見出し画像

【攻略ガイド】モダンガイル(パッド)でマスター到達したので書きます【ストリートファイター6】

2024/2/18更新

半年くらいマスターランクマで漂った結果、いくつか直した方がいいところとか、選択肢を増やすところが見えてきたので、ブラッシュアップします

無敵技割り込みが簡単だったり、クラシックよりズルできて火力が同じなコンボができたりと、消費カロリー少なめで遊べるのでオススメ
動画化してるので、そちらを見てもらってもOK

パッド(ファイティングコマンダーOCTA)の設定も載せてます
コマンド表記はゴジラインさんの記事を


強いところ

  • 簡易ソニックの連射速度

  • しゃがみガード様子見しながら無敵技のODサマーで切り返せる

  • バーンアウト時のインパクトに対して、SA1や3での切り返しが簡単

弱いところ

  • 中段(6中P)がない

  • 横SA1を通常入力で出す手段がないため、火力が下がる

  • リーチの長い牽制(6大K)がない

  • Cガイルと比べ火力に劣る

パッドの設定

ファイティングコマンダーOCTAを使用中

一例

通常操作はスティック、ステップやラッシュは方向キーと使い分け
パリィの下に投げがあると、生ラッシュ>投げを親指の先と腹だけで入力できるので簡単。端のラッシュ投げに重宝

R1に設定の中+強ボタンは、OD通常入力と、SA2発動時のブレイクを出すときに使う

手汗がすごいので、グリップ周辺とスティックの天辺にテニスラケットのグリップテープを巻いて(貼り付けて)滑り止めにしてる

これプラス、ダイソーの薄い手袋を左だけつけて手汗対策

スティック押し込みは無効化して、使えるボタン数を増やすこと
現状コントローラー側でしか設定できないので、持ってる人は説明書を

立ち回りの指針

下段ラッシュがないことから、キャンセルラッシュの攻めを能動的に狙うキャラではない

キャンセルラッシュによる攻めの代わりに、ODサマーの切り返しやODソニックの押し返し、サマーでダウンを奪った後の生ラッシュにDゲージを使う

Dゲージを使う場面は相手の攻撃を受けているか受けた後になるため、基本的に受け身の立ち回りが多くなる

起き攻めとして中段がないため、崩す時は打撃と投げ、様子見の3択

相手はしゃがみガード安定なため、投げに絡む選択肢を使い分ける

開幕の選択肢

  • しゃがんで様子見
    ⇒相手をよく見る。飛べばサマー対空、ラッシュならODサマーで返す

  • ODソニック
    ⇒ラッシュの攻めに勝つ。飛びに負け。当たればソニック連射モードに

  • ラッシュ4弱
    ⇒相手が動こうとしたときに当たりやすい。相手が同じくラッシュで突っ込んできた場合、発生の都合負けやすい

Dゲージが3本未満or体力有利な場合

⇒攻めない

迂闊に攻めると、ジャストパリィやSAからBOする恐れがある

ソニック、ブレイド>クロス、様子見でゲージ回復

相手がパリィしていても気にせず打つ
Dゲージはお互い回復するが、SAゲージの回収効率はガイル有利

相手がジャンプ攻撃間合いならソニックを控えつつ、ソニックフェイント(後述)で飛びを釣ってのサマー、5強、6中、2中などを置いて追い払う

Dゲージが3本以上or体力不利な場合

⇒飛び道具を盾にしつつラッシュ
⇒中サマー〆からラッシュ

遠い間合いならブレイド>クロスを出して前ステップ1回、その後歩けばクロスが良い盾になる

遠距離での弱ソニック>即ラッシュで状況確認し、相手が飛んでいたら2強や5中で対空

リバサの選択肢

  • ガード

  • (垂直以外の)ジャンプ

  • (ジャスト)パリィ

  • (遅らせ)無敵技

  • (遅らせ)投げ

  • バクステ

  • 遅らせ下段

打撃に負けない「ガード」「パリィ」「無敵技」
投げに負けない「ジャンプ」「投げ」「無敵技」「バクステ」
様子見に負けない「ガード」「ジャンプ」「バクステ」「遅らせ下段」

ランクマなら、2先の最初の部分で相手の癖を読むしかない
とりあえずガード。投げは貰っても1200だけと考えておく。投げ抜けは控えめに

立ち回りで使う通常技

2弱

⇒暴れ

2回刻んでヒット確認。ヒットしていたらサマーに、ガードされていたらソニックで誤魔化す

ラッシュ2弱

⇒密着+2投げ間合い

主にアシ中キャンセルラッシュから
シミーはできないと思ってよい
投げ、アシ強(暴れ潰し)、アシ弱×2(飛びと後ろ歩き狩り)に繋ぐ

2中

⇒牽制。相手が近づくときに当たりそうな間合いで置いておく

間合いに入られてしまった後だと発生負けすることが多い

ノーマルヒット時は2弱>サマー
カウンターヒット時は2中>サマー

2中先端ガード後に中攻撃を振ってくる相手に対して、キャンセル6中は暴れ潰しになる
カウンター+3、投げに行くか、アシ中ソニックでDゲージを削る

牽制の2中、6中、5強ヒット後の2中は相手のインパクトが確定しない。

2強

⇒近めの対空

遠めで打った弱ソニックをラッシュで追いかけるムーブが強く、その時にラッシュ2強で対空出来るとサマーで追撃できる

5中

⇒遠めの対空

先端にやられ判定がなく、勝ちやすい

6中

⇒牽制。相手が近づくときに当たりそうな間合いで置いておく

対空だけ狙うのでなく、飛び防止も混ぜないと飛ばれ放題になるため適度に混ぜる。
発生11Fだが7Fから足元無敵になるため、五分以上の状態であれば相手の中足を潰しやすい。

(ラッシュ)4弱

⇒奇襲

ヒット時は2弱が繋がり、ガード時は五分。遠めだと有利が増える
相手を投げた後や、SA3の後、開幕などで用いる

4強

⇒固め。Dゲージ削り量が多く、先端当てからソニックやラッシュを狙う

キャンセルソニックに行って良いが、インパクトに負けるため注意
ジャンプ強遠目当てや、ソニックで有利を取った後などが狙い目

アシ弱

⇒崩し、飛び防止の下段

ラッシュ2弱からアシ弱コンが飛び逃げ防止になる
密着でないとアシ弱コンが最後まで入らない場合もあり、アシ弱を2回刻んでヒット/ガード確認サマー/ソニックを打っていく

アシ中

⇒近めの置き技、固め

ラッシュを仕込んで、ヒットならアシ強に繋いでコンボ、ガードなら投げに行くなど、Dゲージに余裕があるときの崩しの起点

アシ中×2の隙間にインパクトをされたら勝手にSA1が出て潰せる

アシ中×2>弱ソニックの隙間にインパクトをされてもインパクトで返せる

アシ中×2>オートボタン押しながら中ソニックとすることで、アシ中2段目がヒットでSA1、ガードで中ソニックが出る。自動ヒット確認

(ラッシュ)アシ強

⇒ラッシュ版ガード+4F、起き攻め、暴れ潰し

コンボを中サマーで〆た後、ラッシュを伸ばして起き上がりに重ねる
ガードさせて歩き投げ、アシ強の暴れ潰し、垂直Jでグラ潰し、アシ弱×2で後ろ歩きとジャンプ逃げ防止、後ろ歩きで無敵技警戒など

※その場投げにした場合、後ろ歩きの相手を投げられない

しゃがみながら立ち技を出せるため、サマーのタメを維持しつつソニックのフェイントになる
硬直自体はそこそこなので、近めだと相手の大攻撃やインパクトが確定する恐れもあり、距離に注意

ジャンプ弱

⇒めくり

即投げるか、2弱を2回刻んで様子見
硬直が短いためシミーに向かない

ジャンプ強

⇒通常飛び込み

ガードされていた場合:
アシ中×2ソニックでDゲージを削る、歩いて投げる、シミー

立ち回りで使う必殺技

ソニックブーム

安全ソニックの間合いであれば、簡易入力にして上を見る

遠めであれば通常入力や違う強度を打ち変える
OD版は速度が速く、中距離間合いでの差し技になる

ソニックのフェイントについて

以下のフェイントを混ぜ、対空、インパクト返しを何度かすれば、ソニックを打ちやすくなる

  • アシ強
    ⇒しゃがみながら立ちモーションを出せる。通常技牽制が届かない位置で

  • しゃがみから後ろ歩き、前歩き
    ⇒立ちモーションや前歩きモーションを見て飛んでくる場合がある

ソニックブレイド(>ソニッククロス)

立ち回り中のブレイドは基本簡易入力

クロスは出せれば強いが、飛び間合いではリスクを考慮し様子見を多めに
近すぎると大足で確定を取られる

遠距離で弱クロスを出し、これを盾に距離を詰める
前ステから歩くといい塩梅になる

ODサマー、強サマー、SA1後の強ブレイドは安全に出せる
長時間画面にとどまり、Dゲージ回復のための壁になる

サマーソルトキック

簡易ODサマーはしゃがみガードしながら無敵技切り返しができる優秀な技
クラシックガイルと違い、連続ガードでサマーが出なくても下タメが消えることはない

対空簡易サマーは上を経由しないため対空しやすい

できれば相手の位置によってサマーを使い分ける:

  • 相手の前飛びが当たる⇒簡易サマー

  • 遠い⇒強サマー

  • 明らかにめくれる⇒引き付けて弱サマー

  • 真上⇒サマーがスカるため、2強対空

簡易SA1

他のモダンと同様、スタン狙いインパクトを返しやすい

遠めで相手動いた確認の簡易SA1が強い
ダメージは安いが、距離が離れるためガイルのターンになる
(距離が離れる=攻めに行けないであるから、体力不利状況では△)

対空にも使えるが、早いとJ攻撃に潰され、遅いと相手の着地が間に合うため難しい

SA2

5強から発動し、状況確認してコンボ、Dゲージ削りなどに繋ぐ

前述のソニックフェイントで相手のジャンプを誘い、SA2の暗転でサマーのタメを作って対空、の流れが倒し切りに適する

地上投げのタイミング

近いならまず投げ
投げ抜けされるようになったらシミー、再度垂直J強、アシ強投げ潰しを混ぜる

ジャンプ弱>投げ

ジャンプ弱>2弱>投げ

投げのタイミングをずらす
2弱自体はガイル不利、2弱×2>弱ソニック暴れ潰しとセットで

ジャンプ強>投げ

画面端投げ>ラッシュ投げ

ラッシュ1投げで入力しておけば、相手の垂直に対してサマーが間に合う
相手が前ジャンプしたなら、弱サマー対空からラッシュ4弱で再度画面端に

アシ中(ガード)>ラッシュ投げ

アシ中(ガード)>ラッシュ2弱>投げ

ラッシュアシ強>投げ

画面端(ジャスパ)後ろ投げ>歩いて投げ

唯一の柔道ポイント
ラッシュを介さないため無敵技切り返しの判断を迷わせる

空中投げのタイミング

クロスを盾に歩いているとき

相手の動きを監視、相手のジャンプを見て空対空

コンボ

バーンアウトをしない程度にDゲージを吐けると勝てるようになる

キャンセルラッシュ後は基本Dゲージが心もとないため、強サマー〆で距離を離してソニックを盾にDゲージ回復に努める

どこでも

  • アシ弱コンボ

  • (ジャンプ強>)アシ中コンボ

  • (ジャンプ強>)アシ強コンボ

  • (ラッシュ4弱>)2弱×2>中サマー

  • アシ弱×2>中サマー

  • アシ中(4強)>ラッシュ>アシ強>アシ強×2>強サマー

  • 2中パニカン>強サマー

  • 6強パニカン>アシ強×2>SA1>ODサマー

  • インパクトパニカン>アシ強×2>中サマー

画面端

~アシ強×2>簡易弱ブレイド>強サマー
インパクト遠めクラッシュ>3強×2>強サマー(>ODサマー)
インパクトパニカン>アシ強×3>強サマーorSA1orSA3

コンボ〆のサマー使い分け

起き攻めに行きたい場合は中版
Dゲージを回復したい場合と画面端では強版を使う

ラッシュからの崩しができるようになると勝率があがる

SA1>ODサマーは、引き付けて根元を当てるとダメージが上がる

応用

画面端の崩し

中or強サマー〆から簡易ブレイドを重ね、無敵技ケアしながら有利を取る
そこから投げや垂直J、インパクト、歩きアシ強暴れ潰し、様子見など

キャラ対策どうするの?

  • youtubeとかtwitterで対策を探す

  • リプレイをみて自分よりうまい人の動きを勉強する
    (自分がゴールドならプラチナ、プラチナならダイヤのリプレイを見る)

  • トレモで相手キャラの動きをレコードして、どんな動きがいいか調べる

  • 一戦ごとにメモを取って後で調べる

おわり

実際こんな感じでマスターいけたから、方向性は間違ってないと思う。

それじゃ
↓自分のX(旧ツイッター)アカウント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?