見出し画像

宇宙開発は本格的にビジネスカテゴリーになりつつある


宇宙開発といえば、基本は国家による領域でしたが、スペースXやスターリンクなどマスク氏の事業が着実に宇宙開発のリードを押さえつつあります。こうなると、宇宙開発のルールメイキングは誰が行うのかも今後の大きなポイントになります。


ニュースのまとめ

スペースXは、独自開発の宇宙服を用いた民間初の船外活動を成功させ、火星移住計画に向けて重要な一歩を踏み出しました。宇宙船「クルードラゴン」に搭乗した4人のうち、船長を務めたアイザックマン氏が活動を率い、このプロジェクトに巨額の資金を提供しました。今回の成功は、スペースXがNASAなどの国家機関を超えるスピードで技術開発を進めていることを示しています。

ポイント1:ポラリス・ドーン計画の概要

スペースXの「ポラリス・ドーン」計画は、火星移住を目指す長期的な目標の一環として、独自の宇宙服の性能を検証するものでした。民間人による宇宙空間での船外活動は、今回が初めてです。

ポイント2:アイザックマン氏の役割

この計画の資金提供者であり、船長を務めたアイザックマン氏は、以前にもスペースXの民間宇宙飛行に参加した実績があります。彼の資金力がプロジェクトの加速に大きく貢献しています。

ポイント3:スペースXの技術的進化

スペースXはNASAを超えるスピードで技術開発を進めており、関節の可動域が広い新型宇宙服をわずか2年半で開発しました。また、高度約1400kmに達し、NASAのジェミニ計画の記録を更新しました。

このニュースから読み解く未来

今回の成功は、火星移住計画に向けた大きな前進を示しており、スペースXが宇宙開発においてさらなるリーダーシップを発揮することが予想されます。


☝️この記事はDiscordコミュニティ「10年後の未来ラボ」の投稿の引用です。ご興味がある方は、ぜひ「10年後の未来ラボ」にご参加ください。

https://share.hsforms.com/1jqo4gTdXS_-xc-GqcqYxQQrfl4p

#スペースX #ポラリスドーン #火星移住 #アイザックマン #クルードラゴン #NASA #スターシップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?