見出し画像

意外と「アナログ」な若者

 ファミレスに来るグループ…。

 高齢者のグループが店を出ようと会計する際、割り勘するためにみんなで明細を見たりして現金を出し合う姿はよく見かけるが。

 中高生の若者が「俺(私)、いくら?」とか言って現金を出している姿に、どうも違和感を感じる。

「中高生ってPayPayとかLINE Payの契約って出来ないんだっけ?」

 と。


 中高生だからもちろんはNG。
 だから(ほぼ)「自分が食べたもの」の会計だけ支払えばいいわけで。
 大人が割り勘するのは、その”酒”の部分が大きいからだし。
 誰がどれだけ酒を飲んだかなんて計算面倒だし、だったら均等に…というのが大人の常識だから。

 まぁ中高生でも、ポテトとかサラダを一緒にシェアするってことはあるかもしれない。
 にしても…財布を出して現金で「いくら?」ってやり取りしたりとか、個別会計している時間があるんなら、「お店出た後に送金するから、とりあえず出しておいて」と言う人はいないんだろうか?

 キッチリ割り勘するにしても、金額だけ目にしておいて、仲間が会計している間に電卓で計算。
 お店出たら「@@円ね。送金したよ〜」の一言でスマートにやり取りできると思うんだけどなぁ…。

 若者の方がデジタル慣れしているはずではないのかね?
 そういう発想になる人が少ない?

 もしかして、すかいらーくグループだとTポイントとか…そういうのを気にして個別会計にしたりするのかな?
 でも、若者ってせいぜい食べても1000円とかでしょ?
 下手すりゃドリンクバーとデザートで500円ぐらいだし。
 2〜3円なんて会計してくれた手数料でプレゼントしちゃっていいと思うんだよね…。


 ……っていつも思ってる(笑)。
 まぁ、そもそも『サイゼリヤ』で「俺、いくら?」って言ってる時点で「この子、お金貯まらなさそうな人生だ」って思っちゃう。
 だって、自分の使う金額を見ずに注文しているってことになるし。
 何を頼むかの段階で

「ドリンクバー200円に…今月キツイから一番安いミラノ風ドリアの300円でいっか。500円ならまぁ影響ないでしょ」

 とか考えながら注文しないか…普通は?
 それを把握出来てないってのは、大人になっても【適当財布】になるんじゃないかな〜って思えてしまう。


 まぁ…大人になったらなったで、酔っ払って会計したのかどうかすら分からないぐらい酩酊するケースもあるんだけどね…(苦笑)。
 それはそれで【適当財布】な人生なわけか…俺。
 人のことは言えないね…。




気分を乗せるためにお酒飲みながら書いている記事もあります!
ただ内容はしっかり考えてます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?