MacBook一台でアニクラ配信する方法

0.初めに
皆様こんにちは。美味クラ主催と配信業をやっている雪女です。私は6月に配信を始めました。(Macを購入してから始めました。)
マジで今までWindowsを使っていたのですが、いきなりMacになってから色々なものが違うことになりました。今回は、その苦悩を乗り越えて、アニクラ 配信をできるようになった経緯を話していこうと思います...

1.配信機材
大体MacBookProだったら大丈夫です。(大体メモリもCoreも足りている。)
ちなみに、Corei5の第10世代で配信で動画がカクついているので、Corei7だったら何でも大丈夫かもしれません...
あとはLanケーブル←これ重要
まじで配信アニクラはネット環境が重要で、250Mbpsないと配信はきついです...(これはマジ)家にWiFiがあるご家庭は、無線じゃなくて、有線で使うといいですよ。
他はイヤホンとマイクぐらいしか必要ありません...(サブモニターを使う場合、HDMIケーブルが必須)

2.どうやって配信に音を載せるの?
実はこれが一番問題。MacはWindowsと違って、PCから配信画面に音を出す機能が存在せず、イヤホン端子に直接音声データが入ってしまう。なので、Macで初期設定のまま配信しようとすると、配信画面は無音のままなのである。(Winの方はそのまま配信できるんだけどね...)
これを解決する方法として、仮想オーディオデバイスをMacに入れるのだ。
実際仮想オーディオデバイスってなに?になるかもしれないので、ブログを紹介すると、これを読めば大体何となくわかるはずだ。
簡単にいうと、元々イヤホンからの出力しか設定されていないMacに、SoundFlowerという仮想オーディオデバイスを立てて、そしてそこからLadiocastを通じて、MIXの音声を出力できるようになり、そこから配信画面に出力できるようになる。自分でも説明してて分からなくなるので、物は試しだ。先ほど紹介した記事を参考にやってみると配信できるようになる。
あとは自分の好きなようにやるといい。ちなみにMIXの音源の収録場所はPine Playerを使っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?