「貴様や」 小林(こばやし)人物帳

画像1

■公開情報

武蔵国(むさしのくに)出身(東京)
新人の中でも面倒見が良く、剣術の腕もかなりある

■新選組の現在(共通)

 会津(あいづ)藩(福島)お抱えの組織として京の町を警護する役目を任されていた。池田屋事件でその功績を認められたことにより隊士は200人近くに増え、西本願寺に屯所(とんしょ)を構えている。局長は近藤、副長は土方、1〜10番組までの組長(くみちょう)、その下に伍長(ごちょう)がおり、その他に情報収集密偵として活躍する監察方(かんさつがた)や財務を担当する勘定方(かんじょうがた)などがいた。特に組長はそれぞれに個性があり、中でも近藤が宗家(そうけ)を務める古武道流派・天然理心流(てんねんりしんりゅう)の道場で親交があったという面々の名はよく聞かれる。沖田(一番組)、永倉(二番組)、斎藤(三番組)、井上(六番組)、藤堂(八番組)、原田(十番組)。

■ひととなり

 近藤が宗家を務める天然理心流を、たまたま日野(東京多摩)で学んでおりその際にあった隊士募集に応募して加入。ただ、近藤や土方・沖田など門人のほとんどは京に上った後だったので知り合いではない。剣術を極めるべく、新選組内でも一二を争う剣豪と言われる沖田を好敵手(ライバル)だと思っており早く手合わせできるようになりたい。その為には一番組所属になるのが早道だ。
 刀を振るっている時が何よりも幸せであり、世を正しき方へ導けると感じる。私闘を禁じられている新選組なのでもちろん身勝手で刀を振るうつもりはないが、見回りの任務などは自分に適任だ。不逞(ふてい)浪士を相手に刀を抜けるのだから……。

 とはいえ、ここは新人隊士のみの集まり。この意味不明の紙に時間を取られるのもどうかと思うが、周りに合わせることも大切だ。「気になっていること」や他の者の「印象」でも話してみるか、所詮は雑談なのだから。

■気になっていること

・稽古中、富山の剣筋に迷いを感じた。何か悩みを抱えているのだろう。
篠塚は稽古の休憩中に副長に連れられて来て、途中から参加した。

■他の新人隊士の印象

富山:新入りの中でも活力があり好感を持てる。ただ、まだ自分の居場所が定まっていない印象。
高野:おそらく過去に何かあっただろう影がある。興味はないがあまり関わりたくはない人物。
篠塚:稽古参加の皆と初対面なので最近の新入りの様子。稽古中の怪我にも素早く対応しており医術の心得があるようだ。

■自分なりの策(小林の目標)

※以下の内容は自分の心の中だけに留めておこう
・紙の落とし主を特定する
・間者がいるなら見つけ出す

5分間の読み込みが全員終了後揃って「序幕へ」のリンクの先へ

<序幕へ>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?