見出し画像

【本せどりのコツ】本棚に沢山ある商品の中から手に取ってリサーチしたい、狙うべき商品の特徴

どうも!SKです。


こちらの記事では低資金でハードルの低い

【本せどり】をご紹介しています。

※本せどりとは?


本せどりを初めてすぐにぶつかる問題ですが、

画像1

商品数が多くて何を見ていけばいいのかわからなかったりしますよね。


僕がせどりを始めたころは嘘かホントか都市伝説のような情報も出回っていたので、とにかく気になるものは片っ端から検索していました。


特に最初はいくらリサーチをしてもAmazonで最安値が1円のものばかり出てきて何度も心が折れそうになったのを覚えてます笑


継続すれば商品知識もついてきて、

調べるもの調べなくてもいいもの、

どちらもなんとなくわかってきたりもしますが、


最初の内はそれらもわからないのでどうしても心が折れやすく続かなかったりします。


なので基本的な

調べた方がいい商品

の特徴についてこのnoteで書いていこうと思います。


本せどりで調べた方がいい商品とは?

本せどりの場合、商品は中古で販売するので、2パターンにわかれます。


新品がある商品を定価以下で販売

画像3

※緑のラインが新品価格で赤のラインが中古の価格です。


プレミア価格(定価越え)のモノを販売

画像2


どちらの商品が多いかというと圧倒的に

新品があって定価以下で販売するものですね。


そもそも中古価格が新品の定価を越える(プレミア品)のは希少品で供給が間に合わないものだったり、新品が刷られていないものなので数は少ないです。


もちろんどちらも仕入れが出来る可能性はありますが、自分が何を探しているかというのを頭の中で整理しながらリサーチしなければ利益商品には辿りつけないので意識してみましょう。



本せどりで新品がある商品を定価以下で販売する場合


まずこちらの場合は代表的な狙るものは値下げ商品が多いと思います。

わかりやすい目印としてはブックオフではこのようにシールが2重張りになっていたりします。

画像4

下のシールが値下げ前の値段で上のシールが値下げ後の値段です。


大幅に値段が下げられている場合、新品がある商品でも、新品以下の中古の価格で販売した時に利益が取りやすいです。


この時に注意したいのが商品の定価です。

例えばこのような定価の安い文庫の書籍の場合

画像5

新品定価が748円で中古価格が518円です。

仮に110円で仕入れて518円で販売した数字をシミュレーションしてみます。

※発送方法は自己発送、送料はクリックポスト198円とします。

画像6

利益は52円で利益率10%です。

この利益ですと、仕入れ販売全ての時間を加味すると時給500円くらいになってしまうかもしれません。その上本を保管して管理しないといけないとなるとちょっと辛いですね。


なので定価の低い本はスルーするか定価越えの商品のみ探すように心がけるとよいかと思います。


本せどりで定価の高い商品を探すコツ

定価の高い本を探すコツは

誰に向けて書かれているか?

というのを意識するといいでしょう。


大雑把ですが

専門的な書籍と一般的な書籍に分けます。


定価が高い本が多いのは専門書です。


例えば医学書の場合


※専門書

医療従事者や目指す人向けの本なので一般の人が読まないようなタイトルです。

画像7

定価11000円です。

※一般書籍

このようなキャッチーなタイトルのものです。

お医者さんが試験のためにこの本を読まないですよね。

画像8

定価1430円です。

このように背表紙を見てなんとなく専門書か一般書籍かを見極めるだけでも手に取ってリサーチする前に定価の高い低いは予測できるので意識してみるといいでしょう。


本せどりでプレミア商品を探すコツ

ではプレミア価格(定価越え)のモノを仕入れるにはどうしたらいいか?


というところですが、コツはあったとしても実際に希少品を探す行為なのでそんなに簡単には見つからないというのは覚えておいてください。


ですが、驚くような価格の商品も沢山あるのでチェックしておきたいところです。


例えばこのような本

画像9

画像10

※どちらも定価を越えた値段になっています。


これはやきものの本で【釉薬】に関して書かれた本です。


僕の感覚がズレていなければやきものの釉薬に関する知識は

専門知識に当たると思います。つまり専門書ですね。


このようにプレミア化している商品の大半は専門的な知識な本であったりニッチなものが多いのでそういったものを探していくといいですね。


ぱっと見で何のことについて書いてるかわからないような本はプレミアがついている場合があります。


最後に

このようにまず何を探しているか頭の中で理解していないと利益商品を探すのが大変になってしまうので意識してみるといいです。


また沢山ある商品の中から意識して専門書籍と一般書籍見分けてリサーチしてみると効率的になるでしょう。


ライン@の方で実際に仕入れた商品などの発信もしています。更に詳しく古本せどりのことを知って見たいなと思ったら覗きにきてください。


またライン@に登録してくださった方限定で


◆本せどりスタートアップマニュアル

◆1万円以上で売れた本

◆一商品で405875円リピートしたセット本

◆プレミア少年コミック


こちらをプレゼントしますので、

よかったら参考にしてください👍

ライン@に登録する




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?