見出し画像

履修のコツ、SA190在校生からのアドバイス

BBT大学での履修登録、コツ抑えておかないと、学びの質が大幅に低下する恐れがあります。例えば、履修科目が多すぎて「こなすだけ」の毎日になり何も身につかない状態になってしまったり。。下記3点のみで履修のクオリティは格段に上がります!

① 1週間にどれだけ学習時間を捻出できるか知る
② 今期、今後に履修したい講義を決める
③ エクセルを屈指して履修を増やす/減らす

① 1週間にどれだけ学習時間を捻出できるか知る

新入生は入学前にまず1週間に自分が何時間学習できるか、試しに特典講義や英語、興味のある内容を勉強してみて下さい。ここで重要なのは、
『実際にやる』という事。
理由は、机上で算出した学習時間と、実際に学習できる時間は大幅に異なる為。

例えば、平日仕事後に3時間、月-金で合計15時間できるだろうと想像しても、実際は違ってきます。
「今日残業でめっちゃ疲れた、風呂入ってすぐ寝たい。。」
「上司に飲み誘われた、断れない。。」「バイトのシフトがMAX!」などなど。
実際に大学生活が始まったと仮定して、学習がある日常を送ってみます。

そして、1科目あたりの1週間の平均学習時間は「3〜5時間」です。
注意】あくまで筆者調べ、個人差もあるし、教科によって大きく異なります。)

では、週15時間捻出できる人の、1週間の同時で履修できる科目数を計算します。
→最高5科目 (3時間×5科目) 
→最低3科目 (5時間×3科目)

ただし卒業年数が絶対に4年じゃないとダメって方は、4年→1年→半期→1週間の逆算をして、1週間の学習時間を決める必要もあります。

大事なのは、シンプルに1週間で合計何時間、学習できるかリアルを知る事です。

② 今期、今後に履修したい講義を決める

ACの「履修管理→履修登録」で必修や気になる科目のシラバスを見ていきます。
何を履修したらいいのか、迷いは多いと思います。
新入生は、とりあえず必修を優先して履修して下さい。
とは言っても必修科目も多いので、1年目最初の学期で何を優先して履修すべきなのか、大学に相談してください。もちろん興味がある科目もOK!
在校生は、自分がこれから何をしたいか、
(例えば1年目は在籍企業でリーダーシップを発揮したい、3年目は起業のアイデアが決まっていて、準備するにあたり必要な講義、など)
それによって履修内容や、履修する順番なども決めておきます。
必修、選択必修、選択などの違いや卒業に必要な単位数もあるで、
「今期」「今後」履修べきか否か、大学に相談しましょう。

これも大事、気になる科目のサンプル講義やアンケートは絶対に見ておくべき!
はい、少し時間はかかります。でも年間○○万円払っているので、
何を履修するかは、少し時間をかけて決めておいた方が良いです。

③ エクセルを屈指して履修を増やす/減らす

最後に、エクセル「WeeklySchedule」を屈指して、開講タームでの重なりを考慮しながら履修科目を決めます。※AC内、「履修に必要な情報」にあります。

②で決めた科目に全て○をつける

画像1

・○だけをフィルターする ※空白の行があるとフィルターにかからなくなるので、削除しておく。

画像2

・同時履修科目数を確認、1週間の学習時間に応じて履修科目を増やす/減らす。 ※その科目が週何時間要するのか詳しく知りたい人は、過去のアンケート調査、単位数(2タームで4単位はかなりヘビー)、グループワークの有無(有りの場合は少し多くの時間で見積もっておいた方がいい) で判断する、もしくは大学に相談してみて下さい。

画像3

・泣く泣く削った科目は、「Planning_sheet」で、今学期以降いつ受講するのかも決めておく。

画像4


以上になります。めちゃ簡単です!
最後に、もう1度ポイントをおさらいしておきます。

① 1週間にどれだけ学習時間を捻出できるか知る
② 今期、今後に履修したい講義を決める
③ エクセルを屈指して履修を増やす/減らす

みなさんが素晴らしい学生を送れるよう、応援しています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?