マガジンのカバー画像

島しょ通信

15
島しょ部の海底光ケーブル等の事業
運営しているクリエイター

記事一覧

水中ドローンを用いた新しい海底光ファイバーケーブル保守の形について紹介します

 こんにちは皆さん!島しょ通信担当です。  今回は、島しょ地域の生活を支える光の道「海底…

今回は御蔵島海底光ファイバーケーブル強靭化対策工事について紹介します

 こんにちは皆さん!島しょ通信担当です。  三宅島の南側に位置する御蔵島村では、平成29年…

いよいよ始まった利島海底光ファイバーケーブル強靭化対策工事について紹介します

 こんにちは皆さん!島しょ通信担当です。  伊豆大島の南側に位置する利島村では、令和2年…

海底に光の道を敷く!ケーブル敷設船を紹介します

 こんにちは皆さん!島しょ通信担当です。  島しょ地域の生活を支えている光の道「海底光フ…

「つながる東京」の実現に向けて!“つながる東京推進課”の令和5年度の新たな取組を…

 皆さん、初めまして!つながる東京推進課です。今回は、「つながる東京」の早期実現を目指し…

小笠原の情報通信基盤を5G対応可能な環境に整備しています!【5G対応編】

皆さん、こんにちは!島しょ通信担当です。 私たちは、小笠原における5G化の取組を促進する…

利島・御蔵島における海底ケーブルの強靭化対策を進めます

皆さん、こんにちは!島しょ通信担当です。私たちは、令和3年3月より、伊豆諸島5村6島の海底ケーブル陸揚部※の強靭化に向けた対策工法について検討してきました。今回はその取組について報告します。是非、最後までご覧いただけますと幸いです。 ※陸揚部:海底ケーブルが海中から陸上に上がる水深が浅い部分から陸上までの区間 さて、本題に入る前にクイズです! 1 この記事のトップ写真に写る島はどこでしょうか。 a 御蔵島   b 利島   c 神津島 2 海底ケーブルには世界の国際間のデ

都庁で行っている、島しょ地域の”つながるエリア拡大”推進

 皆さん、こんにちは。東京都ではつながる東京の実現に向け、“島しょ地域”の通信環境整備に…

海底光ファイバーケーブルの強靭化に関する取組を紹介します!

 皆さんこんにちは!島しょ通信担当です。  今回は、海底光ファイバーケーブルの強靭化に関…

今回は、前回に引き続き、東京都が行った小笠原村への海底光ファイバーケーブル整備に…

突然ですがまたまた問題です。 Q1  小笠原諸島は、海洋島として独自の進化を遂げた固有の動…

今回は、東京都が行った小笠原村への海底光ファイバーケーブル整備について紹介します…

突然ですがまたまた問題です。 Q1 小笠原諸島は、大陸と一度も陸続きになったことがないた…

今回は、東京都が日々保守管理している海底光ファイバーケーブルの修理について紹介し…

突然ですがまた問題です。 Q1 世界で最初の海底ケーブルは、英仏海峡に敷設されました。当…

東京都が実施した島しょ部の海底ケーブル敷設について紹介します!【海底敷設編】

 突然ですがまた問題です。 Q1 海底光ファイバーケーブルを整備するとき、特殊な船が島に向…

東京都は、島しょ部の海底光ファイバーケーブルを整備し、保守・運用しています!

突然ですが問題です。 Q1 地球上に海底ケーブルはどのぐらいあるでしょう。 [ ヒント 💡 地球一周は 約4万kmです。]   Ⅰ.約20万km     Ⅱ.約80万km     Ⅲ.約120万km Q2 東京都の島しょ部の海底光ファイバーケーブルは合計で何メートル敷設されているでしょうか。 [ ヒント 💡 八丈島から小笠原までのケーブルの長さは 約800 kmです。] Ⅰ.約900km     Ⅱ.約1,200km    Ⅲ.約1,500km  (解答は一番下