見出し画像

【スタエフ文字起こし】悩みとどう向き合うか

こめ59(@snackpanda_)です。

今回は、スタエフ配信を文字起こしして、ChatGPTで整えたものです!

よければスタエフ配信もお聞きください😉



悩みとどう向き合うか

今日のテーマは「悩みとどう向き合うか」です。

皆さん、悩みありますよね。

結構ストレス社会なので、普段関わっている時は明るく見えても、裏では結構悩んでいたり、ほとんどの人がそうなんじゃないかなと思っています。

最近の状況

自分の最近の状況は、というと、実はあまり悩み事がありません。

連日遅くまで仕事をしたり、土日も子供がいるのでほぼ自分の時間が取れなかったりしていますが、悩むことは少なくなりました。

昔は悩みまくっていました

昔は本当にめちゃくちゃ悩んでいたな、と思います。

前の放送でも言いましたが、特に社会に出てから人間関係が本当に駄目でした。

毎日のように怒られていて、周りが敵のように感じ、孤独を感じることが多かったと思います。

学生時代まではどうだったか、というと、学生時代は良くも悪くも逃げることで何とかなっていました。

例えば、集団に馴染めなくても家で過ごせば良かったし、大学で一人暮らししている時も本当に仲の良い人と二人だけで遊ぶなどしていました。

社会に出て自分の問題が顕著になった

社会に出ると、人が多い組織の中で働くことになり、人間関係を避けることができなくなりました。

嫌いな人と関わらなければいけなかったり、ストレスの多い仕事をしなければならない状況が増えました。

これまで逃げていた分、処世術のようなものが全く身についておらず、人間関係では失敗ばかりしていました。

人間すぐには変われないので、失敗しては、悩んで、また失敗して・・・と。

悩んでいた期間は相当長かったと思います。

悩みの原因

悩みの原因は、自分の実力でどうすることもできない状況に直面した時に発生すると思っています。

つまり、問題に対して解決するスキルがない時に悩むんだ、と思います。

悩んだ時に大切だな、と思っていることは、今の自分の実力では乗り越えられない問題があることを理解することだと思います。

例えば、苦手な人と仕事で関わらないといけない場合、その人の了承が得られずに仕事が進まない、みたいなことがたまにあります。

相性とかもあると思いますが、そもそも自分に物事を通すだけのスキルや人格がなければ、その問題を乗り越えることがとても困難になります。

そうなってしまうと、自分でコントロールできる範疇を超えてしまうので、流されるまま、というか、耐えるしかなくなってしまいます。

自分の方法を見つける

そういったどうしようもない状況に直面した時に、自分なりに悩みや不安を誤魔化す方法、というか、気を逸らす方法を身につけておく方法は大切かな、と思っています。

悩みの解決には色んな方法がありますが、自分の場合は友人にメールをすることが多かったです。

自分の状況を整理して、解決方法を考えて、それを友達にメールして、肯定的なフィードバックをもらう。

それで、

「あ、自分の今の行動や解決策は間違っていないのかも」

と納得することで、不安に対処していたように思います。

今、悩みが少なくなった理由

今は自分はあまり悩まなくなったんですが、理由を考えてみると、結局のところ努力の積み重ねなのかな、と思います。

当時は解決策が見つからなかったような問題であっても、時間が経ってスキルが身につくと、自然と問題に対処できるようになります。

結局、悩んでいる当時はなす術がなかったことでも、長い時間をかけて努力を続けていくと、悩みを乗り越えられる自分になる、ということでしょうか。

今の現状は、職場で求められることに対して、自分のスキル内のことで対処できるので、悩みが少なくなった、ということかと思います。

まとめ

ちょっと結論がはっきりしないかもしれませんが、

今日のテーマ「悩みとどう向き合うか」についてお話ししました。本日は以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?