fang

今日もゲリラ豪雨、 傘無くでも行きたい所へ行く。go! やりたいことがあったらちっとも…

fang

今日もゲリラ豪雨、 傘無くでも行きたい所へ行く。go! やりたいことがあったらちっとも我慢できずすぐ行動するせっかちな私です。

最近の記事

「困った子」は「困っている子」

    • アンガーマネジメント

      アンガーマネジメント あなたは怒った時にどうしますか? 相手のせいにしますか? これとも自分の気持ちをコントロールしますか? どうして怒ります?「正しくないと・・・あいまいと・・・慎重にと・・・自分の思う通りならないと・・・うじうじしていると・・・」 自分の気持ちを整理した方が早く問題解決できるのに、具体的にどうしたら良いか分からない方には、いつくかの方法をご紹介します。 *6秒間深呼吸 *気をとらす *場を離れ *体を動かす *呪文を唱えてみよう *自

      • コミュニケーションとは?

        ・内容と文脈から成り立つ、 内容は7%、文脈93%。 ・文脈を知る為相手をよくみる(監視と観察)。 親は子供の文脈に合わせる、支援者は支援が必要な人の文脈に合わせる。 *関わり方を変えてみよう! 「褒め方」 1、スキンシップ(他人はやらない) 2、質問で 3、プロセスを褒める 4、噂で(魔法の三角形) 5、感動を(3S+a=さすが、素晴らしい、すごい) 6、感謝を伝える 適切な「注意」の仕方 1、言葉で一発で制する(自傷他害・暴力) 2、静かに理由

        • 共同体感覚

          自己への執着を他者への関心に切り替える 必要なのは: 1、自己受容 仮に出来ないのだとしたら、その「出来ない自分」をありのまま受け入れ、できるようになるべく前に進んでいくこと。 2、他者信頼 無条件に信じる。 3、他者貢献 「わたし」を捨てて、誰かに尽くすことではなくむしろ「わたし」の価値を実感するためにこそなされるもの。 自分の価値 「存在のレベル」 「行為のレベル」 行動面:❶自立すること ❷社会と調和して暮らせること ❸私には能力があるという意識 

        「困った子」は「困っている子」

          幸福とは?

          幸福とは貢献感である。 私が誰かの役に立っている。 他者からの承認は入りません、自己承認しましょう。 決めるのは、昨日でも明日でもない、「今、ここ」です。

          幸福とは?

          劣等/優越

          劣等感 理想に到達できていない自分に対して、劣っているかのような感覚 劣等コンプレックス 自らの劣等感をある種の言い訳に使い始めた状態のこと (見かけの因果関係) 優越コンプレックス あたかも自分が優れているかのように振る舞い、偽りの優越感に浸る (自慢する人=劣等感を感じている) 不幸自慢 自らの不幸を武器に、相手を支配しようとする 不幸=特別 その人は永遠に不幸を必要とするでしょう 健全な劣等感とは? 「理想な自分」と比較する

          劣等/優越

          強みを生かす

          得意としているところをアップデートする 多様性の尊重と全承認 認知の背景を説明してモチベーションを高める 生き方自体が自分を体現している

          強みを生かす

          自己評価とは?

          自己評価は自分のことを振り返り、自分の行動を見直して、改善できるところを見つけることです。自分のことをもっと知ることも出来ます。 自分の得意と不得意は何だろう? 私に出来ることは何? よく出来たこととあんまり出来ていないこと。 此処だったら少し改善出来る!

          自己評価とは?

          子供の発達

          大事なこといっぱいありますが、私のベスト3。 1、多様性の尊重と全承認 2、相手の脳で考える 3、子どもは1ミリも変えない 私にできることは何だろうと常に考えています。 「コンサルテーション 10のステップ」はすごくいい方法だと思います。 ❶氷山モデルで行動を分析 ❷仮説を立てて、理解する ❸その子の願い(発達要求)は?       キーワード:安心感+自己肯定感+苦手へのスキル+自己理解 ❹どうサポートする?(支援プランを作成) ❺家庭状況と保護者の思

          子供の発達

          境界知能/ボーダー/グレーゾーン

          境界知能:IQの指数は70〜84です 平均IQの指数は84〜115、70以下は知的障害と言われています。 境界知能の特徴から見ます  * 実行機能の弱さ * 予見力。見通しが付かない * 目標を立てにくい * 自己認知の弱さ * 頑張ってもできないこと

          境界知能/ボーダー/グレーゾーン

          自然と人工、どう違うのでしょう?

          人間は環境から強い影響を受けて生きています なるほど、私もそうだなと強く感じてます。 自然と人工はどう違うのでしょう?それは直線があるかないかです。 その通りだと思いますね。 自然の中にまっすぐな線がないことを気付いてませんか? どう見ても曲線ですよね。 山を登るときの気持ちは落ち着いてますが、東京タワーとか高いビルを見に行った時に興奮する気持ちはありませんか?私は興奮します。

          自然と人工、どう違うのでしょう?

          CCQ

          c calm 穏やか c close 近くで c quiet 静かに 穏やかに、子どもに近づいて、静かな声で指示を出す。

          楽になれる人生

          1 思い込み     (そうだとばっかり信じきっている) 2 古い価値観    (個人の評価の判断) 3 世間の目     (人々の目を気にすること) 上の三つを捨てられたら、人生がいかに楽になるんでしょう。

          楽になれる人生