ネットで買い物をする時の手順まとめ

最近、少し高めのものをネットで買ったので、ついでに自分なりのネットで買い物をする時の手順をまとめてみました。

1 まずは商品を欲しいと思う

なにはともあれ、欲しい商品が無ければ始まらない。欲しい商品は、それまで何気なくTwitterなどを見てて目に止まってるものや、いままで使っていたものの買い替え時期になったから等、いろいろある。

2 以下のサイトで価格とレビューをチェック

・Amazon
・楽天市場
・ヨドバシ
・価格ドットコム

この過程で、その商品とは別の商品がベターと分かり変更になる場合も多い。また最近はAmazonのレビューは怪しいものもあるので、少し割り引いて見る。星3あたりの意見をチェックしてみる。

3 個人ブログのレビューをチェック

・「商品名(または型番) レビュー」
・「商品名 購入」
・「商品名 開封の儀」

などでググって、購入レビューを書いているブログをチェック。ググる場合は、商品の公式ページが上位に出てくるので、複数ワードでググる必要がある。もちろん公式ページは一度くらいは確認しておいた方がよい。ブログでは写真などを豊富に見れるなど、公式ページだけではわからないディティールが確認できる。また、最近はYou Tubeでのレビューも多く、動画の場合はブログよりもさらに情報量が多いのでオススメ。

4 Twitterでも検索してチェック

忘れがちなのはTwitterでの検索。ブログを書くのはやはり手間がかかる。Twitterだと手軽に感想をつぶやけるので、こちらもチェック。Twitter検索の場合、「商品名(または型番)」だけでよい。Yahoo!リアルタイム検索を使ってもよい。

5 最終チェックは現物を見る場合も

本やDVD、ゲームなどはこのまま購入しても問題ないんだが、衣服や靴、家具など肌触りが関係してくる商品は、やはり一度自分の目と手で確認すると確実。特に高額の商品になればなるほど、実際に触れてみることは大事。思ってたんと違う!ってことがよくある。実店舗やショールームなどに行って確認する。

6 送料やポイントを含め、実質価格を踏まえて購入

基本的には店舗で買うよりはネットの方が値段が安い。送料別やポイントを含んだ実質価格などをきちんと確認の上、安いところで購入する。楽天市場の場合だと、楽天カードを持っていたり、ポイント増のキャンペーンや日にちがあるので、それも加味する。また、なにがなんでも最安値を狙うのではなく、「既にアカウントを持っているサイトで買った方が楽だから」「この企業が好きだから」などで少しくらい高くても特定のサイトで買ってもよいと思う。

以上、参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?