記事一覧
しばらく音沙汰なく申し訳ございません。
いろいろできるかと思いつつ、なかなか思うようにいきません。やっておこうかと思う事が滞りまくりで。
以前に描いた画像貼ってみようと思ったのですが、改めて見返すと気に入らなくなってしまいますね。うーむ。

面白そうメモ
以前に診断メーカーで遊んだ結果のメモです。ラクガキのネタにできたら楽しそうだなと思ったものを。twitterは流れてしまって忘れてしまうので……。
下町は『封魔師』です。髪は朱金。瞳は葡萄色。天邪鬼な性格で、紙風船を使用します。仲がいいのは『奪い屋』、悪いのは『生き人形師』。追加要素は『翼』です。 #空想職業 https://shindanmaker.com/267925
下町は人間の魔術
<キャラクターメモ>フィーア
「タワムレガキ」というネットゲームに参加した時のキャラですが、現在はCWというフリーゲームのキャラクターに組み込んでいます(でも全然起動してないな……)。
自分とこの猫キャラ4番目だったかなという事で、ドイツ語の4から付けた名前です。響きが格好良かったからつい……。
本体はネコ。なので時々人型だったり、猫耳と尻尾が生えていたりしています。
セトという姉さんがいます。元々ネコ型だったフィーアは
<キャラクターメモ>ナギ
その昔あった、「丘上木下」というcwのファンサイトのバイトキャラ。こっそり出番があったりなかったり。
元は当時使っていたメールソフト「ポストペット」のネコからひっぱってきたキャラクター。なので性別がないとか猫のようだとかそんな感じです。いつしかそんなことは気にしなくなっていましたが。
丘上木下がなくなってだいぶん経つ事もあり、成長してメガネをかけてみた。
モノは試し、というか
きちんとお絵描きできたら、貼ってみたいなぁと思ったんです。ですが、ここのところ全然描かないので自分でも描けるのかどうか分からないのです。描いてもさっくりとラクガキで。さらさらっと描いて終わり。じっくりできない。
時間と気力をかけるという事ができるのかどうか。
でも、できたらなぁとは思います。気合は入らないのですが、今後気合を入れられる事ができるのならと。