マガジンのカバー画像

つきのこころ

170
ただ、私の思うことを書く
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

新聞コラムから学んだ

新聞コラムから学んだ

福島民友の「マイストーリー」という連載記事。
郡山市出身の元ラグビー日本代表、大野均さんのお話。今日は最終回だった。

決して順風満帆とは言えないラグビー人生だった。しかし、コーチや仲間の皆様の存在は大野さんにとって大きな原動力となっていた。
周りの人を大事にしてきた人なんだな、と印象を受けた。

引退した現在も、ラグビーの普及などに努めている大野さん。その活動で、1人でも多くの子供たちがラグビ

もっとみる
断捨離は修行である

断捨離は修行である

やましたひでこさんの、こちらの著書を読み終えた。

印象深かった一文は

「断捨離は山奥に行かなくてもできる修行」

である。

不用品を処分するにしても想像以上に労力は要する。

「これはあの日の思い出の品」
「これはまだ使うかな~」
「お洋服、まだ着られそうだなぁ」

などと言った具合に、特に頭やメンタルを使う。
しかし、いざ片付けてしまうと何だかスッキリ!という経験をしたのは私だけでは無いは

もっとみる
給料が上がった

給料が上がった

昨日はお給料日。
給料がなぜか先月より1万円上がっていた。特別な理由がない限り残業禁止だから、私はあまり残業はしていない。
※当方、田舎の中小企業(サービス業)の正社員

それでもまだ、安月給ではあるけれど……年末年始挟んで連勤したし当然かな(笑)
ちょっと嬉しくはある。

ただ、うちはサービス業だし経営者がブラックな人間だから従業員の退職が人数の割に多め。私も何度か辞めると打診していた。

しか

もっとみる
私の夢は

私の夢は

こんなタイトルの本を読んだことがある。

老若男女問わず、夢を持つって大事なんだと思う。(あまりにも非現実的なものは妄想の範囲内で。笑)

私の夢は…

「書く&作ることで誰かの役に立つ仕事がしたい」今の仕事では、チラシやPOP等をを書いたり作ったりするのを任せられているが技術はまだまだだ。
※サービス業だから他の仕事もやりながらやっている。

夢を叶えるためのプロセスを考えてみる。

うーん、な

もっとみる
不安定な心身にココアを

不安定な心身にココアを

PMS、感覚過敏、抑うつ……

最近の私は、心身共に不安定すぎて自分でもよく分からない。とにかく、不定愁訴を感じる。

なんとなく、朝のストレッチ後にココアを豆乳とプロテインを混ぜて飲んでみたら不思議と心がホッとした。
寒い季節ながら、体がポカポカ温まる感覚もある。

ココアが体に良いのはそれとなく認識していた。

ガクッと落ちた状態の時こそ、効果を発揮するのかもしれない。

そう

もっとみる
ネガティブが止まらない時

ネガティブが止まらない時

昨日、こんな話を書いた。

子供の特性は分かるがどうしてもしんどい。
(自分はその子の親でもない上に育児の主役でもない。妹の方が何百倍も大変なはず)

私は己の疾患の症状がこんな所で現れるとは思わなかった……

仕事で嫌なことがあった時のストレスとは、種類が違う。そちらは、自分らしく対処できるようになった。長年働いているせいもあるのだろう。

「家にいるのが苦しい」

それが今の正直な所。家では頭

もっとみる
感覚過敏や抑うつと向き合う

感覚過敏や抑うつと向き合う

先月から、精神疾患の妹が療養の為に姪っ子(2歳)を連れて東京から実家に帰省している。父も母も、有給や時間休などを使っては2人の面倒を見ている。

妹曰く、

「帰省して病気も良くなってきたし、〇〇ちゃん(姪っ子)の育児も自信が持ててきた」

という話だ。

しかし…その精神疾患が移ったわけではないが、メンタルがおかしくなっているのは私だ。

育児の大変さは、素人ではあるけど認識している。それに、姪

もっとみる
ぬいぐるみと私

ぬいぐるみと私

子供の頃から、うさぎのぬいぐるみが部屋にある。通称「うさちゃん」だ。

うさちゃんは、私が部屋で泣いても喚いても何も言わず(当たり前)、じっと見守ってくれてきた。だいぶ大人になってしまった今でも。

うさちゃん、お猿さん、Wスヌーピー…

部屋にあるぬいぐるみ達。
私にとっては、言葉は無くとも癒しであり心の支えだ。

「行ってくるよ」
「ただいま」
「おやすみなさい」
「今日こんなことがあってね

もっとみる
自分らしく生きるってなんだろう

自分らしく生きるってなんだろう

タイトルのような問いを自分に投げかける日々。

30代半ば
一応は正社員
独身(結婚願望は全く無し)
一人暮らし経験あるが実家暮らし
田舎住まい
発達障害(アスペルガー症候群)あり

こんなスペックで、私に何ができるのだろう。
今は日々仕事をこなしているけど、ある程度の年齢になればどのように生きていけば?

とりあえずパソコンは職場で一目置かれるぐらいにはできる。(POP、リーフレットや資料作成な

もっとみる
ありがとうございます、水島新司先生

ありがとうございます、水島新司先生

第一報を聞いて、正直に言ってショックだった。

中学時代、いじめもあって学校が大嫌いで塞ぎ込んでいた。

ある日連れて行ってもらった古本屋で、高校時代の明訓メンバーを描いた「ドカベン」を読んで元気をもらった。山田太郎、岩鬼らがプロ入りしてからの話も面白かった。

心療内科で待合室に置いてあった「あぶさん」を読んだ。中学生だから当然お酒は飲めないが、あぶさんのあっけらかんとしたキャラクターが好きだっ

もっとみる
子供は可愛い

子供は可愛い

この記事には驚いたと同時に癒された。

動物も人間も、子供はみんな可愛い。
動物園で子ヤギを近くで見たことがある。天使のようだった。

うちの2歳の姪っ子も、ママ(うちの妹)の実家で祖父母と伯母(私)と過ごして毎日元気!地元の子供遊び場に行ったり、たくさんおもちゃを買ってもらったり。

聞いた話だと、東京では公園の滑り台で順番待ちだとか…… しかも、今はコロナも急拡大しているから、

もっとみる
35歳が人生初チャレンジしてみたいこと

35歳が人生初チャレンジしてみたいこと

それは「ぬい撮り」!
この年齢だけど、実はぬいぐるみが大好き。

相棒は、この2人のスヌーピー

○左が「ぴーつ」 昨日来たばかり。

○右が「寝(ね)ぴー」 通称「ぴー」。月埜の睡眠のお供。

インスタやTwitterを見てみると、可愛いぬい撮りばかりでビックリ。

なんと、ぬい撮り用のコスチュームやアプリまであることに驚いたΣ(..oΔo..*)

参考にな

もっとみる
断捨離の大切さ

断捨離の大切さ

「あー、ストレスたまってるな」と思う時にやること。
・ぬいぐるみをギュッとする
・スマホゲーム
・読書
・面白い動画を見る(自分に合ったフィットネス系のYouTube動画があればやる。ね)
・(休日限定)昼寝、ジム通い
・(職場)誰もいない場所で背伸びなど軽いストレッチやエアーパンチ

これらは全部、心の断捨離だと思う。
無駄なもの(=悪いストレス)の溜めすぎは心身共に毒。

とある本で読んだ。

もっとみる
自己肯定感を上げよう

自己肯定感を上げよう

どうしても、自分を人と比べがちになるのは私だけではないと思う。

ダイエットに関してそれが強い傾向がある。
「この人は40キロ台前半で十分痩せてるのに……美意識高いな」
「育児しながらダイエット頑張る人だっているのに私はダメダメ」

人は、人なんだ。

それは頭で理解しても、割り切れない自分がいる。

ASDであり、HSPな自分。あらゆる面において自分に自身は持てず35年間生きてきた。人に褒められ

もっとみる