マガジンのカバー画像

身体との対話

618
身体をモニタリングするための学び、モニタリングすることの意味、自己理解
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

6月26日 通院メモ 食事のバランス

体の調子を整えるために、やっぱり基礎となるものは食事。 もともと太りやすい体質でもあり、…

Ryuma
3年前
1

6月25日 通院メモ 天気が悪くなると・・・

クリニックのリハビリでの振り返りに、よく天候のことが出てくる。気圧が下がると体調が悪くな…

Ryuma
3年前

6月21日 通院メモ 自分で自分をあきらめない感じ

この10日間、ものすごく体調が悪かった。 まだ出口かどうかはわからないが、ようやく光があ…

Ryuma
3年前

6月14日 通院メモ 少しずつ改善しようと行動してみる

ここのところ、誰がどう見ても下がっていた。鬱寄りの混合状態が結構激しかったが、少しずつ落…

Ryuma
3年前

通院メモ 6月13日 免疫の抵抗力がなくなって

水曜日にクリニックへ行った後、発熱。 その日はかなり感情もボロボロ。ストレスの根底にある…

Ryuma
3年前
1

6月11日 通院メモ ぐるぐる思考が止まらなくなると・・・

昨日、クリニックでの振り返りの際、感情が高ぶることが起こる。思考がひどい混合状態になって…

Ryuma
3年前

6月10日 通院メモ 自分がわからなくなったときのために

双極性障害になると、躁は躁で、鬱は鬱で、混合状態は混合状態で、自分の状態を把握することが出来なくなったりする。自分で自分の事がわからなくなる。 自分も経験があるが、復職した際に最初は丁寧にモニタリングをするが、しばらく経つうちにだんだんといい加減になる。さらに、調子が良いのか悪いのか、躁なのか鬱なのか基準さえ曖昧になってくる。 しかし、そうなってくると、再発への入口に立っているようなもの。 いざ、久しぶりにモニタリングをしようとしても、その時だけの状態である事で、継続的な把

6月9日 通院メモ フラッシュバックは何故起こる

ここ最近、というかずっとのことではあるが、フラッシュバックが所構わず、時間帯も関係なく起…

Ryuma
3年前
4

2020年6月7日 うらおもて人生録 色川武大 新潮文庫【読書】

ある人からのススメで、この本を読んだ。 読まず嫌いだったのを反省。 これまで自分が知らな…

Ryuma
3年前
6

光を見つめていると、深い息が出来る

「毎日、緊張しているのだなぁ」 という事を感じる瞬間。 揺らいでいる光を見つめているうちに…

Ryuma
3年前
2

6月6日 通院メモ 安定する事を目指し、現状について、そして何を頑張るのか

昨日のクリニックでふり返りをする中で、 「何を基準として頑張れば良いのかがつかめない」 と…

Ryuma
3年前
10

6月5日 通院メモ 『職場面談』というリワークプログラム

通っているクリニックのプログラムとして、月に1回のペースで職場面談というのがある。 休職当…

Ryuma
3年前
4

6月1日 通院メモ 気分に流されるのではなく・・・

セルフモニタリングをしていて自分の特徴というのが見えてきたところとして、躁と鬱の波が出や…

Ryuma
4年前
1