SmartHRに転職して良かったところ

SmartHRに転職して1ヶ月が経ちました。
今回わたしにとって初めての転職だったので、前職と比較していいなと思う点を挙げてみようと思います。
※もちろんSmartHR社も完璧な会社ではないのでもっと上手くできないかなと思う点もありますが、今回は良い点のみ上げていきます。

1. SKJの存在

SKJとは毎週水曜に開かれている全社会議のことで、経営会議で議論した内容や、重要なお知らせ、主要KPIの状況などを全社員に紹介してくれる場です。
参考: https://blog.shojimiyata.com/entry/2020/03/04/180941

KPIやキャッシュ残高を見えるのもいいのですが、僕が一番面白いなぁと思っているのは経営会議の内容ですね。

SmartHRという会社を作って、ユニコーン企業にまで育て上げた人たちが、今どのように考えていて、どうしていこうとしているという経営判断が毎週タダで聞けるんですよ!この上ない勉強機会です。

しかも本当に包み隠さず話してくれているので、いい情報はもちろん、上手くいってない情報も公開してくれるので本当に経営陣を信頼できるなぁという感じです。毎週欠かすことなく楽しみに聞いています。

2. シャッフルランチ

SKJは午前中にあり、その日のお昼ご飯はシャッフルランチという制度があります。(任意)

これはその日のランチをランダムに決められた人と一緒に食べるというものなのですが、全社員でランダムなのでチームの垣根や職種の垣根を越えて様々な人と話すことができます。

わたしはプロダクトエンジニアなのですが、このシャッフルランチで営業の人やカスタマーサクセスの人など色々な人と話してきました。
自分とは違う視点での意見を聞けるのでめっちゃ面白いですし、新しい趣味や関心ごとが増えて楽しいです。
また、仕事の話になるとそれぞれの職種ごとの悩み事なんかを聞いて開発に反映したりもしたので結構組織運営的にもおすすめだったりします。

ただ、わたしが入社してからはコロナの関係でずっとZoom onlyなのでいつかはオンフラインでも話してみたいものです。

3. 週ごとのカイゼン活動

現在わたしのチームではアジャイル開発で開発を進めているのですが、スプリント終わりの振り返り会をナァナァですますことはありません。

毎週チーム運営をより良くするためにたくさんの意見が出てきますし、その実施のためにチーム一丸となって取り組んでいます。

通常歴史が長くなるとあんまり意見が出てこなかったり、こんなものでいいかってなりがちだったりするのですが、そんなことはなくより良いものを求めてカイゼンを続けていけています。

このように常に考えてくれているおかげで、わたしが途中からチームに入ってもすんなり参加することができましたし、積極的に意見を言うことができています。

まとめ

ここであげたこと以外にもいっぱいいい点はあるのですが、キリがないのでこの辺でまとめます。
とりあえず転職してまだ1ヶ月しかたっていませんが、まだまだ続けていけそうな感じがしています(笑)
ちなみにSmartHR社に興味を持った方がいれば絶賛採用募集中らしいので応募してください🙏

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?