見出し画像

HSPに多い強み第3位【学習欲】〜学ぶことが人生のエンジン!(ストレングスファインダーより)

こんにちは。
そういう個と。代表の皆川です。

HSPさんの強みの傾向を分析しました。

ストレングス・セッションを受けてくださったHSPさんのうち100名を抽出し、よく見るな、の資質を分析してみたんです。
(皆川はギャラップ認定ストレングスコーチです)

そしたら!
面白かったのは、
考えるチカラ、共感するチカラは
やっぱり2トップでした♪

HSPのDOESのDとEにあたりますね。


【この資質がTOP10(34資質中)に入っている人の割合】
共感性75%
内省 73%
学習欲 69%  →今日はこちらのおはなしです!
収集心 55%


【内省・学習欲・収集心】3点セットが
トップ15 に入っている人の割合  60%
こちら洞察系HSPに近いかもです。


【この資質がトップ10 (34資質中)に入っている人の割合】
成長促進 60%
個別化 57%
最上志向 52%
慎重さ 49%
運命志向 43%
適応性 37%
戦略性 23%
未来志向 18%
回復志向 18%

このような結果になりました。


HSPさんの関係性の感じ方に見る「処理の深さ」


突然ですけど、私は以前より嵐の二宮和也さんのファンで、
彼が出ている映画やドラマは見逃したことがないくらいです。
(あまりに怖そうなものは、見ていません)


ニノはbayfmでラジオ番組を持っておられるのですが
以前、自身の友人観について語っていました。


「友だちっていうと、世の中ではすごく深い関係性がある人のことをいうけど、自分はもう少し浅い関係として、
裏切ったり裏切られたり悪口言ったり言われたり、
そこまで入り込まないことを大切にしている」(意訳)

のようなことをおっしゃっていました。

友だちでも入り込みすぎると、家族や親との面倒くささみたいなものが出てくるじゃん、と。

今これ言っても通じないし黙っておこう、とか。
そういうのって深く入り過ぎた関係なんじゃないかって。

浅い感じでつきあっていくことに疑問を感じてないし、それがいいと思う。
大人になってそういう考え方ができるようになった。

そのような主旨でした。(違っていたらファンの方どなたか修正お願いいたします)

素敵な世界観ですね、二宮さんらしいです。

引き比べて、

HSPさんには、特に深~い関係じゃないと友だちって言ってはいけないと思っている人がとても多いです。
言ってはいけない、というのは言い過ぎなのですが
世間で「友達」というのはどのような関係性の深さを指しているのだろうと
そこはかとなく、考えている、のような感じでしょうか。


以前も、何かのときにHSPさんに「それ、友だちに手伝って貰えばいいんじゃない?」って言ったら、

「どこからどこまでが友だちですか?」って聞かれて

そこにいる全員が、共感して苦笑いしたような空気になった、
そんなことがありました。笑

そうですね、どこから、どの深さからが、
あなたの場合は「友だち」でしょうか。。


言ってみれば
これを悩むのもHSPさんの処理の深さゆえ、ではないでしょうか。

何の事柄であっても、
その言葉の背景やニュアンスを深く深く感じ取り、考える。
これがHSP概念の創始者アーロン博士の定義するDOESの D(deep processing)=神経系の深い処理、です。


HSPに多い強み「学習欲」


さて、今日のテーマはストレングスファインダーでHSPさんに多い「学習欲」を紹介します。





英語で「学習欲」はLearnerと表記されます。
要するに 学ぶ人、ですよね。


「学習欲」は
実行力
影響力
人間関係構築力
戦略的思考力
 という4つのカテゴライズの中の

戦略的思考力の中に入っています。

その人の考えのプロセスのクセの意味です。


「学習欲」を34資質中、1位~5位の中に持っているHSPさんはものすごく多いです。

私自身も10位の中には入っています。


「学習欲」の方たちは、何かのために学ぶのではなく、

学ぶこと自体が人生の目的です。

学ぶというとちょっと仰々しいですが、

興味のあることを追っていく、それも深く深く潜っていく感じです。

あ!おもしろそう!というときには

もう学ぶことになっているとか
コースに申し込んでいる、

という方はいませんか?

新しい情報や知見に触れていったり、未知の分野や最先端の知識が大好きです。

・SNS見ていると
興味のわく学習コースや、カルチャーコースなどが目白押しで
次から次へとやりたくなってしまう。
・友達とラーメン屋さんなどに並ぶ時間はなんだかムダな時間に思えて
カバンのなかに忍ばせている本やキンドルを取り出してしまう。
・何かの資格コースに申し込むことが多い

などもあるあるです。

学習して資格をとったりして、それを仕事にするのかなと思いきや、
仕事にするのは・・・・いや、まだ先で、みたいなことも多いかも知れません。

本人にしてみたら学ぶことで完結しているので
なんの齟齬もないですが
ここのところが、大多数の人からみると「え??何のために資格取ったの?」となるかもしれません。
小さい頃から親に「また飽きたの?」と言われたことは?


気にしないで学び続けましょう!



「学習欲」が上位の方たちは学んでいることが人生のエンジンとなります。
学んでいることで自分のエネルギーを燃やしている感じです。

ですので、学びをとめないでいれば、何のジャンルであれ、人生は輝き続けます。





学習欲」の人達は 知ったかぶりの人や浅い知識で何か言ってくる人が「大嫌い、かもしれません(笑)

例えば、会社で
部長がこの前専務から聞いた情報を、さも自分が発見した、または昔から知ってたかのように人に言ってる、それに気づいてしまったとしましょう。
「浅い・・・」
そのようなことに、とても嫌気がさします。


「知識っていうのはもっと深めてから人に言うもんなんだよ(怒)」という想いがあるのかもしれません。



「学習欲」のかたは、どうぞ学びまくってください。
それをやっていることでエネルギー・活力がチャージされます。
人生が学ぶことで彩られます。


周りから
また、あれ途中でやめちゃったの??

とか

それお金かけたのに仕事にしないなんてもったいない、
どういうこと?
などと言われても、そんなことは一切気にしなで興味のおもむくまま
学びつづけるのはいかがでしょうか。
確かに目的を決めて学ぶのは効率的かもしれません。
社会ではそれが推奨されていることも確かです。

けれども
それが自分のエネルギーや活力につながるとても根源的な営みであるとしたら効率などよりもっと生きるに直結するものごとなのかもしれません。

「あなたとは学ぶ目的が違うの」と、
心の中でつぶやいて。w






好奇心を満たすこと自体が意欲につながりますし、
いつも新しいことに入っていって学びたい知りたり気持ちを満たしたり、
もしも周りの浅い会話が苦手だなと思ったら(場にもよりますが)
一人で本を読んでいたっていいと思います。

皆がいる軽い会話に入っていかなければ、という風潮に迎合しなくてもいい、それが自由の本質かもしれません。。
休み時間も人に合わせず自分の好きなことや興味のある分野のために時間を使う、
そういう自分を許す、それもひとつかもしれません。

それが「学習欲」の人たちの幸せなんじゃないかなと推察しております。

Let's Learrrrrrrrrn !



または成果を出しにいく学びと自分の人生そのものの幸せである学びを分ける、というのもひとつかもしれません。

会社や起業において
これは効率的な学びじゃないかもね、と思っても
そのかたわらで
楽しく学ぶことをやめない。

今コミットしなければならないことがあったとしても
かたわらにもうひと路線

『学び』を入れておきましょう。


それはビジネススキルとか
英会話とか
いわゆる「学び」でなくても大丈夫。

茶道、華道のような習い事でも
サステナビリティのような社会系のことでも
幸福とはなにかというウェルビーイングの分野でも
なんでもオーケーです。

その学びはすぐになにかの役にたたなくても

人生をとても豊かで自由なものにしてくれる。


人生にエネルギーを注入してくれるものであることでしょう。


今日もお読みくださりありがとうございます。



▶︎「そういう個と。」公式LINE登録ページ

もうすぐ出版記念の感謝祭イベントを発表します。
LINE購読の方には2度見の超オトクな割引をご用意いたしますので
楽しみにお待ちくださいませ。最新情報や出版イベントの特典やもあります!よかったら登録してくださいね♪

もうすぐ出版イベントをオープンします。

◆【HSP強みdeワーキング】3/21発売!
HSPって大雑把なところだけでくくらない。
あなたの強みを明らかにして幸せに疲れすぎずに働く。
洞察系・共感系・感覚系HSPの自由な働き方。


お知らせ

◆ストレングスファインダーを受けてみたいな、という方は、ぜひどうぞ。
皆川の読み解きセッションとセットにされる場合は、下記からお申し込みくださると割引のチケットを発行できます。
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/16557
(2月の枠は満席になりました。ご迷惑おかけしております。3月でお待ちしております)
ストレングステストを受けてしまったあとだと、セッションのお申し込みをされても割引が効きませんのでご注意ください。




◆そういう個と。5期生がグループセッションが明日始まります!
HSPさんが自律神経トトノエ幸せに疲れすぎず長く働くを実現する、
濃ゆい6ヶ月コース【そういう個と。】プログラム


働きながらずっとモヤモヤしていたり
一歩がでないと感じている方へ。

ちょっと心の配線チャンネルをかえるとHSPは強みとなります。
1日15分の学びとグループ&個人セッションで、自分の感じ方そのものがラクになっていく自律神経の扱い方を体得していく6ヶ月を体験してください。

<プログラム説明動画>
https://youtu.be/kozjnfdGCZ4
(約22分:@プログラム説明15分 Q&A7分)





みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!