見出し画像

岸岡智樹のNZ留学日記 DAY5

留学5日目になりました。
4日目に試合をした次の日だったのでポジションコーチを含め試合のレビューを中心に過ごした1日でした。

この留学の記録を下記のマガジンにまとめているのでよければそちらもチェックしてみてください。


〇スケジュール

・朝食前にリカバリー
・朝食
・ポジション別のレビュー
・ユニット別のレビュー
・チーム(4~5人組)でのレビュー
・昼食
・チーム(4~5人組)でのレビューのプレゼンテーション
・チームアクティビティ
・メンタル講座
・夕食

上記が今日一日のスケジュールです。
試合のレビューで埋め尽くされた一日でしたので、その様子をお届けします。



〇午前

朝から驚かされた1日でした。
朝食前にリカバリーがあったのですが、予想以上にハードに体を動かしました。
試合で疲労した体に対してはやりすぎでは?とも思いましたが、皆文句ひとつなく行っていました。

口には出さないものの、顔色はよくなく早く終われーみたいな雰囲気がどこかあり、それを感じ取ったS&Cトレーナーの方が喝を入れました。
そんな中始まった1日でした。


●ポジション別レビュー

画像1

朝食後すぐにポジション別にレビューを行いました。
ここではSOを担った選手が集まり、コーチのもとで振り返りを行いました。
試合においてのSOの役割を再確認し、昨日の試合において良かった点、悪かった点をほぼマンツーマンで指摘してくれました。

それぞれ他のポジションも担ったので、SO以外のポジションでのプレーについてもレビューしてくれました。
昨日の記事に書き忘れたのですが、僕はSOとFBとして試合に出場しました。
FBとして試合に出場しているときはあまりコミュニケーションをとることができずボールタッチ回数も低く思うようなプレーができませんでした。

そんなことを考えるとやはり僕はSOが適しているのかなと感じました。


●ユニット別のレビュー

画像2

その次はユニットに分かれてのレビューの時間でした。
バックスとしてこの試合でなにができたのか、できなかったことはなにか、どうすればよかったのかを各ポジション、コーチも交え意見交換をしました。

コンバインドチームということもあり、サインプレーをすることに精一杯になってしまいスペースをうまく攻めることができなかったという反省などありました。
また単純なコミュニケーションによるサインミスなどもありやはりチームとしても伸びしろを強く感じる時間となりました。



〇午後

●チーム(4~5人組)でのレビュー&プレゼンテーション

4~5人チームを組み、Attack,Defense,Set Pieceなど試合場面を細分化し、Good,Bad,Nextのような形式でプレゼンテーションをしました。
レビューは昼食前に行い、各班資料を作り昼食後のプレゼンテーションに臨みました。

ちゃんとPowerPointを作るなど、各班準備して昼食後の発表に備えていました。
日本ではあまりみかけないレビューの方法だったので僕としてはとても参考になりました。

その発表に対してももっとこうしたほうがよいなどの意見も他の班やコーチから指摘がありました。
正直なぜここまで話をするのかと思いました。
勝手な僕のイメージですが、外国人のチームはあまりチームとしてのやりたいことが理解できていないというか、統一されていないという印象を持っていました。
実際に試合をしてみると、え??と思うようなプレーを行う選手もいましたが、そこにはそれ相応の意図がありプレーしているんだと気づきました。
その判断の連続があるからこそうまくボールがつながっていくんだなと思います。

日本のチームは自分たちがしなければいけないことに縛られてその枠からはみ出そうとする選手が少ないように感じます。
この観点はもっと柔軟に捉え、参考にすべき点だとも感じました。


●チームアクティビティ

Instagramの投稿をみていただきたいのですが、レビューをしたあとはチームビルディングのようなことを行いました。

その前に少しだけ、ブレイクダウンなど試合の反省を少し確認しました。
身体の使い方など参考にすべきヒントはかなり転がっていました。

パスワークを競うゲームを行ったり、チーム対抗のものを行ったり、ラグビーボールを使いアクティブレストの一環として過ごした時間でした。

試合の次の日であり、これほどまでに試合のレビューをした後とは思えないほどみんなではしゃいでいました。
この切り替えは日本ではあまりないなという感覚です。
そういったOn/Offの切り替えもラグビーに通じているように受け取ることができました。

画像3

こっちにきてハーフ団を組んだジミーとはよくパスの練習をします。
本当に熱心な選手で、パスについてもどん欲な選手です!
試合でうまくいくとハイタッチするなど練習を通じてもかなり仲良くなっています!!


●メンタル講座

画像4

この講座で使用された映像です。
興味のある方は見てみてください。
この映像は最後に使用したもので、心や考え方と体の関係性について話していました。
マインドセットに近いものがあり、どんな風に心の整理をすればよいのかなど実際に選手に「どうしてる?」と質問し、そこに回答するように説明してくれました。

ニュージーランドに来てから、Nutrition,InnerFit,Mentalなど各分野について外部の講師を呼んだ講座を受けることができました。
僕自身もこれまでたくさんのセミナーのようなものに参加しましたが、こんなにも充実したセッションを受けることができていることを本当に嬉しく思います。


明日が最後の日になるので、楽しんで頑張ります!!

画像5




いつも読んでいただきありがとうございます。 一人でも多くの方に読んでいただき、ラグビーをより楽しんでいただけるようこれから頑張っていきます。 コメントお待ちしています!! よければスキもお願いします。