見出し画像

結局、手帳はどうする??

こんにちは。ゆっぴーです。

前回の記事へのスキ!ありがとうございます。そして興味をもって記事を読んで頂いて、ありがとうございます。

自分が思った以上の反響があって、とても嬉しく思います。

1週間くらい悩んでいるのですが、まずは、お手軽な気持ちで考えて、実際、書いてみようと思って、100円ショップへ行ってみました。

手帳タイプではなく、バインダーに好きなリフィルムを挟んでカスタマイズできるタイプのものを買ってみました。

大きさはA5タイプにしてみました。基本的に持ち運ぶというより、書類などの整理、ノートも挟んでみたり・・・。

「まずは、やってみないと、わからないですよね。やってみましょう!」

本格的に手帳を始めるというと、飽きてしまう可能性があるので、試行錯誤しながら、自分の使い心地の良い場所に着地できたらいいなと思っています。

それと、「コレを始める!」って時、全てを揃えてしまいたい願望で結局使わなかった。ってこと、私は、よくあるんですよね。

手帳好きな方の間では、来年の手帳を決める際、「手帳会議」をする方が多いんだなぁとSNSを見て「手帳が好き!、バレットジャーナルが好き!」だからの発想なんだと感激しました♪

その熱量もだし、技術、アイディア、細かいイラスト、文房具の知識など、小さな世界に見えて、本当はもっと大きな大きな世界なんだと思いました。

自分にとっても、クリエイティブな部分の他にも多方面で使えるテクニックを学べるのでは無いかなぁ?と思いました。

改めて「私はコレが好き!」っていう気持ちが、大切なんだと感じました。

手帳の世界を少しずつ覗いてみようと思います。

「手帳会議」という言葉が、とても気に入りました♪素敵ですね♪


最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございました。気軽にスキ!や話しかけてみて下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?