見出し画像

実績付き「ジョブクル転職」活用講座|応募を獲得する3つの方法(実践編)

前回の記事では、ジョブクル転職に備わっている3つの機能から、活用方法をご紹介させていただきました!今回は3つの機能に対して、数値事例も踏まえながら、具体的な特徴を示していきたく思います!

※前回の記事はこちらです!


復習|採用企業向け「ジョブクル転職」とは?

38万人以上の登録者を抱えるアプリ「ジョブクル転職」に対して、
1)アプリ内への求人掲載
2)求職者へのオファー・スカウト送信
3)弊社キャリアアドバイザーからの推薦
によって転職希望者を募ることができる、採用サービスです!

画像1

前回はそれぞれの応募方法がどのようなものか、ご紹介をさせていただきました。今回はジョブクル転職の特徴を、もう少し詳細にご紹介できればと思います。

特徴1)3つの応募方法で応募方法が増える
特徴2)オファー文自動生成で応募率が高まる
特徴3)キャリアアドバイザーを経由することで書類通過率が高まる

様々に魅力的な機能があると自負しているのですが、今回はこちらの3つです!!

1)3つの応募方法で応募が増える

下記の表はイメージとなりますが、求人掲載のみの場合は待ちの採用になるため、応募数が限られてしまいやすいという部分があります。オファー機能や弊社キャリアアドバイザーからの推薦を並行させていただくことで、応募数は数倍に増加する傾向がございます!

画像2

求職者は複数の求人サイトを並行して使っており、情報量も多いため、求職者に「あっている」と認識される求人情報を提供したり、第三者の視点で情報提供することで、情報を届けることができると考えています。


2)オファー文自動生成で応募率が高まる

応募数を増やすには、オファー機能をうまく活用いただくことが一つのポイントなのですが、お忙しい方もたくさんいらっしゃるかと思います。そこでオファー文の自動生成機能を提供しています!通常のオファーサービスよりも質が高く、短い時間でオファーを送ることができます。

画像4

技術的なお話も簡単にまとめておりますので、下記のリリース情報も参考にいただければ幸いです。

PRTIMES:【応募率が3倍以上の改善】求職者ごとに最適な「オファー文章を自動生成する新機能」をリリース|ジョブクル転職


3)キャリアアドバイザーを経由することで書類通過率が高まる

弊社専属のキャリアアドバイザーが、転職希望者の経歴や趣向性を加味したうえで、推薦させていただいております。プロの目を介することによって、通常のプランよりも高い書類通過率となっております!

画像4

年齢や過去の経験職種、紐づくスキルセットやマインドセットなどから、適切な求職者をご紹介させていただいております。求職者の質を高めるという観点で、有益な機能ではと考えております。

さいごに

いかがだったでしょうか?数字感も踏まえて、ご活用イメージの一助になれば幸いです!実際の活用方法については、弊社サポート担当もついておりますので気軽にご相談いただければと思います!

サービスサイトはこちら