オキナワノコワイハナシのあのBGM

卒業論文のおわりに、によく使用される
「それを筆者の今後の課題にしたい」
有言実行してる人1割もいない説

ゼミの卒論発表を聞いて思いついた説です

卒論の話を聞いていて思ったんですけど
私は勉学という言葉から、遠い
生活を送ってきていますので
全くと言っていいほど理解が出来ない

なのでこうして諦めて
PC打ち込んでいるのです


いきなりですが

いきなりですが、とくると
楽天のCMのテンションで文章が頭に入ってくるんですけど、分かりますかねこの気持ち・・・

こんなに印象強いCM作れる方って
本当に凄いなと思います

話がそれましたすみません

ちゃんと話し戻しまして、
沖縄のお盆辺りに放送される
「オキナワノコワイハナシ」で
BGMとして使用されているアノ音楽、覚えていますでしょうか
丁度CMを見つけたので
ピンとこない方、分からない方は見てみて下さい

オキナワノコワイハナシ 令和元年 夏


なんか…不気味ですよね
この曲を聴くだけでそわそわしてしまう…

私言語に疎いので定かではないんですけど
ここでは英語ですかね、で歌われてるけど
これも「耳切坊主」という沖縄民謡なんです

私も小さい頃から訳も分からず
歌っていたのですが、
オキナワノコワイハナシで流れているのを聞いて、なんだか怖い印象を持つようになりました。


もう曲名からやばさがじわじわと伝わるけど
今回はこの歌詞の意味を調べてみようかと思います。


早速「耳切坊主」本来の歌詞を書きます

大村御殿ぬ 角なかい
耳切坊主ぬ 立っちょんど
いくたい いくたい 立っちょやびが
三人 四人 立っちょんど
いらなん しーぐん 持っちょんど
泣ちゅるわらべ 耳ぐすぐす
ヘイヨー ヘイヨー 泣くなよ


私の感覚ではここまでが一区切りなので
ここまでの解説にします。

いや・・なんとなくうちなーぐち分かる方は
こわっ!って思ったはずです。
大丈夫です、私もこわっ!ってなっています

続いて、歌詞の解説を一気にしていきます。

大村御殿(北谷王子家)という大名屋敷の外角に、両耳を切り落とされた恐ろしい形相の坊主が立っているそうだよ、その耳切坊主は何人立っているでしょうか。三人も四人も立っています。鎌(イラナ)も小刀(シーグ)も持っていて、泣く子の耳をグスグスと切るそうだ。だから泣かないで、早くねんねしなさいよ。

というように、おぶっている子をおどしながら
子守をしている様子の意味があるみたいです。



いや・・・・

脅しのレベルえぐない!?


現代でいう
「寝ないと鬼さん電話するよ~」
みたいな感じだとしても

「泣いて寝ないと鎌と小刀を持った
耳のない坊主が〇〇の耳を
ずぶずぶと切りにくるよ~」

って感じですよね
この短い文章で物凄い
具体的なイメージが出来るので
そりゃ寝ますわ・・・
もはや逆に寝れんわ・・・

てかこれが子守歌って
悪夢見る気しかしない
という感じですよね本当(笑)


この歌は首里でうたわれた物らしいんですけど、
次第に全島に広まったみたいです。

そして結構びっくりしたのが
大村御殿の車井戸は、戦前県立工業高校(現琉大運動場とその周辺)の敷地内にあったらしいです。


なんだか琉大の事について調べてみるのも楽しそうだと思いました(怖い)



想像以上に歌詞がリアルに怖くて
余計にあの音楽を聴くのが怖くなりました
すみません

余談ですが、オキナワノコワイハナシで
一番印象に残るほど怖かったのは、
幽霊ビルかな~

ではまた~


耳切坊主

参考文献:新城徳祐(1969)沖縄の民謡 歌詞と解説








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?