見出し画像

「情報発信」を仕事にしていくということ

去年の話になってしまうのだけど、岡山WEBクリエイターズの「年末スペシャル」で登壇の機会をいただきました。

画像1

画像2

私の今やっているお仕事のほとんどが、「情報発信」に関するものです。

今回のnoteでは、セミナーでおしゃべりしたことから抜粋しつつ、今私がどんな仕事をしているかをご紹介させていただきます。


WEBをつくるだけでは人きません。売れません。

画像3

「お金かけてウェブサイト作ったのに、全然売れないんだけど!」

そんなことを言われたことはありませんか?

ウェブサイトをつくる=売れると思ったら大間違いなんですよね。ウェブサイトを立ち上げた!SNSを立ち上げた!はあくまでスタートライン。そこからが本当の勝負なんです。

画像4


情報発信のお手伝いを仕事に

「情報発信が大切」というのはわかっていても、時間がなかったり、苦手だったり、とにかく自分で更新ができないという方もいらっしゃいますよね。

画像5

第三者の目から見て、クライアントさんのどこに魅力があって、どう伝えたら効果的に伝わるか。

それを考えるのが編集であり、私の仕事です。

画像6

実力が同じでも、情報発信の得意不得意で売り上げが変わる時代です。SNSが得意な店はどんどんお客さんを集められて、逆にSNSに疎いお店はお客さんが来ない(もちろんSNSに頼らなくても人気を確立している店もたくさんありますが!)。

その状況がなんだか悲しいな〜と思って始めたのが、情報発信のサポートでした。

画像7

取材をし、一緒にコンセプトを見つけだし、効果的な見せ方を考えて情報発信をする。

画像8

アイディアはいっぱいあるけれど、一人では形にできないからお手伝いをする「相談プラン」

クライアントさんの代わりに投稿まで受け持つ「管理プラン」

スタッフさんにノウハウをお伝えしながら伴走する「指導プラン」

などなど、それぞれのレベルやニーズに合わせてプランを設定しています。
代筆したり、私の言葉で発信したり・・・発信方法もクライアントさんに合ったものをコーディネートさせてもらっています。

画像9

「できる人ができることをする」って大切なことだと思います。
中には、ぜーんぶできちゃうスーパーマンみたいな人もいますが、

作る人は作る。
伝える人は、伝える。

得意なことを得意な人がすることで、さらに素晴らしいものができるって私は信じてます♪

最後に・・・

同じ松山に住むグラフィックデザイナーぶらふれさんが、すんばらしいグラレコをしてくれたので貼っちゃいます!

画像10

うおおおおお!!!!!!

めっちゃ感動しました。

嬉しい!!!!!!

完全保存版です。

ありがとうございました♪

この記事が参加している募集

イベントレポ

サポートいただけると、とっても嬉しいです。 コーヒーかおやつでもいただいて 次の記事を書く原動力にさせてもらいますね。