アクセシビリティカンファレンス 福岡 パブリックビューイング in 名古屋 実施レポート
こんにちは!エスケイワード 広報の熊坂です。
エスケイワードは、11月30日(土)に開催された「2024年 アクセシビリティカンファレンス 福岡」に、ブロンズスポンサーとして協賛しました。
スポンサーとして、アクセシビリティを楽しんでいる会社として、名古屋からもカンファレンスを盛り上げたい!と思いパブリックビューイングを実施しましたのでご紹介いたします!
おのおの自由に視聴するフリースタイルのパブリックビューイングで、ノートにメモを取ったり、Xの投稿を見ながら視聴したり、みなさん真剣にセッションを視聴していました。
各セッション集中して視聴しつつ、セッションの切り替わりは10分程度の休憩が挟まっていたので、セッションごとに感想を付箋に書き出してみました!
芸術から選挙まで幅広いシーンでのアクセシビリティについて考えさせられる内容でした。自分の意見だけでなく、他の人の感想を見て、さらに視野が広がりました。
はじめてパブリックビューイングを実施してみて
開催地が離れていても、誰かと交流しながらカンファレンスに参加できる場所はいいなと思いました!
休憩時間には、セッションで紹介されたサービスを一緒に見てみたり、お互いの理解度を共有してモチベーションにつながったり。
アウトプットの場があると楽しく理解を深められると感じました!
今回は、現地に行けなくても名古屋でアクセシビリティを軸に交流できる場を作れると発信できた良い機会になりました。
エスケイワードは、一人の社員によって発足した会社公式の部活動「アクセシビリティ推進部」主導でアクセシビリティ推進を進めています。
社内活動のみならず、社外の方との交流も大事にしてアクセシビリティを楽しむ仲間を増やしていければと思います!
アクセシビリティ関連記事もぜひご覧ください!
最後まで記事をお読みいただきありがとうございます。
共にアクセシビリティへの取り組みを盛り上げていただける企業さま、ご連絡をお待ちしております!
▼お問い合わせフォーム
https://share.hsforms.com/10GwDsdYLSLaxUOqz76TQig4w1om