながら支援もできるスタイル。
ちなみに出店は↓↓↓
そーるはドリンクの販売として
クラフトコーラ
紅ほっぺのシロップサイダー
ホットコーヒー、
あとスイーツとして
南三陸町の人気スイーツ
「お山のマドレーヌ」の販売を行いました。
コーヒーの販売経験はあるけど、
そのほかは、、、、、、、
私も何日前からこの日のことばかり考えて
めちゃくちゃドキドキのなか、、、、、
助っ人の登場!!!!!!!
(私は勝手に店長!と呼んでたのですが、、)
おかげでスムーズにできました。
今回はFLCB弁当販売がパワーアップ!
メニューは事前にしっていたのですが、
これ↓↓↓
前日夜の準備風景。
お二人が手際よく、丁寧に作られてる姿を遠くから見て感動。
そして出来上がり見てなお感動してしまいました。ホント、人のあたたかさを感じる弁当でした。ホント美味しかったです!!
外では工作始まってるし、
午前にはペーパーバッグのワークショップを
行ったりと、
とにかく子供から大人まで楽しめる空間でした。
今日はここで多くの方とお話ができ、
初めてお話できる方もいたりと、とても有意義な時間でした。
あと、ボランティアで参加してた高校生も素敵で、駐車場の案内や子供の相手をしたりなど、
皆さんそれぞれが持ち場で役割を果たしながら、ひとつになっている印象でした。
今回販売した
「お山のマドレーヌ」はサンドウィッチマン
の伊達みきおさんがアメトーク ついつい食べ過ぎちゃう芸人」で紹介し人気のスイーツ。
今回限定販売させていただきました。
おかけさまで皆さんのご協力で仕入れた120個は完売。ホントありがとうございました。
この日は多くの方々とお話もでき、
新たな繋がりもできたかなって感じてます。
イベントで繋がり、
人が繋がり、
災害時でも必ず役にたつ
やっぱりこのFLCBは
みんなのパワースポットですね。
また、ここで楽しめたらいいなーーー
なんて余韻にひたってます!