見出し画像

「ワーケーション」向きの山の温泉地10選

都会では味わえない開放感、雄大な風景、新鮮な空気・・・。山の上にある温泉にやってくると、爽快な気分になる。

そんな大自然に囲まれた温泉地でワーケーションができたら、仕事も捗るし、日頃のストレスも解消されそうだ。

医学博士の植田理彦氏は、「高地の温泉ならではの特徴である『気圧』が好影響を及ぼす」と言う。

「標高500~1000mの温泉で、交感神経と副交感神経のバランスがとれるようになります。気圧が低下することで湯に浸かるだけで心臓や肺の運動が活発になります」ーー雑誌『男の隠れ家2016年10月号増刊』より

特に、山の温泉地は夏から秋がベストシーズン。山の温泉地でワーケーションをしてみてはいかがだろう。

①乳頭温泉郷(秋田県)

日本が誇る秘湯「鶴の湯」を擁する名湯集積エリア。標高600~800m。秘湯感が魅力であるが、鶴の湯、黒湯、孫六などはWi-Fiも飛んでおり、ワーケーションに積極的な宿もある。全体的に宿泊料金が手ごろな点も、温泉ワーケーション向き。

出典:乳頭温泉組合公式サイト

②蔵王温泉(山形県)

標高880メートルに位置する歴史ある温泉地。白布温泉、高湯温泉とともに「奥羽三高湯」のひとつに数えられる。スキーリゾートとしても人気で、秋は紅葉、冬は樹氷が絶景。温泉街には小さな民宿、ペンションから温泉旅館まで100軒ほどの宿泊施設があり、ニーズや予算に合った宿を選べる。

③那須温泉郷(栃木県)

皇室が静養に訪れる那須御用邸がある那須岳南麓に位置する。歴史ある那須湯本温泉を中心に「那須八湯」と呼ばれる温泉が点在する。小さな民宿から高級旅館までバリエーション豊か。個人的には那須湯本温泉を拠点に、日帰り温泉「鹿の湯」などに通うのがおすすめ。

出典:栃木県観光物産協会公式サイト

④草津温泉(群馬県)

日本を代表する人気温泉地。標高1200mに位置するので避暑地としても活用されている。宿泊施設のバリエーションも日本有数であるから、自分の予算やニーズに合った宿は見つけやすいだろう。冬は温泉街の近くにスキー場もオープンするので、ウインタースポーツが好きな人にもおすすめ。

⑤強羅・仙石原温泉(神奈川県)

箱根温泉郷を構成する温泉地だが、標高600~700mに位置する自然豊かな環境のため箱根湯本のような喧噪もなく、のんびりとした雰囲気が魅力。トレッキングや登山のスポットも多いので、アウトドア好きにおすすめ。温泉はおもに大涌谷から引いた白濁の硫黄泉。箱根という土地柄、全体的に値の張る宿が多いが、探せば「富士箱根ゲストハウス」を筆頭にリーズナブルに泊まれる温泉宿も見つかる。

出典:箱根強羅観光協会公式サイト

⑥乗鞍高原温泉(長野県)

標高1400~1500m。登山、スキー、サイクリングなどが楽しめ、山好きの人にはおすすめ。小規模な宿が多いが、なかでも「ゲストハウス雷鳥」はワーケーションプランを用意するなど、温泉ワーケーションを積極的に支援している。日帰り温泉の「湯けむり館」をはじめ、源泉は乳白色の濁り湯。

出典:中部山岳国立公園 松本市乗鞍観光センター公式サイト

⑦野沢温泉(長野県)

標高600mに位置する情緒あふれる温泉街には、旅館や土産物屋、飲食店などが並び、長期滞在するにはちょうどよい街の規模感。正統派の温泉旅館のほか、民宿やペンションなども多く、リーズナブルに長期滞在も可能だ。周囲には日本有数のスキー場があり、冬場に人気の温泉地でもある。

⑧奥飛騨温泉郷(岐阜県)

標高800~1300mに位置し、周囲を3000m級の山々に囲まれる。平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、新穂高温泉の5つの温泉地で構成される。ワーケーション施設「Corritrip &WORK奥飛騨 萬葉館」を中心にワーケーションの受け入れにも積極的だ。そのほか「ひらゆの森」などの温泉施設はリーズナブルに宿泊でき、ワーケーション向きだといえる。

出典:奥飛騨温泉郷観光協会公式サイト

⑨雲仙温泉(長崎県)

標高700m、雲仙国立公園内にある温泉地。平地に比べて5℃気温は低い。明治以降はアジア在住外国人の避暑地として栄えた高原リゾートである一方、雲仙地獄などの荒々しい自然を間近に感じることができる。源泉は豊富で、宿泊施設のほか、共同浴場でも乳白色の湯を堪能できる。

⑩霧島温泉郷(鹿児島県)

大小9つの温泉地からなる霧島温泉郷は標高600~850mに位置する。大型のホテルから鄙びた一軒宿までバリエーション豊富なので、ニーズに合った宿を選べる。中心部にある「丸尾温泉」はコンビニなどの店舗が集まっているため、長期滞在するには比較的便利といえる。

出典:霧島市観光協会公式サイト

サポートいただけたら大変ありがたいです。サポートは温泉めぐりの資金とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。