これまでに Bluesky 関連でつくったものとか
こんにちは。どこにでもいる冴えない Bluesky ユーザです。
はやいもので今年ももうすぐ終わりですね。みなさんにとってよい 1 年だったようならなによりです。え、ぼく? ぼくは今年もロクでもない 1 年でしたよ。ま、ロクでもない人間だからそれもしかたないんでしょうけどね。自業自得ってやつです。
さてさて、そんなどうでもいいことはおいといて、本題にはいりましょう。本記事では、これまでにぼくが Bluesky 関連でつくったものとかまとめておこうかなとおもいます。
1. サービスとか
Bluecast
Bluesky アカウントがあればつかえる音声配信サービスです。Twitter Spaces 的なものが Bluesky にもあるといいんじゃないかなとおもってつくりました。まあ Spaces つかったことないんで、別物になってしまった気はしますが。絶賛大赤字で運営中です。たのしいサービスなのでぜひみなさんつかってみてくださいね。
Bluefeed
Bluesky のカスタムフィードジェネレータです。Twitter モーメント的なものが Bluesky にもあるといいんじゃないかなとおもってつくりました。赤字をだらだら垂れ流しながら運営中です。さいきんきちんとメンテできてなくてもうしわけないなあとおもってはいるのですが、なかなか時間がとれず…。
Bluemotion (閉鎖予定)
Bluesky アカウントがあればつかえる動画ホスティングサービスです。Bluesky が動画のポストに対応していないころにつくったものですね。いまはもう役目をおえたので、閉鎖する予定なのですが、いまだにできておらず… もうしわけないです。こいつもけっこう赤字だしてくれてますね。
2. カスタムフィード
Likes of Likes
じぶんの Like(いいね)をもとにしたカスタムフィードです。Like をすればするほどフィードに表示されるポストがかわります。X から移住してきてかたにけっこう人気みたいですね。こいつもけっこう赤字を垂れ流してくれてるんじゃないかな。しらんけど。
3. Bot とか
World Realtime Info
世界の主要都市の時間と天気と気温を 1 時間おきにポストする Bot です。けっこうべんりなんじゃないかとおもうんで、ぜひフォローしてあげてください。
Japan Weather Bot
日本の都市の気温と天気を 1 時間おきにポストする Bot です。これもまあまあべんりなんじゃないかとおもいます。ぜひフォローしてあげてください。
News Bot
どっかから記事の見出し一覧をひっぱってきて更新があれば 1 時間おきにポストする Bot です。ついでに AI がなんかよくわからんコメントをつけていますが、それについては気にしないでいただけたらと。
その他
Bluesky Hackers' Space
これはつくったものにははいらないんですが、AT Protocol を研究していたり、AT Protocol でなにかをつくっていたりするひとたちが参加して情報交換ができる Discord サーバを運営しています。ここからコラボがうまれたり(たとえば TOKIMEKI さんと Bluecast とか)、Bluecast の配信番組 "AT プロトーク" が生まれたりしています(山貂さんに感謝!)。興味のあるひとは、ぼくかほかのサーバ参加者さんに声をかけてみてくださいね。
なんかもっといろいろつくってたりした気がしたんですが、こうやってかきだしてみるとたいしたポートフォリオでもなくて残念。
もっといろいろつくりたいというおもいはありつつ、力不足でなかなかうごけてないです。なさけない。余裕があれば来年までに気のきいたものをひとつくらいつくりたいな、とはおもってます。あと来年はもっとがんばりたいな、とも。
どうせ来年もロクな 1 年にはならないんだろうな、とかぼんやりとかんがえながら、ここらで筆をおくことにします。
ではでは。