見出し画像

【回顧追記あり】2023年NHKマイルC・出走馬全頭考察【そねみのラップタイム分析】

みなさんこんにちは。そねみです。

今回は3歳マイル王決定戦,NHKマイルCの出走馬全頭を主にラップ適性の観点から考察したいと思います。
地方馬や外国馬など,ラップ面からは考察できない馬がいる場合もありますのでその点はご容赦ください💦

それでははじめましょう。
参考になったという方はぜひ「スキ!」いただけるとうれしいです🙇よろしくお願いします😊


レースの特徴

NHKマイルCが行われる東京競馬場のコース図と,過去10年のレースラップです。

JRA公式HPより

NHKマイルCが行われる東京芝1600mは,向正面からスタートするワンターンコースです。スタートから3角に至るまでに向正面を約600m走るため,外枠の馬でも内に寄せやすく,枠順による有利不利は比較的小さいと考えて良いでしょう。それでもコーナー部が約400mと長いですから,常に外を回る競馬よりは馬群の内でロスなく運べる馬や騎手のほうが有利であることは間違いありません。またスタート後の直線が長いことで前半から比較的ペースが流れやすく,全体的な決着時計は他場のマイル戦と比べても速くなります。時計面の裏付けがある馬のほうが買いやすいです。またゴール前の直線は約526mで,ゴール前400~300m付近が上り坂です。直線を向いてからペースが上がるよーいドンの競馬になりやすいですが,上り坂を含めて400m以上のロングスパート勝負となるため,瞬発的な加速力よりは末脚の持続力を重視したいです。


推定ラップ

そねみのラップ分析ではこの推定ラップに近いレースを高指数レースと呼び,高指数レースでの好走歴のある馬を高く評価しています。また逆に実績のある馬でも高指数レースでの好走歴がなければ適性面を疑う材料になります。

12.3 - 10.6 - 11.3 - 11.6 - 11.8 - 11.5 - 11.7 - 12.5
1:33.3 (34.2-35.7 / 57.6-59.1)

※稍重~重馬場想定


ラップ回顧

12.4 - 10.6 - 11.3 - 12.0 - 12.1 - 12.0 - 11.5 - 11.9
1:33.8 (34.3-35.4 / 58.4-59.5)

前半はほぼ推定ラップ通りでしたが3, 4角でペースが落ちています。稍重発表でしたがレース中も大粒の雨が降りしきっており,先行勢には厳しいレース条件だったと言えるでしょう。ラスト2F目の加速は後方で脚を溜めていた馬たちが刻んだラップです。馬場はある程度フラットだったと思いますが,道中後方2, 3, 4番手の馬での決着。この流れで先行した馬にはノーチャンスでしたね。


全頭考察

ウンブライル

東京1400mで行われた新馬戦を0.6秒差の快勝,次走阪神1400mのもみじSも0.5秒差で快勝しています。阪神JFこそ15着に敗れましたが,今年に入ってからはクイーンCで0.3秒差6着,ニュージーランドTで0.2秒差2着と差のない競馬を見せています。中でも評価しておきたいのは今回と同コースで行われたクイーンC。外枠から終始外回しの競馬となったとはいえ最後に苦しくなった点は気になりますが,3着のモリアーナとは道中通した内外の差と言っていい内容でした。内目の枠が取れた今回,うまくロスを抑える競馬ができれば面白い1頭でしょう。内枠が得意な横山武史騎手も良いですね。

阪神1400m,1着(-0.5差)
※異なる距離のレースは今回と同距離になるように補正しています(以下同)

8人気2着🥈✨
道中はほぼ最後方の位置取りから,直線で大外に出して上り最速の末脚を使っての2着。あわや勝ち馬を差し切るかという見事な末脚でした。前掛かりの展開を読んで思い切って後方から末脚一気に徹した横山武史騎手の好騎乗でしたね。時計のかかる馬場状態もこの馬にとっては良かったと思います。どうしても後方からの競馬になる馬なので展開に左右される部分はあると思いますが,直線の長いワンターンのマイル戦が最適鞍でしょう。東京か阪神のマイル戦では今後も狙ってみたい馬です(逆に阪神1400mは危険だと思います)。今回が今年3戦目で馬体を減らし続けており,デビュー時と同じ馬体重まで戻ってしまいました。一度休養をはさんで良い成長曲線を描いて欲しいですね。関屋記念が復帰戦なら狙ってみたいです。高速決着にも対応できるようになれば,マイルCSや来年のヴィクトリアMで面白い馬だと思います。


エエヤン

全て中山でのレースですが,マイル戦では3戦3勝。前走は稍重で行われたニュージーランドTを制しています。安定した先行力が魅力の馬で,今回内目の偶数枠が取れたのは理想的と言えるでしょう。タフな展開を先行して押し切る競馬が向くタイプで,東京の長い直線での末脚比べへの適性はさほど高くない可能性があります。実際,東京2000mで行われた新馬戦では後方からの競馬で3着,次走東京1800mの未勝利戦は逃げて5着に敗れています。シルバーステート産駒ですし雨が降ったら面白いと思いますが,良馬場の高速決着では分が悪いでしょう。

中山1600m,1着(-0.2差)

2人気9着🌀
スタート後の直線でセッションに寄られたこともあり,位置取りの悪い競馬になってしまいました。内枠から馬群の内での競馬となり,動いていきづらかったことも災いしましたね。控えて味のあるタイプではなく参考外で良いと思いますが,東京の末脚勝負よりは中山で先行して押し切る競馬のほうが向きそうなタイプですね。高速決着に対応できるなら京成杯AHあたり面白そうです。距離はマイルまででしょう。


オオバンブルマイ

キャリア4戦で3勝,京王杯2歳SとアーリントンCを制しています。唯一敗れた阪神JF(7着)は出遅れて後方からの競馬となり差し届かず。最後は確実に伸びてくる終いの堅実な馬で,末脚を活かせる東京コースは向くでしょう。京王杯2歳Sでの勝利は高く評価しておきたいです。前半速い流れを追走して足が溜められないと不発に終わる恐れもありますが,馬なりに任せて競馬することの多い武豊騎手ですからこの点は杞憂でしょう。中程の偶数枠というちょうどよいところを引けました。直線で外に出して末脚を存分に生かす走りができれば勝ち負けまで期待できる馬ではないでしょうか。アーリントンCで重馬場実績があるのも良いですね。本命候補の1頭です。

阪神1600m,1着(-0.0差)
東京1400m,1着(-0.2差)

3人気3着🥉✨
悪くないスタートでしたが,馬なりに位置取りを下げて馬群の最後方を確保。直線では外に出して長くいい末脚を使いました。3着に敗れましたが,ウンブライルに差されたのは勝つために先に動いたからでしょう。展開のアヤと言ってよいと思います。近2走は道悪で後方から早い上りを使っての好走。京王杯2歳Sでは良馬場で前受けして勝利していますが,タフな持続足が求められる展開のほうが合いそうな馬です。良馬場の切れ味勝負になると分が悪いかもしれないですね。今後の買いどころが難しい馬です。阪神Cで内枠から先行できれば意外と面白いかもしれないですが,それ以外ではなかなか適鞍が見つからないですね。


オールパルフェ

デイリー杯2歳Sでダノンタッチダウンを下して勝利しています。マイル戦では2-1-0-1と朝日杯FS6着以外は崩れておらず,マイペースで淡々と逃げられる展開なら逃げ残りがあってもおかしくないと思います。前走のスプリングSでは7着に敗退。距離や重馬場の影響もあるでしょうが,一番の敗因はハナを切れなかったことでしょう。今回も前に行きたい馬の多いメンバー構成で,この馬にとってはすんなりとハナを主張できるかどうかが好走の分かれ目になりそうです。また鞍上はこれまでのキャリア全てで騎乗している大野騎手の継続騎乗。前走の敗戦で控えて味の出るタイプではないことはわかっているでしょうから,今回強引にでもハナを取りに行く可能性があります。そうなると前半のペースが上がり,先行馬には厳しい展開になる可能性もありますね。レース展開を占う上でカギを握る1頭だと思います。

阪神芝1600m,1着(-0.1差)

13人気16着💨
結果的にフロムダスクにハナを譲りましたが,先行力を生かすこの馬の競馬はできたと思います。良馬場のマイル戦で単騎で逃げられるレースで狙いたい馬ですが,現時点では重賞級の力はないと思います。デイリー杯2歳Sを買っており賞金があるため今後のレース選択が難しいですね。谷川岳Sあたりどうでしょうか。


カルロヴェローチェ

重賞勝ちこそありませんが,初重賞となった前走のアーリントンCで2着に好走。直線で進路が開かない不利があってのタイム差なし2着で,スムーズならこの馬が勝っていた可能性も十分にあると思います。また1勝クラスの白梅Sでは逃げて上り最速の末脚を使っての快勝。同じ左回りのマイル戦で実績がある点は評価したいです。安定した先行力と長くいい脚を使える点が持ち味の馬で,素質はメンバー中でも最上位でしょう。気になるのは気性面で,キャリア2走目の野路菊Sでは終始掛かりながらの先行となり7着のシンガリ負け。その後マイルから1400mに距離を縮めて好走していますが,まだまだ気性的に幼い部分も見られます。レーン騎手とはいえテン乗りは気になるところです。また前走1400mからの距離延長も気になるところで,速いペースになったときに前走のように前受けして押し切る競馬をすると,最後に苦しくなる可能性もあります。包まれずに競馬しやすい外目の枠は歓迎ですが,人気ほどの信頼度があるかどうかですね。飛ぶときはあっさり飛ぶタイプだと思います。

中京1600m,1着(-0.5差)

1人気5着💦
キャリアで初めての控える競馬から最後まで長い脚を使って5着に好走。外枠から道中馬群に包まれない運びができたのは功を奏したと思いますが,初めての控える競馬であそこまで伸びて来るとは思いませんでした。ポテンシャルは高い馬ですね。今回のレースをきっかけに控えて末脚を生かすレースができるようになれば大化けする可能性もあると思います。今後が楽しみですね。良馬場のマイル戦だと若干キレ負けするような気がします。阪神1400mとかものすごく合うと思うのですがどうでしょうか。順調なら阪神Cで狙ってみたい馬です。


クルゼイロドスル

出走取消


シャンパンカラー

新馬戦,ベゴニア賞(1勝クラス)と東京マイルで連勝。距離延長で臨んだ京成杯では9頭立ての6着に敗れましたが,前走のニュージーランドTでは3着に好走。マイル戦ではまだ底を見せていない馬といえるでしょう。しかしながら,ベゴニア賞はスローからの瞬発力勝負を逃げ切っての勝利,ニュージーランドTはタフなスタミナの問われる展開でしたから,今回のレースで想定されるような末脚の持続力勝負のレースへの出走経験はなく,ラップ適性としては未知な部分が大きいです。手が回るなら押さえておいたほうが良いと思いますが,積極的な買い材料も見当たりません。

東京1600m,1着’(-0.1差)

9人気1着🥇✨
スタートでやや躓くような形で出遅れて後方からの競馬になりました。結果的にこれで展開が向いたことが勝因の1つでしょう。道中は後方馬群の外,馬場のギリギリ良いところを通し,直線では外に出して見事な伸び足を使い勝ち切りました。2着馬とは位置取りの差ですが,同じようなところから伸びてきたオオバンブルマイに勝ち切った点は評価できます。これで東京マイルは3戦3勝となりました。安田記念に出てきたら人気になりそうですが,果たしてどうでしょうか。上の考察でも述べているように,東京マイルの典型的な末脚の持続力勝負による高速決着を経験していないのは気になる材料ですね。キレよりもパワー寄りの馬で,馬場は渋ったほうが面白いタイプでしょう。今回の勝利で次走人気になるでしょうが,適性の異なるレースなら嫌ってみるのも面白いと思います。今後の買い時は難しいですね。


ショーモン

デイリー杯2歳SとアーリントンCでそれぞれ3着に好走。キャリア5戦全てが1500m~1600m戦で2-1-2-0と一度も崩れていない安定感があります。出走したすべてのレースで番手につける競馬ができており,安定した先行力がある点も魅力です。今回も内目の枠を生かした前目の競馬がベストでしょう。ラップ的には2走前の1勝クラス(阪神1600m)が高指数で評価しておきたいです。またこのレースは約4ヶ月の休み明けで+22kgでの出走だったにも関らずしっかりと勝ち切った点が大きいですね。前走のアーリントンCは-8kgで大きく馬体を減らすこともなく,冬の間にかなりの成長があったと考えて良いでしょう。長期休養明けの1勝クラスで勝利してアーリントンCで権利を取りNHKマイルCへ。陣営が描いた通りの理想的な路線でコマを進めているように思えます。目立つ実績がないため極端に人気はしないでしょうが,個人的には高く評価しておきたい1頭ですね。

阪神1600m,1着(-0.1差)

10人気15着💨
スタート後の直線で外に振れ,他馬に迷惑をかけてしまいました。先行できないと厳しいですね。参考外で良いと思います。


シングザットソング

フィリーズRの勝ち馬で,その前にはエルフィンS3着の実績もあります。桜花賞では0.8秒差の7着に敗れましたが,道中4番手という前目の競馬をした結果展開が向かなかったことでの敗戦。マイルで前受けすると距離が長いことが前走ではっきりしたので,今回は控えて末脚を生かす競馬になるのではないかと思います。フィリーズRを前目で競馬して勝利しているように,本質的には1400m以下のレースを前受して粘り込む競馬が向きそうな馬です。一方で終いの脚はしっかりしたものを持っているので,マイル戦でも控える競馬で展開が向けば出番は回ってきそう。ロスなく立ち回れる内目の枠に入った点も好材料で,全体的に前掛かりの展開になりそうな今回は押さえておいてもよさそうです。

阪神1400m,1着(-0.1差)
阪神1600m,7着(0.8差)

11人気11着💨
道中は好位の内,直線でも徹底して内を突くロスのない競馬をしましたが,その分馬場の荒れたところを走り続ける競馬となりました。マイルは長いという意識が鞍上にもあったようですね。マイルで一線級の力があるかと言われると,現時点では難しいように感じます。意外と1800mで中団に控える競馬が向くような気もします。中山牝馬Sか福島牝馬Sに出てきたら狙ってみたいですね。府中牝馬Sはキレ負けすると思います。


セッション

前走はアーリントンCでオオバンブルマイとタイム差なしの2着に好走。また若駒Sでも3着に好走しており,キャリア5戦で1-1-2-1と弥生賞7着以外は全て馬券内に好走しています。阪神2000mの新馬戦を使われているように,元々は中距離路線で期待されていた馬のように感じます。前走が初のマイル戦となりましたが,距離短縮でも前目の競馬ができた点はプラス材料ですね。若駒Sは下図にあるように超スローからの末脚勝負の展開で,東京マイルの長い持続足が求められる展開に合うかどうかは未知数です。全体的に時計面の裏付けに乏しい点が気になるところで,アーリントンCのパフォーマンスが良馬場でも出せるかどうかがポイントになるでしょう。先行馬に厳しい展開になりそうなメンバー構成は割引。渋った馬場になってくれたほうが期待できる1頭だと思います。

中京2000m,3着(0.3差)

7人気13着💨
スタート良く先行する競馬ができましたが,先行馬には厳しいレース展開でした。タフな展開で持ち味が出るかと思いましたがさすがに厳しかったですね。参考外で良いと思います。先行力が生きる舞台で狙ってみたい馬です。距離は融通の利くタイプなので,今後どんな路線に進むのか楽しみですね。


タマモブラックタイ

前走はファルコンSで勝利。重馬場だったため時計面の裏付けはありませんが,左回りのワンターンコースでの好走は評価してよいと思います。新馬戦,1勝クラスを1200mで勝利しているように,どちらかというと溜めて末脚を生かす競馬よりも前半から飛ばして行って押し切る競馬への適性のほうが高いタイプです。良馬場のマイル戦になったときに,ラストの伸び足勝負では分が悪いと言わざるを得ないでしょう。距離適性を考えても外枠は割引です。この枠からでもうまく内に入れる競馬をしたいですね。

中京1400m,1着(-0.0差)

12人気10着🌀
先行した馬の中では最も強い競馬をしたと思います。外枠から先団馬群の外を追走し,直線では一旦先頭に立つという場面もありました。さすがに最後は厳しくなりましたが,展開不向きの中で見せ場は作ったと思います。今回の着順で評価を下げるのは危険でしょう。先行して押し切るタイプの競馬が向く馬なので,個人的には短距離路線に進んでもらいたいですね。中山1200mがベストだと思います。サマースプリントでもう1つくらい重賞を勝って今年のスプリンターズSに出てくれば・・・楽しみですね。


ダノンタッチダウン

デイリー杯2歳Sと朝日杯FSでそれぞれ2着に好走しており,今回の出走メンバー中で2歳時の実績は間違いなくトップでしょう。しかしながら,朝日杯F
Sから直行で臨んだ前走の皐月賞は18着に大敗。休み明けと重馬場の影響か,4角付近からズルズルと下がってしまいました。実績から見ればマイル適性は十分で,朝日杯FSと同様の競馬ができれば馬券圏内への好走があってもおかしくないでしょう。大外枠はプラスではないですが,脚質的にそこまで気にする必要もないと思います。気になるのは状態面で,前走大敗の精神的影響があるとすれば,今回どんなに適条件でも好走は難しいでしょう。また朝日杯FSから皐月賞の間の馬体重が+4と大きな成長も見込めていない点は気になります。馬体の造りを見てもまだ完成している感じではありませんし,本格化はまだ先かもしれないですね。ポテンシャルを秘めていることは間違いないので手が回るなら押さえておきたい1頭ですが,前走の大敗を無視して本命視するのは難しいと思います。

阪神1600m,2着(0.1差)
中山2000m,18着(5.5差)

6人気4着💦
前走の大敗の影響を感じさせない走りでした。大外枠から中団の外目につけ,直線では一旦先頭に立つ場面もありましたが,最後はこの馬よりもさらに後方から競馬した馬達に差されてしまいました。結果的にはもう一列後ろから競馬していれば馬券になったかもしれませんが,馬場状態と枠順を考えると仕方ない部分もあるでしょう。展開のアヤですね。馬場状態やトラックバイアスを抜きにして考えると,この馬が最も今後に期待が持てる走りだったように思います。全兄のダノンザキッドと似ていますね。まだまだ成長途上の馬で,うまく成長曲線が描ければ古馬混合G1でも面白い存在になるのではないかと思います。いまのところはワンターンのマイル戦がよさそうで,レース選択によっては兄弟対決が見られるかもしれませんね。


ドルチェモア

昨年のサウジアラビアRCと朝日杯FSを勝利した2歳マイル王者です。サウジアラビアRCでは大逃げしたグラニットを捕まえに動き,早めからのロングスパートでの差し切り勝ち。能力の高さを見せました。朝日杯FSも後半に時計のかかる展開ではあったものの今回のレースとラップ傾向は近く,ここでの勝利は評価しておくべきでしょう。一方で前走のニュージーランドTは7着に大敗。重馬場が合わなかった可能性もありますが,押さえのきかない感じでハナを進むと直線では早めに失速。そもそも3連勝中で収得賞金も十分にあり,ニュージーランドTに出走してくる意味はあまりなかったはずで,間隔が空きすぎることを嫌ったガス抜きの意味合いが強かったように思います。したがって,前走の敗戦をもって必要以上に評価を落とす必要はないでしょう。一方で,逃げ・先行馬の揃った今回のメンバー構成はこの馬にとってプラスにはならないでしょう。前走我慢させずに逃げさせている部分もあり,他馬のペースに合わせて速いペースで先行してしまうと直線で苦しくなる可能性もあると思います。能力が高いことは間違いないですが,舞台設定と気性面から本命視はしづらいですね。外枠もプラスではないでしょう。

東京1600m,1着(-0.2差)

4人気12着💨
外枠から中団馬群の内に入れての競馬となりましたが,終始馬場の悪いところを通すことになり直線では全く伸びませんでした。前の馬からのキックバックも相当被っており,厳しい競馬になってしまいましたね。馬群の中で窮屈な競馬になるよりは好位の外目から早めに先頭に立って押し切る競馬のほうが向くタイプだと思います。そういう位置取りでレースができるメンバー構成のときに狙ってみたいですね。今回は参考外と思いたいですが,気性的にもう少し成長が見られないと大きなところでの好走は難しいかもしれません。


ナヴォーナ

キャリア2戦しかない馬で,東京マイルの新馬戦を勝利して臨んだ前走のアーリントンCは7着に敗れています。新馬戦ではスローからの末脚勝負の展開ながらも後方から上がり33.2の末脚を使っての快勝。前走のアーリントンCも7着とはいえ勝ち馬とは0.4秒差で,控えて末脚を生かす競馬は今回の舞台・メンバーには合いそうです。どうしても展開待ちにはなる馬なので軸にはしづらいですが,人気にはならないでしょうから手が回るなら押さえておいても良いと思います。

東京芝1600m,1着(-0.3差)

14人気8着🌀
道中最後方から,直線では内で苦しくなって下がってきた馬を抜いただけの8着です。高い評価はできないでしょう。まずは条件戦ですね。もう少し前で競馬できるようにならないと重賞では厳しいと思います。


フロムダスク

逃げて結果を残している馬で,昨秋の京王杯2歳Sではオオバンブルマイの2着に好走。クロッカスSでも3着に逃げ粘っています。前走はサウジダービーに出走して9着。今回は帰国初戦での芝戻りとなります。逃げて持ち味を発揮する馬で,スローペースで楽に逃げられる展開が理想。逃げ・先行馬の揃った今回のメンバー構成はこの馬にとってプラスにはならないでしょう。つ馬群に包まれる競馬はおそらく向かないでしょうから,最内枠から出して行く競馬になると思います。他馬とのテンの速さの関係で,どれだけの位置取りで競馬できるかですね。芝のマイル戦は出遅れて16着に敗れた朝日杯FSしか経験がありませんが,実績から考えても距離はギリギリ。前掛かりの展開になると厳しいでしょう。

東京芝1400m,3着(0.4差)

17人気17着💨
最内枠からハナを主張するこの馬の競馬はできました。控えて味のあるタイプではないので,横山和生騎手の選択は正しかったと思います。展開,馬場状態が不向きだったうえにサウジダービーからの帰国初戦でしたからね。好走には難しい条件が重なったと思います。一度休養してしっかりと立て直してほしいですね(ユニコーンSとか出てきそうな気もするのですが・・・)。距離はマイルより短いほうが良いかもしれません。


ミシシッピテソーロ

東京マイルで行われた新馬戦と次走のダリア賞(新潟1400m)を連勝。しかしそこから5レース連続で馬券外に敗れています。それでも阪神JFと前走のニュージーランドTではそれぞれ5着に好走。最後に時計のかかるタフな上がり勝負に適性がありそうです。OP入り後はレースごとに鞍上が変わっていた馬ですが,今回は前走から柴田大知騎手の継続騎乗。前走は1頭だけ4角ほぼ最後方から追い込んで5着に好走しており,今回も同様の競馬で展開が向けば入着があっても良いと思います。手が回るならヒモで押さえておいても良いかもしれません。

阪神1600m,5着(0.7差)
新潟1400m,1着(-0.1差)

16人気7着🌀
後方で足を溜める競馬が向いたのはありますが,7着は健闘だと思います。重賞ではもうワンパンチ足りない競馬が続いており,常に人気になりづらいタイプではありますが,展開がかみ合えばどこかで穴を空ける可能性もある馬だと思います。直線では前が空かない不利もありました。同じような位置取りから追い出したウンブライルとは脚色が全く違ったので,進路が取れていたからといって好走できていたとは思わないですが,この馬なりに最後まで伸び続けての7着は評価したいです。条件戦で力をつけてきてもらいたいですね。


モリアーナ

キャリア5戦のうち,12着に敗れた阪神JFを除けば全て掲示板圏内に好走。特に2走前のクイーンC3着は評価に値すると思います。本来ならこのレースで賞金を加算して桜花賞へ向かうプランだったと思いますが,惜しくも勝ち馬とタイム差なしの3着に敗戦。桜花賞は賞金が足りずに出走したニュージーランドTではコーナーの通過順位が6-9-4番手という変則通過ながらも4着に好走しています。今回は内枠が取れました。ここまでのキャリア全てで騎乗していた武藤騎手から横山典弘騎手に乗り替わりとなるため,前崩れを予期したポツンの可能性も無きにしも非ずですが,クイーンCのように中団のインで溜める競馬が理想でしょう。勝ち負けまではどうかも,馬券圏内への好走という点では押さえておくべき1頭だと思います。

東京1600m,3着(0.0差)

5人気6着🌀
スタートは悪くありませんでしたが,前掛かりの展開を読んでか後方に控える競馬を選択しました。道中は馬群の内側を徐々に押し上げて位置を上げ,直線では馬場の荒れていない中程に出してこの馬なりに伸びています。道中で馬場の悪いところを通った馬の中ではこの馬が最高着順です。ポテンシャルはある馬だと思います。今回は内枠を引いた時点で(ウンブライルほどの決め手があれば別ですが)好走は難しかったと思います。参考外で良いでしょう。重賞で馬券になるだけの力はある馬だと思います。ラジオNIKKEI賞あたりがチャンスと思うのですが,ハンデもらってしまいそうですね。軽斤量を活かすなら中京記念あたりでしょうか。


ユリーシャ

エルフィンSの勝ち馬です。キャリア5戦中3戦で逃げる競馬をしており,その成績は2-0-0-1と上々。前走のアーリントンCは後続を引き離す逃げを打って直線で失速しての11着。グレーターロンドン産駒であることを踏まえても,マイル戦での好走にはマイペースで逃げさせてもらえることが必須条件のように感じます。同型馬の多い今回のメンバー構成は向かないでしょう。外目の枠も歓迎できないですね。

中京1600m,1着(-0.4差)

15人気14着💨
外枠から先団馬群の外目を追走し,道中ではギリギリ馬場の良いところを通しています。先行力を生かすこの馬の競馬はできましたが,先行馬には厳しい展開になってしまいました。参考外で良いでしょう。前走のアーリントンCは逃げて11着に大敗しています。未勝利戦を稍重で勝っていますが,渋った馬場は基本的に合わなそうですね。グレーターロンドン産駒ですし,古馬相手ではマイルも長いでしょう。今後の買いところが難しいですね。


当日の印と結果


以上,NHKマイルCの出走馬の全頭考察でした。少しでもお役に立てば幸いです😊

そねみの最終的な印はレース当日朝にTwitterで公開しています。一緒に競馬を楽しみましょう🎯

またTwitterでは前週の重賞レースのラップ面からの回顧と,次週の重賞レースの注目馬を配信しています。よかったらフォローお願いします😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?