マガジンのカバー画像

オススメしたいステキマガジン

1,565
スキのストリームに埋もれさせるにはもったいない、沢村の備忘録的マガジン。読んで「これはためになる~」「はぁーええ話や…」と感じた記事をまとめさせていただいています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【マロ返】毎日作品投稿すると、反応が減っていきます。まずいことをしたのでしょうか?

お悩みおまとめ ・毎日作品をアップすると、だんだん反応が鈍くなる ・なにかやらかしたのか不安 ・原因を知ってスッキリしたい 嬉しいお感想までありがとうございます! それはいいお界隈ですわね。 毎日創作も素晴らしい偉業なのだわ……最高のインターネット・サイコロステーキをどうぞ! こちら大変難しい現象ですが… ①デイリーイベントはどうしても慣れる ②ガソリンの要らない車になっている ③具体的な対処 の順に考えてみますわね。 ①デイリーイベントはどうしても慣れるおソシャゲはや

【同人】自立するクソ厚いカバー付き再録文庫本を推し印刷所で出そう【400P対応テンプレ配布】

※BL好きによるBL好きのための記事です。 ※二次創作BL同人誌の表紙が出ます。個人製作で、版元とは一切関係ありません。BL二次創作への理解がある方のみご覧ください。 A5でしか同人誌を出してこなかったオタクが、はじめてカバー付き文庫本を出したレポ&400Pまでに対応したワードのテンプレ配布記事です。 (もちろんページが少なくても使えます) ちなみにこれが……完成品になります。 画質ガビガビクッソはしゃぎ動画(自分用の本です。自家通販の際は手袋使用してます) ■再録本を

+10

病気で学校に行けなかった私が漫画家になるまで 《第18話》

『産まれるのが楽しみじゃない』と人に言ったら楽になった日。

↑この続きですが、読まなくてもわかるっちゃわかります。 ・・・・・ このエッセイシリーズは、こちらのマガジンにまとまっています。フォローしていただくとスムーズに読めると思います。(妊娠編は【お弁当箱に明日を詰めて】からです)

録音ブース改造記録、そして吸音材 SONEX VLW35 レビュー

こんにちは!仮歌シンガー キクチミユキです。 今回は、今年1月末から行っていた録音ブースの改造記録兼、現在の録音環境に使用している吸音材 SONEX VLM 35のレビューをさせていただきます。 1、新居ができた!2021年1月末、戸建ての新居が完成しました。それまではアパート賃貸に住んでいて、宅録ミュージシャンにとって大変肩身の狭い環境だったのですが、念願叶って録音ブース付きの戸建てを新築することができました。 1.5畳の小さな小さな録音ブースですが、ご近所への影響を考

母の日に母親にカミングアウトした

母の日の夜、母親に自分のセクシュアリティについてカミングアウトをしました。 そこに至るまでの経緯や、なぜ母の日にカミングアウトをしたのか、そもそもカミングアウトとは何か、カミングアウトはすべきなのか、といったことについて、せっかくなので記しておきたいと思います。 てか、カミングアウトって言葉なんか長いし仰々しくね?目とか疲れん?大丈夫そ? すでにカミングアウトをした/された人。 いつかカミングアウトをする/されるかもしれない人。 今誰にもカミングアウトをしていない人。

【質問箱】 風景描写について

 有難いことに質問をいただいたので、私なりにお答えします。  風景描写について。 「ジャンルによる」というのはまさにその通りだと思います。たとえばエンタメ小説であるにもかかわらず、とりたてて著者の意図がない(意図の感じられない)風景描写がくだくだと並んでいたら、そりゃ楽しめませんよね。一方で純文学的なアプローチで描きたいはずの題材で、風景描写をすっ飛ばしてセリフとト書きだけの「小説」なら、いっそ映画や舞台のシナリオにでもしてしまったほうがいい。  どんなジャンルであれ、

【質問箱】 センス

 有難いことにいくつか質問をいただいているので、今日もお答えします。  センス。  いやはや、抽象的で言語化しにくい、難しい質問ですね。  個人的には、前回の回答と重なる部分があると思っています。 「文章」といってもさまざまな文章がありますが、こと「小説」に限った話であえて「センス」なるものを言語化しようとするとするならば、 (1)「作品内時間」が違和感なく、心地よく流れていく文章  これを私は「センスあるな」と感じます。  とにかくセンスある人の文章は、時間の演出

「30年前に母が書いた幼稚園の連絡帳を読んだら、共感の嵐だった」を、ダイヤモンド・オンライン様に寄稿しました。

すでに文章部分は削除済みですが、2021年5月に「今日の注目記事」でご紹介いただいたnote「30年前に母が書いた幼稚園の連絡帳を読んだら、共感の嵐だった」を、ダイヤモンド・オンライン様に掲載いただきました。 もしこぴさん(@moshikopi)にご協力いただき、母だけじゃなく、父の立場で書いた連絡帳の内容もご紹介しています。 加筆版となっていますので、ぜひ、お読みいただけたらうれしいです。 (元記事にコメントをいただいた皆さま、ありがとうございました。わたしが見返した

推し歴25年の私が4万5060件の“推しアンケート”ととことん向き合った話

2020年10月、あさイチで1本の特集が放送された。それが… 「テレビ越しに見つめられるだけで、胸がときめく…」 「毎日配信される動画が唯一の癒やし」 「年に一度の舞台を励みに毎日を乗り切る!」 あなたの心を潤す“推し”の存在。 みなさんの“推し”との生活や熱い思いを伝えた番組である。 (※あさイチでは“推し”=熱く情熱を注いで応援している「人物」または「キャラクター」を指すと定義しました) かくいう、私(ディレクター)も絶賛推し活中ですこの推し企画の張本人が、私 あさ

図鑑を切り刻んで楽しんでいた息子。親として「当たり前」を捨てることについて

先日、子どもたちの本を整理していたら、ボロボロになってしまった本が、たくさん出てきました。 現在、上の子は9歳、下の子は5歳。上の息子は、読み聞かせを卒業し、自分で選んで、本を読むようになりました。 本を整理していると、この絵本、読むのをよくせがまれたよなぁ……と、つい思い出に浸ってしまいます。 特に、思い出深いのがボロボロの図鑑です。 長男はある時期、夢中になって図鑑を切り刻んでいた時期がありました。「本は読むもの。切り刻むなんて、ありえない!」と思いこんでいた私は

+8

『8年経っても忘れられない初出産の衝撃10選』

3Dの会社をやっていたら、少年ジャンプの新連載にガッツリ関われた話

こんにちは、秋葉原で3Dデータ制作と3Dプリントのサービスをやっている株式会社メルタです。社員の顔で3Dオブジェを作ったりするのが仕事です。 メルタは大体20~30代前半のメンバーで構成される若めの会社でして、それゆえ大体のメンバーが「週刊少年ジャンプ」を読んでいます。 記憶に新しい『鬼滅の刃』の大ヒットは言うに及ばず、ついに1000話を超えた『ONE PIECE』、映画も控えて人気急上昇中の『呪術廻戦』など、いつだって時代の最先端を走る少年ジャンプ。 パワフルな連載陣

特別養子縁組を利用し母を終えた私のはなし。

この記事を読む方は私のことを全く知らない人も多いかもしれないのでまず自己紹介から。 私は現在22歳。中卒、バツイチ、被虐待児、児童相談所には通告や家庭訪問は何度もありましたが保護経験はなし。 これを前置きとしてこれから 特別養子縁組 という制度のお話です。 特別養子縁組とは 「特別養子縁組」とは、子どもの福祉の増進を図るために、養子となるお子さんの実親(生みの親)との法的な親子関係を解消し、実の子と同じ親子関係を結ぶ制度です。 「特別養子縁組」は、養親になることを望む