見出し画像

【お弁当日記】豆ご飯と鶏むね肉ソテーのお弁当|レンジ活用おかず2品|白ごはん.comレシピで|

〔途中白ごはん.comストア包丁再販のお知らせがあるので、そちらもぜひチェックしてください〕

今日は久しぶりにわっぱ弁当にしてみました!

「丸前、角向こう」「丸前、角向こう」…

朝の5時すぎからボソボソと唱えてました。仮名をふると「まるまえ、かくむこう」。

綴じ目がある曲げ物の正面がどちらかを覚えるためのものなんですよね。料理屋で働いていたころに、教えてもらいました。

わっぱは丸い道具なので、綴じ目を手前にした状態が正面。ちなみに、唐揚げ弁当で使っている弁当箱は四角いので綴じ目を奥にしています。

さてさて、マメ知識からスタートした今週の【お弁当日記】、といっても昨日もアップしてないけど弁当は作ってますからね。←なんか、購買でパンを1個予約したということで、中途半端な量のお弁当になったから割愛…(>_<)

***

弁当紹介の前に!LINEブログのころと同じようにnoteを使っていきたいので、重要度の高い【白ごはん.comストアのお知らせ】などは、記事の冒頭にもってこようと思います。

入荷したら数時間のうちにいつも完売してしまう「モリブデン鋼 三徳包丁180㎜」を、今週23日(日)の10時から再販することになりました!

しかも、新生活応援企画ということで、毎月24日の10%OFFを23日からスタートするので、包丁も5%OFFでお買い求めいただけます。ぜひこの機会に検討いただけたらと思います。

***

鶏むね肉の香味ソテー&豆ご飯がメイン

下味に生姜を使って、焼いた後に粗熱が取れたら大葉のせん切りを合わせました。生姜と大葉の風味が食欲そそる味わいに!

今回は素直に、豆ご飯に関しては【前日炊き→当日再加熱で弁当詰め】にしました。もう一つのメインとなる「鶏むね肉の香味ソテー」は、前日に下味を付ける準備までしておいて、当日の朝は粉をふって焼くという流れになります。

1㎝幅に切るので、当日の朝に焼くと言っても片面2分弱ずつくらいなので、豆ご飯を冷ます間に作れちゃうかと!

◆弁当全体の準備や流れをチェック!(下のURLから見てね)

朝の作業時間は20~25分。
冷凍可の常備菜は時間のあるときに、前日に下味だけつけておく、少しずつ備えておけば、お弁当だけでなく家のご飯にも役立つときがきます!


◆弁当の各レシピをチェック!

鶏むね肉の香味ソテー。これ弁当にいいんですよね。上に書いたように、焼く時間短いし、大葉さえあれば、彩りもいいし。今回レシピページに弁当で作るときの流れや注意点なども追記しておきました↓↓↓

きのこマリネ。レンチン加熱で手軽に作れるし、冷蔵日持ちも長く冷凍もできる!しかも、うちの娘はいつ出してもけっこう喜んで食べてくれる(笑)弁当に入れない手はないので、登場回数多めです。

豆苗ナムル。ごま油の風味しっかりなので、他のおかずとも違いが出てお弁当にちょうど良い!今回はレンチン加熱で簡単なので、詰める当日の朝にパッと作りました。

豆ご飯。晩ごはんで堪能→翌日の弁当にも入れる、という流れですww 僕は子供のころは豆ご飯ってそんなに好きじゃなかったのですが、娘は好きみたいで助かります。もし、豆の風味が苦手…というお子さんには、洋風アレンジの炊き込みご飯レシピもありますので。

盛り付けはこんな感じ!わっぱの高さに合わせて、きのこマリネの下には鶏むね肉のソテーを敷いてます。

弁当の組み合わせやレシピが参考になれば嬉しいです。ではではー!

(その他お知らせ)

〔白ごはん.com〕
先週買った大葉100枚、今回の香味ソテーで使い切りました!大葉をもたせるためには、保存方法も重要ですね(今度まとめます)。「大葉の醤油漬け」は3回作りましたww(20枚×3回)

〔白ごはん.comストア〕
先日のプレゼントキャンペーン、当選者の皆さんと無事について、週末発送予定となりました。年に1回くらいはやりたいと思っていますので、またぜひその際はご応募くださいm(__)m


いつもありがとうございます。レシピやnoteを気に入ってくださったら、ぜひお願いいたします。サーバー代や改修といった白ごはん.comの運営費や、日々のコンテンツ作りの費用にあてていきます。