マガジンのカバー画像

日本語・日本語レッスン・日本語教師に関する全ての記事

26
『日本語教師をしているけど、レッスンの内容や教え方などのヒントが欲しい!』という人に読んでもらえたら嬉しいです! コロナが始まり、オンラインプラットフォームやツールを使って、個人…
運営しているクリエイター

#日本語教師

試験を受ける学習者への声掛け:『頑張ってください』は使いたくない私。

私は日本語能力試験を受ける学習者や、日本の大学や大学院を受験する学習者にも指導しています…

余白を持とうと思う

noteを始めて、55日間毎日連続で投稿してきました。で、昨日で連続投稿を一旦止めました。 余…

日本語教師ができる学習者を楽しませる工夫【Jamboard】

オンラインがかなりの勢いで普及し、今となっては真新しいものではなくなりました。私がオンラ…

一度で三度美味しい:子ども新聞のススメ

新聞社各社が出している子ども向けの新聞を知っていますか? 現在、『読売KODOMO新聞』『毎日…

仲間を集めて壁打ちをしよう

私たちの日本語オンライン学校では、毎月1回先生がオンラインで集まって【壁打ち会】(←今付…

IPADがあればその人に合わせたオーダーメイドレッスンが自由に作れる!【初級編】

私がオンライン授業を始めたのが、2015年。IPADを購入したのが2019年の夏。もう3年間もお世話…

台湾で中国語として使っていた『小確幸』。実は村上春樹さんの造語だった。

『小確幸』とは、小さいけれど確かな幸せのこと と言えそうです。 読み方は『小確幸(しょうかっこう)』。 そうなんです。台湾でもとてもよく使われる言葉なんです。 どのくらいよく使われている言葉かというのを証明するために、 Yahoo Taiwan で「小確幸」と入れて検索してみました。 結果がこれ ↓ ここに出てきている記事は、全て今月のものです。すごい! 気になった記事をピックアップしてみました。 「この地区でお金が配られる!8万7千人がこの小確幸に喜んでる!1人

私はどんな私でいるべきか。

娘2人がnoteの投稿を始めた! 今日びっくりすることがあったんです。 なんと、娘2人がnoteの…

「授業が単調になりがち」・「文法の授業を楽しくしたい!」・「実用的な練習がしたい…

『中級日本語文法を教えるためのアイディア集』使っていたら、こんな効果がありました! そう…

日本語を教えているはずが、『共鳴』を楽しんでいるという話。

日本語を教えてる?? 最近特に強く感じていることがあります。 それは、「私って、日本語を…

私が授業後大切にしている学習者とのインターアクション:        【余韻のた…

毎回のオンラインレッスンの終わり。 毎回名残惜しい気分のまま、「はーい、さようならー。」…

頭の中のモヤモヤに名前がついたら、輪郭がみえてきた

「ストーカー」という言葉がまだなかった1991年のころの話。 この文章のなかに、今から約30年…

中国語の辞書、なかなかいいのなくないですか?!これ、オススメできます!

中国語を勉強していると、日常生活の中で、 と思うこと、多々ありますよね。 そうやって日常…

日本語文法の関門の一つ。【自動詞・他動詞】どう教えていますか?

日本語学習者にとって難しい文法事項 ゼロから日本語を学ぶ学習者にとって、いくつもの関門が立ちはだかります。 先ずは、何といっても【五十音】。 平仮名と片仮名を合わせたら90を超える… 気軽に日本語を始めて、半数くらいの学習者がそこで消えていきます(大学などで学んでいる場合)。 次は【動詞の変化】ではないでしょうか。「ます形」から「て形」を学び、「ない形」、そして「辞書形」。学習者は既にお腹いっぱいなのに、まだまだ続く。永遠かのように。 そして次がこの【自動詞・他動詞