見出し画像

社会的孤立に寄り添い論

前科者

映画化されるってことで、この年の瀬に
連続ドラマを一気見しました〜。
有村架純だから観たってことも多少あったけれど
保護司が出てくるドラマ映画に触れたことがなくて
だから、ただただ新鮮だった🍃
 
保護司が無報酬ってところが驚きとは言うけれど
そうでなければ成り立たないもんだろうしねー
かよちゃん若いしコンビニバイト設定も謎。
結局は、人柄やんって感じの
ヒューマンドラマだったなーって🙋‍♂️

地域復帰してくために、調整してく、繋げてく。
世の中とのギャップはあるんだろうけどなー
そこの繋ぎ目ってとても重要な気がするけど
ちょっと手薄過ぎへんか?とも思ったり💪!

福祉職とかやりたいことを話すと
綺麗事やんとか言われることが多いけれどさ、
それでいいじゃないか、
誇り持ってプライド持ってやってるんやから!!
 
社会的孤立を防ぐというか
改めて考えてみたら、自分達福祉専門職の現場って
閉鎖的なことが多いなって思うし感じた!

存在を知ってもらう、施設を知ってもらう
必要だから施設があるわけでさ。
必要なのに知られてないって閉鎖的!
そこを社会と繋いでくのが
ソーシャルワークってことよね!環境調整!

開かれた施設、、地域共生社会、我がこと丸ごと
地域と繋がってくこと求められてる
物理的に風通しの良い施設が求められてるよね〜
ひと昔前の学校みたいな、、、ね!!!
言わんとすることは知識であったけれど、
日々業務にプラスで現場が追いつかんよな😭

ドラマを通して、やぱ結局、
美味しいごはんとお風呂だなってなった。
子ども食堂にお風呂が付いたら完璧だなー👏!

居場所、地域、なんかアクションしたいなー
ごはんとお風呂。

地域で医療福祉してる人と繋がりたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?