エフゲニーマエダ(平成林業。)

"平成最後の年"にスタートしたので平成林業。過疎のまち三笠市からモ…

エフゲニーマエダ(平成林業。)

"平成最後の年"にスタートしたので平成林業。過疎のまち三笠市からモノづくりって楽しいよな〜という感情で綴ります。今は20代のラベンダー専門家として生きてます!【my木工ストア】→https://www.creema.jp/creator/3252280

マガジン

  • 少年、ラベンダーを栽培する。

    北海道といえばラベンダー!ということでラベンダー栽培を始めました。ラベンダーは樹木なので林業として成立するのか...!?というチャレンジです。収穫した花でいろいろ作っていくので見てってください٩( ᐛ )و

  • 3年後くらいに解放する植物&香りについてのマガジン

    In no particular order, I will write about what I have read and understood about relatively cutting-edge(Mainly after 2020~) research papers on plants and their scents. The so-called Evgeny Maeda's brain note. どうしても読みたい専門家のために一応は読めるようにしてます。

  • L-Labo.(Lラボ)

    海外の論文より得られたラベンダーの精油と蒸留にまつわる知識をまとめています。がんばって英語和訳して要約してるんだから…有料ですよ‼︎笑 ラベンダーの商品づくりにおいて確固たるデータが得られる内容を心掛けています。

  • [蒸留日記]少年、アロマオイルを作る。[切らない林業]

    ラベンダー栽培業をスタートして3年目、ついにオイルを作る蒸留器を導入しました! 蒸留器はラベンダーからエッセンシャルオイルを採るだけでなく、他ハーブや樹木の葉っぱなどからもアロマオイルを作ることができちゃいます! #切らない林業 の実践をリポートします。

  • 少年、木工をつくる。

    趣味といいますか、技術練度を高めるために日々作っている作品の製作記事まとめです! #オシャレ雑貨 を目指しています。いつか作品に魅力を持たせられる日をみて...

最近の記事

Welcome to 2024!! 庭いじり開始🌱

こんちゃこんちゃ、ラベンダー農家なのかハーブ好きなのか怪しくなってきてる蒸留家のエフゲニーマエダですどうも。 いやーすっごい気温上がりましたね本日。 試されてる大地の特に試されてる側道東方面では早くも25℃を超えるまで気温が上がったそうですわ。 まぁ雪解け早々、外がこんなポカポカになってるんじゃ家の中でまったり胡座かいてられんな〜〜〜ということで、庭作業ちょちょいとはじめてきやした! ■苗や鉢植たちを所定管理ポジションに移動。昨年では畝を用意できておらず植え付けまでたど

    • 窓から裏庭を眺めた時、あまりの気温の高さにもうはやタンポポ咲いたか?と驚きましたがフクジュソウ(Adonis sp.)でした。 さて、庭の農作業開始です。まずは苗たちの越冬位置から所定の位置に戻す作業!

      • 春の花々を出迎えに。

        キク科フキ(Petasites japonicus subsp. japonicus) 3月から4月にかけて、積雪が消えて陽が当たる茶色い地面からポコポコと顔を出す光景は春の訪れといったところだろうか。 キク科植物と聞くと、ボタンやフランスギクやタンポポやアザミや矢車菊、マリーゴールドなど数多くの花を思い浮かべるだろう、、、そんな中でふきのとうも立派なキク科の仲間の植物・花だ。 強いていえばふきのとう/フキ(Petasites japonicus)はキク亜科サワギク連に

        • About the scent of Red flowers.

          ■Propose

        Welcome to 2024!! 庭いじり開始🌱

        マガジン

        • 少年、ラベンダーを栽培する。
          281本
        • 3年後くらいに解放する植物&香りについてのマガジン
          1本
          ¥25,750
        • L-Labo.(Lラボ)
          45本
        • [蒸留日記]少年、アロマオイルを作る。[切らない林業]
          143本
        • 少年、木工をつくる。
          62本
        • エフゲニーマエダと山の世界。
          9本

        メンバーシップ

        • ラベンダーモノづくりについてのあれこれ。

          この投稿を見るには 「ラベンダー研究についてのあれこれ。」で参加する必要があります
        • 育て方の工夫・コツについての場所。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 雑談場所。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介やMyラベンダー園の写真など!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ラベンダーモノづくりについてのあれこれ。

          この投稿を見るには 「ラベンダー研究についてのあれこれ。」で参加する必要があります
        • 育て方の工夫・コツについての場所。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 雑談場所。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介やMyラベンダー園の写真など!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          晴れてたので…とりあえず庭仕事!

          こんちゃこんちゃっす。 4月に入ってこのごろお昼どき外の気温が10℃を越えるようになり…春ですね!! 夜は相変わらずマイナス気温のままで雪もゴチゴチになる雲泥の差ですが… ということで、外の空気吸うがてら軽く庭仕事はじめてきました。 2024年度としては初の外作業ですね。 ということでプチ更新ということで昨日今日の庭仕事の様子をレポート! Day of 1.年度初の庭仕事として狙いを定めたのは、枝の分枝の箇所から数えておそらく11年くらい育ってデカくなっているドロノキ(ド

          晴れてたので…とりあえず庭仕事!

          春の兆し。

          えー、春ですね。ついに新年度を迎えてしまいました。 ついこの間までモフモフの雪の上でスキーしてる1月中だったはずなんだけどなぁ。。。 と相変わらず季節感といいますか田舎人生粋のルーズさを誇ってるんですが、なんといっても新年度です。 雪山の間の雪解けに顔を出した地面からは雪解け水の下から強く陽を求めて新葉を伸ばす何かしらの雑草が早くも芽吹いてました。 これぞ春だなぁ…と実感する光景です。 今日はラベンダー畑の様子なんかを定期記録するために外へ出てまいりました。春の日差しが眩

          【蛇足更新】クスノキ精油のアロマレビュー

          いや〜〜〜平成林業。の執筆書き溜めリストにはラベンダー精油の官能評価やら蒸留日記の整理やら24年度営農計画やらいろいろ記事を書き進めていかねばならないんですが、いかんせん手が抜けない内容なので時間がかかってる次第です(ノД`) 口が裂けても1,2ヶ月遅滞させてるだなんて言えない…(言わず書いた人) さて! チカゴロの息抜き記事といいますか、そのくらいのひとくち更新のつもりで書いていきまっす。 今日のテーマは香り、アロマ分野で思ったこと発見したことをつらつらと書き綴ってみる

          【蛇足更新】クスノキ精油のアロマレビュー

          【蒸留日記 vol.98】戴いた青森ヒバ葉っぱを蒸留する!

          おいっすお久しぶりですこんちわこんちわ。 野草蒸留家のエフゲニーマエダでっす! 「暖冬」と言われた今シーズン(23-24年冬春)ですが、最近は3月も半ばに差し掛かってるというのに乾いた雪がチラチラ降るような寒い日が続いてますね。 昨日東京では2度目のまとまった積雪があったというし、今シーズンの岩見沢エリアでもドカ雪こそ無かったもののちゃんと寒いので、そんな一気に溶けて減るということもなくちゃんと冬が冬演じてるといった感じですね。 「暖冬」というと雪の降り積もるエリアが例年よ

          【蒸留日記 vol.98】戴いた青森ヒバ葉っぱを蒸留する!

          今シーズン暖冬の影響がはたしてどこまでラベンダーの生育に影響を与えるか…(積雪量や雪解け時期の関係)

          今シーズン暖冬の影響がはたしてどこまでラベンダーの生育に影響を与えるか…(積雪量や雪解け時期の関係)

          突然、エコロジカルなお香を作りはじめる。

          どもども、蒸留家のエフゲニーマエダでっす。 最近激病み期間来てましてですね、更新しようにもネタがない期間を過ごしてました、いや過ごしています。 どうも自然といいますかグリーンや花々の生気が恋しくなってしまい、外を眺めたり外へ出ても一面真っ白の世界。 さすがに冬もうエエわ…ってアンニュイになってしまっているおいらです。 (花とともに生きるとついつい暖かい季節が味方となってしまうか…と悲哀を感じてしまう) 北海道外にお住いの方からしたら白の世界も幻想的で素晴らしい景色!と思

          突然、エコロジカルなお香を作りはじめる。

          【メモ的記事】ラバンジン品種の調べ。

          引用参考論文は以下のものになります。 https://www.researchgate.net/publication/369537694_Lavandula_intermedia_-_A_Bastard_Lavender_or_a_Plant_of_Many_Values_Part_I_Biology_and_Chemical_Composition_of_Lavandin ちょうど1年前ほど、2023年の3月に公開されたポーランドのラベンダー研究チームによる論文より、

          【メモ的記事】ラバンジン品種の調べ。

          小型簡易ワードローブの製作!

          さてさて最近植物蒸留記事と並行して書いているワンデイDIYシリーズ。 今回はタイトルの通り、衣類の整理整頓を目指した製作をやっていきまっす! おいら大学生一人暮らしの頃から徹底している"ある事"があるんです。 (あることあるってどんな日本語だマジで…w) 服を床に脱ぎ捨てるのを断じて嫌っているんですよ。 よく女子の知り合いから聞くんですが、一般大学生とかマザコン男ってやたら着た服を床に脱ぎ捨てがち。誰かがいつか洗濯を済ませてくれると思っている。 エフゲニーマエダはこれには

          小型簡易ワードローブの製作!

          北海道のね〜 外来種植物の魅力を書いて外来種植物知ったり上手い付き合い方とかを考えてもらえるような構成のマガジン立てようかね〜… とはいいつつ相手できるものは蒸留マガジンで扱ってしまってるのだけれど。悩み。

          北海道のね〜 外来種植物の魅力を書いて外来種植物知ったり上手い付き合い方とかを考えてもらえるような構成のマガジン立てようかね〜… とはいいつつ相手できるものは蒸留マガジンで扱ってしまってるのだけれど。悩み。

          【蒸留日記 vol.97】北海道では手に入らない、戴いたヒノキ葉っぱを蒸留する!

          えーこんちゃこんちゃ。 蒸留家のエフゲニーマエダでっすどうも。 植物から香料・オイルを採るほうの蒸留家でっす! そういえば〜…の蛇足なんですが、わが敬愛するフランスの最北のラベンダー農園ことフォーバレー蒸留所さんがなにやら新しい試み?を思わせる写真を投稿。。。 おぉぉ〜〜〜青いオイル生産し始めたか〜!という感想。 なんのボタニカルであるかは明言避けているようなんですが、ヨーロッパの蒸留で青色作れるといったらカモミールかタンジーかワームウッドかアキレアくらいだよな〜とか思い

          【蒸留日記 vol.97】北海道では手に入らない、戴いたヒノキ葉っぱを蒸留する!

          【蒸留日記 vol.96】北海道育ちのキタゴヨウマツ折れ枝を蒸留する!

          こんちゃこんちゃ。蒸留家のエフゲニーマエダです。 クラフトジンやウイスキーを醸造するほうの蒸留家ではなく、植物から香料を採るほうの蒸留家ですどうも。 おまけに植物から青い油も取ってます。来年は赤い油の採取を目指したいっすね。絵の具のように青と赤を混ぜて紫色の植物油をつくりたいんですわ。 さてさて! 今回はそんな誇り自慢するほどの内容でもないんですが、せめてエコな考え・ポリシーを持って精油生産活動をしているよ!ということを意識して96番目のタイトル書いていきたいと思いまっす。

          【蒸留日記 vol.96】北海道育ちのキタゴヨウマツ折れ枝を蒸留する!

          【蒸留日記 vol.95】北海道のシンボルことクロエゾマツを蒸留する!

          えー、実は10月のはじめ頃、雑草ランドの裏庭を青い花畑に変える壮大な計画の皮切りとして草刈りをやってもらったんですが、その時に裏庭のシンボルツリーでもあるクロエゾマツの枝打ちもしてもらったんですよ。 せっかくなのでいつか蒸留しよ〜と思ったまま冬が来て、ついには雪に埋もれてしまったのですが、、、 そういえばここ最近トウヒ属針葉樹を集中的に蒸留してるよな〜 そういえば秋口に裏庭のクロエゾ枝打ちしてたよな〜 とか思い出し、その雪に埋もれた枝をほじくり起こしてきました! ■クロエ

          【蒸留日記 vol.95】北海道のシンボルことクロエゾマツを蒸留する!