見出し画像

派遣会社はなぜ評価が低いのか。

こんにちは!

コロナ禍を受けて職を失った人たちや、思うように働けない人が増加しました。リーマンショック時を超える失業者、そして会社の倒産数となった今

日払いや週払い、前払いなどの制度が特徴の派遣会社への登録に進む人も多くいます。

画像1

https://images.app.goo.gl/1gMQizTHW7wsqqzp8

ただ、派遣会社の評判は元々そんなに良い方ではありません。

とゆうより、派遣で働く=人権なんてあったものじゃないなどの批判も多くあります。

実際私も以前派遣社員として4か月程勤務したことがありますが

職場環境や派遣先からの扱いとゆうのは同じような印象を受けました。所詮は駒のような扱いで、一刻も早くこの環境から抜け出したいと何度も思いました。

派遣会社自体も倒産する確率が高く、また違法行為を行い営業停止になる会社も毎年必ずあるように、どこか雑な営業をしているとゆう事がうかがえます。

ただ、実際に他人で不足で悩んでいる企業もあって、派遣社員とゆう枠はまだ需要があります。なのでちゃんとした経営、そし適切な人材派遣を行っていればもう少し敷居も高くなるのではないかと思いますが

一向に払拭するような企業とゆうのは出てきませんよね。

そこで今回私なりに肌で感じようと思い、東京10社に電話応募、WEB登録を体験してみました。

敢えて会社名は伏せますが、総評してみると「よくこれで経営続けられてるな」と思う事ばかりだったのでまとめてみたいと思います。

1. 電話で分かる会社のイメージ

画像2

やはり、電話とゆうのは顔が見えない分イメージ力が物凄く重要でその対応1つで会社の印象をガラリと変えてしまいます。

自分で言うのもなんですが、私は沢山の接客業を経験し、お客さんに対しての対応能力は自信があり、電話応対も培ったノウハウやコツがあるほど得意です。

そんな私が受けた印象は正直最悪でした。

10社中7社は電話の出方から印象最悪でした。

電話応対で気を付けなければいけないのはファーストコンタクト語尾です。「お電話ありがとうございます↓。株式会社○○です↓」とゆう会社が殆どでした。

よくこんな暗さで人を案内できると思うなーと感心する程。

残りの3社は電話応対は物腰も低く、丁寧な電話応対をしているなと思いましたが、出るのが当たり前と思っているのか、1日に何度も電話を掛けてきたり、適当な返答をする企業でした。

そりゃ、派遣会社のイメージが悪くて当然だと思いました。

電話でそんな対応をしておいて、登録会に来てくれると思ってるのか

少し疑問を持ちました。今は良いのかもしれません。

仕事を欲している人たちがまだまだいる訳で、自分の生活の方で精一杯ですから。

しかしそれがこれから無くなった場合に果たして変化を付けられるのか。

残念ながら期待を持つのは難しいのかなと思いました。

電話中、含み笑いをしながら話してくる企業もありましたしね。

2.求人は嘘ばかり?登録だけさせられる会社も

画像3

一通り話してみると、やはりコロナの影響とゆうのは派遣業界にも響いているなと感じました。

その要因が求人から応募したはずなのに、仕事内容には一切触れずに登録だけ案内される企業も数社ありました。

「あの、応募した案件ってどうなるんですか?」と聞いてみると「そちらは現在募集が終了しています」や、「今現在重複しているので空き待ちなんです」など掲載日の前日に連絡しているのにそんなに狭き門なのか?と思うほど。

「また募集しているお仕事があればご連絡させて頂けたらと思いますので・・・」とどこか他所他所しい対応をしている企業もありました。

「あ、そうなんですか。ぜひよろしくお願いいたします!」ってなるよーうな会社であればまだ話は違いまうかと思いますが、求人の内容が良いなと思って電話している中で、そんな対応ってないよね。。と思うのが普通だと思います。

仮に私が本気で派遣会社を探していた場合にそのような発言をされたら多分怒っているでしょう。

だったらその案件の仕事で掲載するの今すぐ辞めろ」とゆう話なので。

面談を実施し、「こちらで応募しておきますので、追って今日中に連絡を差し上げます。」

といいながら、一向に連絡をしてこない会社もありました。

”人材派遣”登録された人間が派遣されて初めて先方からマージンを貰うとゆう事をどこか忘れているんじゃないかなと思ってしまいますね。

感情的な発言をすると、そんなに優秀な営業担当がいるとは到底思えないですしね。

せめて、対応や登録者への対応だけでも考えてもらえればいくらか違うんじゃないかなと思いますけどね。

3. 「君たちは黙って働けばいいんだ」と言わんばかりの契約の雑さ

画像4

これは実体験として直面した出来事ですが、とある派遣会社経由で企業に採用された為、会社情報と派遣会社との契約についての書面が送付されました。

中身を見てみるとサイトで出退勤の管理をする方法やURLも記載がありました。

実際に案内に沿って進んでみると、「現在こちらのサイトはアクセスできません」との記載が・・・。

そして、日払いの制度についてもmailで案内された内容とは違った記載。

何が正しい情報なのか分からず担当された方にmailしてみると、「送付した資料は一部古い物になっています」との返信。

その後入電があり、全く謝る素振りもなく口頭で訂正場所の説明をされました。

資料を送ってきた意味が全く分からない。。。

私は思わず「そんな会社に任せて大丈夫なのかなって思いませんか?」って聞いたところ、「その通りだと思います」とまるで自分は関係ないですよと言わんばかりの返答でした。

私はこの派遣会社から先方に行くのはもう辞めようと思い、その話をすると

何とか1ヶ月は続けられませんか?新しい契約書面はお送りさせて頂きますし、その後のお仕事も紹介させて頂きますので。」と言われました。

私は「それは会社イメージですよね?」と聞くと「はい。」と回答され

結局そのまま私は登録を辞めました。

その数日後契約書面が届きましたが、後の祭り。

この派遣会社だけがそうゆう印象なのではなく、正直どこも同じような印象。派遣労働者に対して派遣会社そのものが底辺と捉えているような行為や態度がよく見受けられます。

人材がいなくなったらその会社は動けなくなるとゆう基本的な部分が欠落している。それでも人は来るから見落としている。

そんな感じに受け取れます。

結論を言うと、これは会社の問題でもありますが、何より営業担当の問題だと私は思います。

簡単に言えばプロじゃない。

派遣会社とゆうのは本来中間の立場にある存在。

先方と労働者の間に仲介するのが派遣会社の営業担当だと言うのに自社スタッフにはまるで雑な対応しかできないとゆのは

私からすると、「君たちは私たちが仕事を紹介しないと仕事貰えないんだぞ?」とゆうマウントを取られている気がしてなりません。

いや、正しくはその態度はが表に出ていなかったらそれでいいと思います。

しかしその態度が電話、ウソ、書面で出ているとゆうのは

自ら会社評判を落としているし、自ら派遣とゆうイメージを悪くしているとしか考えられません。

改めて言いますが、派遣会社は本来仕事紹介の仲介役です。

営業マンの意識が変われば、本来もっと社会に必要とされるべき存在であると私は思います。

きっと理想系は先方から「人材を派遣してもらえませんか?」とゆうのが派遣会社の理想系なんだと思いますが、このご時世も含めて今は兎に角仕事を持ってくる事に必死なんでしょうね。

でも、それは今まで培ってきた信頼でしょう。

そして似たり寄ったりな会社ばかり増えすぎた故に陥った末路でしょう。

先日「任天堂」がパワハラで訴えられていましたが、そもそもの派遣会社の問題だと私は思っています。

凄く勿体ない業界だなと思いますね。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?