すかいそう

ブログhttps://barskyysou.com/にて主にお酒、飲食に関わるネタや関…

すかいそう

ブログhttps://barskyysou.com/にて主にお酒、飲食に関わるネタや関連記事を書いており、いちいちオシャレと言われたい一つのアイテムとして楽しみ方を模索しています。noteでは、お酒や飲食店の話も含め、個人的な話や書きたい事をゆるーく書いております。

マガジン

  • モクテル

    ノンアルコール・モクテルとして注目したい記事をまとめています。

  • お酒

    注目したいお酒関連の記事をまとめています。

最近の記事

有名だからこそ改めておすすめしたいフィーバーツリー

    • とりあえずツイートすること

      本当に最近、意図的に習慣にしようと思い、行っている行動があります。 それが「とりあえずツイート」すること。 実は、今年ワインの資格である『ワインエキスパート』の試験を受けようと考えています。 人によっては難関と言われている資格の一つで、よほど仕事柄かワイン好きでないと難しいとまで言われた試験を受けようと思ったのは、自分に何か「好き」が欲しかったから。 お酒は割と、いや相当好きではあるし、スキだからこそお酒について調べてブログも書いてる。 ただそこには「説得力」が無い

      • ノンアルカクテルにおすすめシロップ『SOBER+』

        • ノンアルカクテルにおすすめシロップ『モスコミュール』

        有名だからこそ改めておすすめしたいフィーバーツリー

        マガジン

        • モクテル
          5本
        • お酒
          4本

        記事

          難しいと言われた私のサイトがアドセンス申請に通った話

          アドセンスが通らないとされている分野の一つ『アルコール系』 今回は、そんな『アルコール系』のブログサイトを運営している私が、一発でパスした『Googleアドセンス』について審査が通るまでの過程や参考にしたものなどをご紹介します。 理由や意味などしっかりとした理解と解釈のもとに作成してきた記事で通ってきた事など、個人的な見解も含めて記載していきたいと思います。 アドセンス審査通過した当時のサイトの状況まず初めに、Googleアドセンスに審査が通った時のサイトの状況をご紹介

          難しいと言われた私のサイトがアドセンス申請に通った話

          キャンプが楽しい理由

          かなりのインドア派な私が、まさかキャンプにハマるなんて思ってもみなかった。 そういう意味では実はアウトドア派だったのかもしれないと今となっては感じるところなのですが、何よりもきっかけはキャンプでも有名な『ヒロシ』さんとドラマにもなった『ゆるキャン△』の影響。 『キャンプ』という点以外の共通点がないように思えますが、どちらも個人的な一番の魅力は「ソロ」の部分があるということ。 当然、キャンプを行うにあたって準備や知識などは必要ですが、そこに行き着くまでにはそれなりの時間が

          キャンプが楽しい理由

          【自己紹介】すかいそうが投稿する理由

          主にお酒をメインとした記事を書いて発信しております。 すかいそうです。 私はこのnote、また運営しているサイト通じて、 「たくさん飲んでほしい!」 「これ飲んでみて!」 と言った”飲ませる”事を強要するような事を目的として配信しておりません。 あくまで楽しみ方や、お酒に興味のある方、初心者の方に向けた情報などを発信し、オシャレな大人の美学、アイテムの一つとしてご参考に、記事を通して楽しんでほしいというコンセプトから作りました。 ▼運営しているサイトはこちらから

          【自己紹介】すかいそうが投稿する理由

          【Bartender】を読んで感じるプロとの違い

          世界中に無限と言っていい程の種類がある【カクテル】 「マティーニ」や「モスコミュール」、「マルガリータ」などスタンダードと呼ばれ、レシピ本などに記載されている王道カクテルをはじめ、オリジナルやフレッシュフルーツを使ったカクテル、また作る人が違えば味も変わり、お酒の選び方から分量、作り方まで様々。 そんな無数に存在する【カクテル】を作ることを含めて、仕事としているプロ、それが『バーテンダー』です。 お酒に関わる情報を発信している私が、読んでいく中で考え、見解したマンガがあ

          【Bartender】を読んで感じるプロとの違い

          自宅が【BAR】になる瞬間

          『おうち時間』という言葉が定着している今、趣味や勉強、新しい事に挑戦など、人それぞれ有効活用していると思います。 実際私も、時間に余裕ができた事で、今まで後回ししていた事がスムーズに進むようになっていますが、あくまで元々やらなければならない事が早く終わったに過ぎず、今一つ 『新しい事に挑戦』 という意欲がわかなかった。 そんな自粛の中、世間は更に厳しさを増し、特に飲食店は、営業自粛など経営に影響がでる店も多くなっているとの事。 私自身も、お酒に関わる発信をしている傍

          自宅が【BAR】になる瞬間

          シャンパンを【物理学的】に見解する本が面白かった件

          お酒に関する書籍やレシピ本をよく漁っては購入し愛読している私が、最近見つけた『違った視点』から解説している本を見つけたのでご紹介したいと思います。 それが著者、フランス大学物理学助教授ジェラール・リジェ・べレール氏の 『シャンパン 泡の科学』 数年にわたって発泡性飲料の研究を行い、知っている人はきいたことがあるであろう【モエ・エ・シャンドン】社の研究部門のコンサルも務めた方がシャンパンの命ともいえる『泡』について科学的な視点から解説された本となっております。 いっけん

          シャンパンを【物理学的】に見解する本が面白かった件

          【推薦図書】ただただオシャレだと感じ、購入したお酒の本。

          タイトル通り、ただただオシャレだと思ってジャケ買いをした本をご紹介します。 福西英三氏 著 『リキュールブック』 リキュールに特化した専門書であり、お酒に興味がない人からすれば、スルーされるかもしれないジャンルの本。 ただ、表紙を見てわかるように、まるで歴史や芸術の本と見間違えそうな絵画のあるカバー、家に一冊あるだけでインテリアとしても映える一冊。 ただただ持っているだけで格好よく見え、ツウぶれる事、間違いない。 内容はもちろんリキュールの定義や由来、また種類などが

          【推薦図書】ただただオシャレだと感じ、購入したお酒の本。

          スナック街にある『小さなBAR』が私をウィスキー好きにさせた話

          これからお話しするのは20年ほど前の話になります。 そこはスナックが立ち並ぶ雑居ビルで、よほど好きじゃないと知らないようなビルの一角にある小さなBAR。 初めて行ったのは、会社の先輩に散々飲みに連れまわされた日。 「最後の店だ」 と先輩に言われるがまま連れてかれたが、正直酔っていて初見での記憶は曖昧で、そのBARで何を飲んでいたかもいまいち覚えていなかった。 カウンター6席に小さなテーブル席、たぶん以前はスナックだったのであろう内装や造りとなっていながら、カウンター

          スナック街にある『小さなBAR』が私をウィスキー好きにさせた話

          【集客】飲食店が新規のお客様と会話をするきっかけ作り

          飲食店で働いている方で、特に接客になれていない方はぶち当たるだろう【接客】という名の会話。 今、会話を弾ませ、お客様の心をぐっとつかむような会話がリピートにつながるなんて言われています。 でも実際会話なんてできない、切りだし方がわからない方も多く、またマニュアルにしづらい分、教えてくれる人によってその方法もまちまち。 最初の入りだしがわかれば、きっかけが作れるのに…なんて方も少なくないですよね? そんな方に向けて、今回は私が飲食店で経験し、培ったある魔法の言葉を無料で

          【集客】飲食店が新規のお客様と会話をするきっかけ作り

          真面目に【飲み会は残業?】を考える。【Brain】記事レビュー

          社会人になって正直、考えたこともなかった【飲み会は残業になるか?】あるいは残業として認められるか?という事。 そこに焦点を当て、記事を実例と共に考えた方がいたので購読し、今回【飲み会】について、個人的な見解と共にレビューしたいと思います。 この手のタイトルを議題とする方は多く。 ・飲み会でやってはいけない事 ・飲み会で気に入られること ・飲み会でモテルコツ ・飲み会での成功法 ・飲み会での会話術…など 場面や場所は違えど、【飲み会】での記述は探せば沢山出てきま

          真面目に【飲み会は残業?】を考える。【Brain】記事レビュー

          【Brain】記事レビュー『飲み会で気に入られる至極のポイント9つ』

          飲食系・また飲み会などの飲みの場での記事という事で、今回も【Brain】という知識共有プラットフォームから有益だと思う情報を購読したのでレビューしていきたいと思います。 ・上司・先輩・会社はちょっと… ・今時、飲みニケーションなんて… ・そもそも飲めない ・飲み会が面倒くさい ・アルハラなど… という事で、飲み会に参加する方も減っているそうですが、ここではどんな方でも一度読んで参加する理由を理解した上で、実践し、稼いでほしいというポイントがありましたので記事にしま

          【Brain】記事レビュー『飲み会で気に入られる至極のポイント9つ』

          【飲食店向け】コストを考えた【Brain】記事をレビュー

          最近、話題となっている新しいプラットフォーム【Brain】。 私も気になり登録、ノウハウや商材を探していましたが、その中で、飲食店経営者、これから経営者したい方などに向けた記事があり、飲食店に携わっている身として、また「100円」と安価なのもあったので、購読し私なりの見解も含め今回、レビューという形で紹介していきたいと思います。 レビューするのは「kawateru」さんという方が今までの経験をもとに書いている特に飲食店に関わるコンテンツで、 元飲食店マネージャーが教える

          【飲食店向け】コストを考えた【Brain】記事をレビュー