見出し画像

20230125-0208日記 スパイスとありがたい芸

こんばんは。
昨日、書いて下書き保存していたはずのこの日記ですが、跡形もなくきれいに何も残っておりませんで、そんな人生の不毛を噛み締めて生きることもまた常世の徒然ということでよちよちやり直します。つまり通常モードです。

1月25日
最高気温4℃の極寒日。光はよりクリアで、ダイレクトに届く太陽のエネルギーがありがたい。

夜は、下北沢「BhelPuri」さんにてスパイスの会!

店名の由来だそうです「ベルプリ」

伺いたかったお店で、最高メンバーと新年の乾杯を。味わったことのないスパイスとハーブの美味しすぎる組み合わせにワクワク。おすすめいただいたナチュールワインのバランスも絶妙でした!

南アフリカのCaperitif!
シャインマスカットのプラータ
ガンスー超美味しい!
Maischevergoren 2017 Rebenhof
Valpolicella Ripasso
マッシュルームとペコリーノ
ラープ最高
チキン65
マトンラグー!

すべてにこだわりとひらめきがあって大興奮。大好きなメンバーとのお喋りにも夢中になって、大満足すぎて、人間の記念写真撮り忘れました!

1月26日
毎月第4木曜日14時台は【渋谷の漫画部】。パーソナリティはわたくしとコピーライターのtakepanでございます。今年初めの今回は、近況に加えて、マンガ大賞2023のノミネートやおすすめ作品についてお喋りしています。ぜひアーカイブをお聴きくださいませ!

その後、takepanにつきあってもらってPARCOのカオスキッチンへ。ヨシモト∞ホールとSHIBUYA PARCOが渋谷のエンタメを盛り上げるコラボ第2弾。お目当ては大好きなダイタク×「立飲みビールボーイ」だったのですが、15時〜17時はクローズタイムだったので、通し営業されていたオズワルド×「Good Luck Curry」

鴨ダモンカレー
Le P'tit Paysan

続いて、NYAM2でマッコリとポッサム。

そうこうしているうちに、立飲みビールボーイさんオープンしまして、行ってまいりました。立ち飲みビールボーイ×ダイタクセット(シン・チカちゃん餃子+シャリキン綱島サワー)! 

その後、PARCOを出て歩いていたら無意識的にヨシモト∞ホールに吸い込まれてワラムゲ鑑賞。最高。

劇場大好き

その後、井の頭線方向にむかって歩いていた途中で、無意識的に渋谷花魁に吸い込まれ、黒霧島お湯割りを。

幸福な泥酔。みなさまいつも本当にありがとう。

snacknagako
渋ラジ生放送後、PARCOのカオスキッチン×ヨシモト∞ホールのコラボイベントへ→タケパンに付き合ってもらって右往左往→オズワルド×Good Luck Curry美味しい→白ワイン → 韓国ビストロNYAM2 → マッコリ → 立ち飲みビールボーイで「ダイタクセット」(シン・チカちゃん餃子+シャリキン綱島サワー)→ ふと気づいたら♾ホールでワラムゲ → ふと気づいたら渋谷花魁で黒霧島お湯割り。幸福なる泥酔。みなさま今日も本当にありがとうございました🤘

SNACKNAGAKO

1月27日
終日デスクワーク。ジムに行きたかったんだけど、寒い、ただそれだけの理由で断念。

1月28日
朝イチで池袋の新・文芸坐。大坪草次郎監督の追悼上映へ。

aura aurora オーラ・オーロラ
1980年代のパンクムーブメントの中で生まれた、ポジティブパンク(ポジパン)シーンを捉えたライブフィルム。その後のパンクシーンやビジュアル系バンドにも影響を与えたとされる「あぶらだこ」「アレルギー」「マダム・エドワルダ」「サディサッズ」といったバンドたちの貴重なライブ映像を収録。1985年に製作され、当時数回上映されたのみの幻の8ミリ作品。監督は「LUNA SEA」や「L'Arc~en~Ciel」「BUCK-TICK」などの映像作品で監督を務めている大坪草次郎。1985年製作/60分/日本
配給:P.P.P.project、silver gelatin

ちょっとの雨ならがまん
G.I.S.M.、GAUZE、THE COMES、THE EXECUTE、町田町蔵・・・。
世界に影響を与え続ける80年代ジャパニーズハードコア・パンクシーンの黎明期を記録し、新世代のアーティストたちの表現に迫ったドキュメンタリー・パンク映画。もはや上映不可能と言われ、伝説となった1本の自主映画が公開から34年の時を経て今、新たに蘇る

大坪監督には若い頃に大変お世話になりました。このフィルムに焼き付けられたジャパニーズハードコアやライブハウスシーンに憧れた身の上としても、今、作品を拝見できて光栄です。本当にありがとうございました。

ランチはお蕎麦。池袋「ならや」さんで、鴨せいろ、黒粗挽き。蕎麦湯の器がかわいい。

1月29日
毎週日曜日15時台は【#渋谷商店部 #お店に行こう! #中央ブロック 】
パーソナリティ:林永子  ナビゲーター:日本経済大学 
今週のゲストはLoohcs高等学院の谷口祐人さんをお迎えいたしました。 収録は1週間前の22日。アーカイブはこちらからお聴きください!

そして、午後は八王子のアーユルベーダプレートの名店「ミリス」さんの激辛イベントへ!  最高に美味しかったし、楽しかった!

激辛プレート!

見てこの素晴らしい唐辛子調味料の数々! 粉末も大興奮!

snacknagako
八王子の名店「ミリス curry&bar」の激辛イベントへ! 限定スペシャルプレートに素晴らしいフレッシュ唐辛子調味料の数々! 美味しすぎて、脳もフル回転して、唐辛子たち3周おかわりしました🌶 ミリスさんはアーユルベーダプレートも大好きですが、ずっと食べたかった竹炭のデトックスカレーもいただけて大満足。じわっと汗をかいて寒い外に出た時の爽快感が、完全に露天風呂感覚。付き合ってくれたサキコ、急に帰りに寄ってビールをご馳走してくださった「武蔵野うどん たまや」の京ちゃん、太一くん、ありがと。

snacknagako
竹墨のデトックスカレー!

1月30日
終日デスクワーク。経理や公共料金のお問い合わせを一気に片付ける諸行無常業務。

ナガコ! 
高額電気料金に加えて、なぜか心当たりのない3年も前の未払い請求および急な支払い要求、このクソ寒い最中に電気代止めるぞの督促がありまして、新手の恫喝的詐欺かと疑いながら、TEPCOのお姉さんと1時間もお電話(有料通話)。諸々理解しましたが、うちの電気代が高すぎる理由はわからず。つらい。

ナガコ!
そして、楽天カードと諸々サービスについての電話問い合わせで30分待って(有料)別の電話番号を案内され、混んでいるのでおかけ直しくださいでガチャ切れ、30分かけ直し続けて繋がったお姉さんにいろいろ教えてもらって、ようやく解決。ありがとうお姉さん。そしてトイレが詰まったっぽい。つらい。

そして、最近は敬愛するミュージシャンの訃報が続き、音楽の響き方が少しずつ変わっていく思い。

snacknagako
飲んでも飲んでも眠れない。
TELEVISION『MARQUEE MOON』を何度も聴く。
RIP Tom Verlaine

MARQUEE MOON

1月31日
日頃お世話になっている地域活性プランニング社さまのご案内で、渋谷QWSへ。インスピレーション沸きまくり!

snacknagako
QWSにお邪魔して有意義なブレスト。良いインスピレーションが次々と。カフェでグリーンカレーいただいて、階下のNHKクロスプラスの「どうする家康」展に寄ったら、バーチャルプロジェクションとミニチュア展示のインカメラVFXのコーナーがあって大喜び。美術の柘植さんのスケッチも良かったです。本日、楽しみがいっぱい。

snacknagako
NHKクロスプラス「どうする家康」展

その後、上野の東京都美術館「エゴン・シーレ展」へ。

高校生の頃、ジョルジュ・バタイユ先生の言説とともに傾倒したエゴン・シーレの「生と死とエロス」。その深淵を覗き込むことは今もなお苦しい。

snacknagako
「エゴン・シーレ展」へ行って苦しんだ。

世界には、絶対に見て見ぬふりをしてはいけない深淵があって、シーレの壮絶な自己相剋や神聖刷り込みへの懐疑が、それに値する。直面すると苦しいが、だからこそ生と死とエロスの臨場感が迫りくる。

高校生の頃、パンクロックよりも衝撃を受けたのが、「生と死とエロス、これを笑わずしていられるか」といった(解釈した)バタイユ先生と、シーレの絵だった。初めて美大予備校で描いた手のデッサンで、シーレの素描を下手に真似して、講師に「シーレ好きなのはわかるけど、デッサンってそういうことじゃない」と怒られてめちゃくちゃ恥ずかしかった。

初めて傾倒した画家だった。明るさや神聖さによって都合の悪い真実をケムにまかないところと、正しく陰鬱な苦しみから絶対に目を背けない強さ、その観察眼に心酔した。都合の悪い苦しみや憂いを凝視し、現す勇姿を前に、苦しみはより豊かに生きるための糧であり、私もまたその深淵をしっかり凝視する強さを、逞しさを得たいと考えた。私は逃げたくない。だから、20年以上ずっとベットルームにシーレのポスターを飾っている。

ひさしぶりにもっと長い文章で感想を書きたくなったので、機を改める。

そして、閉館30分前に同館で開催中の「第71回 東京藝術大学 卒業・修了作品展」へ。駆け足だったけど、かなり見応えがあった。最近の自分の心理傾向か、映像や立体より、日本画や油画、デジタルペイントが面白い。作者の方々とお話ししたくなった。

あ、ちなみに、もうお分かりかと思いますが、泥酔しております。2月もよろしく。

snacknagako

2月1日
終日デスクワーク。休憩中に読んだ、大好きなNewtonが面白い。

snacknagako
Newton『「認知」のメカニズム バイアスの心理学』めちゃくちゃわかりやすい!

先入観・偏見・思いこみの「認知バイアス」徹底特集。自分の認識には何かしらのバイアスがかかっていると理解したうえで、発言し、他者にも触れ、それぞれ異なる認知が集まる共生のルールをアップデートする。決して認知の異なる者を裁かないこと。これができたら平和ですね。

万が一、今後富豪になるようなことがあったら、自分の狭い視野=世界と信じて疑わない人類全員にプレゼントしたい。

snacknagako

2月2日
10日ほど前からトイレが詰まっていて、お湯やら重曹やらクエン酸を流しても改善せず。ラバーカップを買ってきてぽこぽこするも微動だにせず。諦めてクラシアンさんに見てもらったら、トイレではなく下水道が詰まっていた。衝撃。自力の徒労! 原因はなんと木の根っ子! 緊急工事でご対処いただきました。金が……

2月3日 
前日の急遽下水道工事で滞ってしまった仕事を一気通貫。ずっとジムをサボっている。

2月4日
清川泰次先生「色をめぐって」展へ。色彩感覚もタッチもギャラリーも大好き。60年代の「群像」の表紙の絵もしびれました。

世田谷美術館分館清川泰次記念ギャラリー

その後、恵比寿映像祭東京都写真美術館日仏会館NADiffAL

ALで見た佐藤好彦さんのギターと覆面ポールダンサー・メガネさんの発電ポールがすごい好き。明日5日と11日にパフォーマンスがあるとのことなので、また行こう。

snacknagako
恵比寿映像祭で、東京都写真美術館〜日仏会館〜NADiff〜AL。ALで見た佐藤好彦さんのギターと覆面ポールダンサー・メガネさんの発電ポールがすごい好き。明日5日と11日にパフォーマンスがあるとのことなので、また行こう。

snacknagako

晩御飯は初代

snacknagako
初代でそば刺し。おそばは粗粉切り。蕎麦焼酎は天照(宮崎)、天山戸隠(長野)、峠(長野)を蕎麦湯割りで飲み比べ。長野派なのは、じいちゃんが長野出身だからでしょうか。初代は6種のお塩が卓上にあるので、そば、さび、塩で何杯でも飲める。

snacknagako

夜はルミネtheよしもと「囲碁将棋のオマエらには負けねえから!~後輩漫才師たちとガチネタバトル~」へ。毎度毎回のことですが、最高でした。面白いのは当たり前なんだけど、芸が、技が、美しくて素晴らしい。

snacknagako
夜はルミネで大爆笑。豪華メンバーによるあついバトル最高でした。免疫力上がった気がする。漫丹田も楽しみ。
#囲碁将棋のオマエらには負けねえから

snacknagako

2月5日
毎週日曜日15時台は【渋谷商店部 お店に行こう! 中央ブロック】。今回は渋谷新聞の高校生ライター・村上史さんと下田哲也さんがナビゲーターを務めてくださいました。SDGz部の活動やおすすめのお店まで、幅広くお話いただいております。途中、併設しているドリンクスタンドから、豪快な異音が送出されております笑。ぜひアーカイブをお聴き下さいませ!

その後、ヨシモト∞ドーム1にてカゲヤマとダイタクのツーマン! 同期のやり取りの空気感、面白かったっす!

2月6日
満月なので大人しくステイホーム。Netflixで「ペンションメッツァ」を鑑賞。いいですね、引き算できるプロの技。そして、友達のsakikoosawaとネコさんの名作を聴く。

Sakiko Osawa"Fullmoon Feat. 斎藤ネコ (Radio Edit)"
満月堪能

snacknagako

2月7日
久しぶりにジム。そしてこの日記を公開しようとして下書きを見たら、何もなくなっているという惨劇。人生、そんなもんですね。諸行無常。黙々とデスクワーク。

2月8日
そしてこの日記を書いている本日、面白い体験をしました。始めて「お寺でヨガ」! 久しぶりのヨガで、お寺は初めてだったのですが、楽しかった。一旦西洋文化を通過して戻ってくるヨガレッスンよりも、好きかも。また行きたいです。

snacknagako
お寺でヨガ!
初体験。最後のシャバーサナでなんと読経と名前入りのご祈祷が。ヨガ自体、何年かぶりでとても気持ち良くて、お寺も独特のトリップ感があって、かなりリフレッシュ。お寺のしつらえも素敵でした。また行こ!

snacknagako

スパイスとヨガでリフレッシュして、文学と芸術で頭を揉む日々でした。明日以降も同じように。そしてさらにチャレンジングな企画に挑戦しておりますので、その報告もできたら幸いです。いつも多くの方々の芸のワザに救われています。ありがとう。また会いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?