見出し画像

最先端SNSマーケティング2020版

結論からいいます。

TikTok、YouTube、ニコ生。

2020年、これが主流です。

ブログやFacebook、Twitterが終わったわけではないですが
マーケティング効果としてはやや期待値が下がってきたのは
みなさんも感じているのではないでしょうか?

今の流行を生み出してるのは間違いなくTikTokです。
YouTubeで登録者数を増やしている多くの人は、
TikTokからの流入が少なからずあるはずです。

数年前までは、
Twitter、Facebook、Instagramからの
オウンドメディアへの誘導が主流でしたが、
2019年からTikTokの波が押し寄せてきました。

TikTokからのYouTubeへの誘導、
そして、YouTubeからのオンラインサロンへの誘導、
若しくは有料のニコ生ちゃんねるへの誘導など、
SNSマーケティングは今大きく動いています。

TikTokにしても、YouTubeにしても
コンテンツに魅力が無ければフォロワーは増えません。

フォロワーを伸ばしている人の特徴は、
何かひとつの分野について特化している。もしくは、
一つのジャンルに絞って配信しているという点です。

多くの人が興味を持ちそうなジャンルを選択し、
それについて詳しく説明していたり、
面白く紹介されていたりすると、続きが気になり、
YouTubeチャンネルへと導かれていく仕組みです。

どちらにしても、
コンテンツに魅力がなければ意味がありませんので、
結果が出ようが出まいが、
しばらくは質のいい動画コンテンツを作成し、
定期的に更新し続けることが重要でしょう。

多くの人が興味を持ちそうなジャンルや
キーワード、人を引き付けるような文章や言葉がわからないとか、
そんな文章やセリフ、コンテンツ内容を
思いつかない人は、
自分が好きなジャンルで好きな動画の真似をすればいいだけです。
あなたと同じ感覚の持ち主にはきっと響くはずです。

SNSをつかったマーケティングでは、
どのSNSを使ったとしても同じことが言えます。

Twitterでも、
Facebookでも、
多くの人は宣伝に慣れてしまい、
広告や宣伝の気配がするだけで去ってしまいます。

しかし、YouTubeやTikTokのフォローなどは意外と
ハードルが低く、気に入ってもらえたら割とすんなり
フォローしてもらえます。

何かを買わされるんじゃないかととらえられるマーケティング方法よりも、
ずっと効率的で賢いやり方だと思います。

SNSのマーケティングが流行る前に、
オウンドメディアによるコンテンツマーケティングという手法がありました。

オウンドメディアのコンテンツの質を高め、固定客やファンを作っていくというやり方です。
今のTikTokやYouTubeには同じことが言えます。

ちなみにSEO対策についても同じような考え方が出来ます。
デジタルマーケティングでは、ブログでもSNSでも
同じ対策が通用するということです。

その根本にあるのはやはり心理学や経営学、
マーケティング、広告宣伝技術です。

情報を発信して集客するという形は、
新聞の折り込みチラシと同じです。
テレビCMと同じです。

SNSのマーケティングというのは宣伝活動である。ということを
しっかり認識しなければなりません。

宣伝活動である以上、
宣伝や広告、人が物を買うときの心理状態や
人を惹きつける文章の書き方、
市場の分析に顧客ニーズの調査、
そういった知識を身に着けずにこれらの活動をやってみても
思った成果は出ないでしょう。

しかし、すぐに行動するというのは素晴らしいことです。
やりながら学び、改善していけばいいのです。

マーケティングは常に進化し続けます。
その時何が正解かなんて、結果でしかわかりません。

しかし、SNSマーケティングなどの最先端の技術を利用するからには、
常に最新の情報を身に着け実行していくことで、
結果を残せることができるということは、
大体の人が理解できるでしょう。

つまり、知っててもなかなかやらないのです。

怪しいとか、他人の目とか、騙されるんじゃないかとか、

色々考えすぎて結局行動できないのがほとんどの人です。

騙されようが失敗しようが他人に何を言われようが
腹くくってやればいいんですよ。

自分でやると決めてやった結果なのだから
どういった結果であれ、何もしなかった人より
大きな経験値が身に付くじゃないですか。

その経験の積み重ねが実力になっていくわけじゃないですか。

たった一度の自分の人生、他人に言われたことを気にして生きていくのか、
そんなこと気にせず自分で決断して他人に流されず生きていくのか、
自分が死んだときのこと考えて
後悔しないような生き方を選んで欲しいと私は思いますね。

かなり話それてしまってすみません。

ではまた。


いずれ早晩 勝利を獲得する人は 俺はできるんだと考えて努力する人だ!!