見出し画像

はじまりの旅⑥(ペンデュラムの導き)


次の日の朝は早起き。
日の出に合わせて阿蘇の大観峰に雲海を
見るべく出掛けた。前日にペンションのオーナーに
お聞きすると 見れる確率は三割だって。
前日は見れたそうだ。
ライブカメラも見れたけど楽しみは
取っておこうと言う事に。
https://visitaso.com/unkai/unkai-daikanbo/
観測スポットには既に沢山の車。
そろそろ日の出の時刻。

画像1

スッキリ晴れている。🤣
雲海はお預け。
Tちゃんに 見せられなくて残念よ。
でも 美しい日の出を
見る事が出来たから良かったって言ってくれた。

画像2

画像3

しばらく見とれて次は 昨日 あべまりあさんに
オススメ頂いた国造神社に向かう。
この時期は神様は出雲に居られるから
お留守番の神様なんだって。
でも出向く事が大切だと思う。多分。

画像5


根っこの存在感がすごい。

画像6


 
鯰社の鯰さんにも ご挨拶。
 
ペンションに戻り美味しい朝食。
朝から幸せ😄

画像7

チェックアウトして向かったのは
「押戸石の丘」
https://www.town.minamioguni.lg.jp/kankou/nakabaru/oshito-ishi.html 
入り口で方位磁石を、貸して貰って出発。
見晴らしが抜群に良いし空もとても美しい。

一瞬彩雲 🌈 ✨

画像4


押戸石の周りは磁場が変わって
方位磁石がアチコチに。古代の人も
同じ景色を見たのかな。
ここでもたっぷり深呼吸して 
2人で黄金之稲穂を奉納。

画像9


自然を満喫して次は私の熱望していた
田楽を食べに。https://dengaku-hozonkai.com/

画像10

思い出の場所は変わらず賑やかだった。
行けて嬉しい!無理を聞いてくれて有難う。
さあ、高千穂へ。
初めての場所。とにかく安全第一ね。
高千穂峡のボートは日暮れも早く終了していた。
また明日行ってみよ。でもよくよく聞いたら
手漕ぎボートなら乗らないってTちゃん言う。
手漕ぎよ・・・ ボートは諦めた。
私も久々過ぎて きっと乗ったら
くるくる旋回だけしてたんじゃないかな?
今日のお宿は民宿。
素晴らしい夕陽が迎えてくれた。

画像8

https://harume.net/sp/
入り口で検温。フェイスガードもバッチリ。
夜神楽は開催されるらしく夕食を早めて下さった。
夜神楽の会場は高千穂神社さんに併設されていた。
換気や配置にも配慮されていて快適だった。

画像12


お詣りは明日改めて。
2日目の夜もあっという間に過ぎる。
Tちゃん楽しんでくれてると良いな。
私はとても楽しいよ。
ふと見ると息子からLINE。
「おーーい 生きてるかー」だって!
そう言えば 連絡してなかったわ。
「関心無さそうだったから」と返信。
「 ただただ気になる!」との事。
あら? 有難うね・・・

画像11

( 麻も編んでくれました。)
Tちゃんは前日描いてくれた曼荼羅の仕上げを
してくれたりレイキを施術してくれたり。
今日もグッスリ眠れそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?