見出し画像

もっとも速く走れる選手≠もっとも速い選手


この時期におすすめのゲーム🎮

1.FPSと言われるシューティング系ゲーム🕹
2.クロスワードパズル

アフォーダンスと呼ばれる環境の意味
その第一人者である佐々木正人氏
のおもしろい本の紹介

⚾️野球選手にしか語られないマウンドからバッターとの18.44m

🏸バドミントンの選手にしか語られないコートの広さ

🤾‍♂️ハンドボール選手しか語れないスペース

こんなことがあります

ハンドボールの実業団のトレーナー時代
50m走の速い選手がコートの中でも速いかというとそうではないということ。

コートの中では、相手がいて、ボールがあって、スペースがあり、という様々な状況が刻々と変化する、その中でそれらを瞬時に認知する能力もスピードの中には含まれるということ

スピードとは単純に足の速さだけではないということだと思ってます。

だからこそ、アフォーダンスという考えが必要になってきます。
環境をどう制するのか

そこで、冒頭でおすすめした
FPSと言われるシューティング系ゲーム
(画面のカメラ=キャラクターの目線)
クロスワードパズル

全中もインターハイも中止になり、甲子園もどうなるのかわかりません。

でも色んな人の力で必ず今の中学3年、高校3年生の舞台は用意されるでしょう。

だからこそ、今できることを一緒に頑張りましょう❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?