職場で見た「ゆるパワハラ」と学ぶべき教訓

上司のライングループでのパワハラムーブに対する考えです

大前提として、全営業陣が全員いるライングループがあります。そこで起きたモヤモヤと、自分はどうしようという話です。

完全にアウトなパワハラ

私の会社のLINEグループ内で上司が部下にキレる、説教する。そんなのがけっこう日常茶飯事だなあと最近気付きました。

今やビジネス書やマネジメントテクニックなんて、調べれば山のようにわかる時代です。部下をみんなの前で怒る事は、チーム全体のモチベーションを低下させるのは有名な話です。

・怒る時は個人的に

・褒める時はみんなの前で

これが当たり前というか基本テクニックです。私も1人後輩がいるので、極力気持ちよくお仕事をしたいと思ってるので、直接的なダメ出しワードはあまり言いません。

ですが、私が今いる会社のライングループでは、けっこうな頻度で上司が雷を落とします。

・○○がおわっていません、どういうことですか

・以前言った内容ができていません。何故ですか

・自覚が足りません。○○さんは△△でしたよ

のような。全然これ以上に言ってましたけどね。グループでこんなやりとりを見てしまうと、こちら側のモチベーションも下がってしまうものです。パワハラだと個人的には思います。しかもタチが悪いのが、この雷を落とす上司1人が中心となりチームが回っている事。

避けようにも、避けられない環境なのです。故に独占国家みたいなマネジメントが横行してしまっているのですね。これで部下を増やしたいとおっしゃっているのですから、自覚を持てないのも危ないところです。

愚痴ってるだけでは仕方ない

見えないところでnoteを書いて、憂さ晴らしをしようという狙いではありません。

私がいまいる環境が、多くの人にとって「あるある」なんじゃないかな。と思ったからです。

大事なのは陰口を言うことではなくて、この事実に対してどーやってアクションを起こしていくか、ということだと思っています。

ちなみにライングループでは、怒られた人は少し言い返してましたが、しばらく間が空いて平謝りしてました。電話で色々あったんでしょうか。

人は変わらない・自分しか変えられない話

よく言うのは「他人をかえるなんておこがましい」ということです。

人は変えられないし、自分の思い通りにになんてならない。我々がやるべきなのは、自分がどう動いて生きるか、ということです。

私が「あーゆーのよくないですよ」と言っても、聞く耳を持たないと言うか、スルーされると思います。

「これが正しい!!」って思ってる人に、「それは違うよ!」と言っても無駄です。

だからこそ、自分自身の動きや接し方を変えよう!と思ったのでが今回noteを書いた理由です。

(愚痴っぽくてすみません)

自分はどうしたいか

この事件があってから、次に会社で顔を合わせるときは同意をしない。自分はそれと関わっていません、無関係ですよというスタンスです。

「私と同じ考えだ!」と思わせて、仲間とか派閥とか作られてしまったら、それが一番危険だとおもうからです。

正義感が強い人はなんとかしようと思うかもしれませんが、人はなかなか変わらないのです。

会社に依存しない

これは多くの人が言っていることですが、「この会社以外にも居場所がある」状態にするのが一番です。

今いる会社に固執してしまうと、どんなことが起こっても「ここしか居場所がない!」と思い込んで何もできなくなります。イエスマンの出来上がりです。

つい最近、私も外の繋がりを広げようと思いました。スキルアップだけしてても、同時に人のツテは大事だし強いと思います。

オチとしては「人脈増やそうぜ!」「成長しようぜ!」みたいな、ネットワークビジネスみたいな話になってしまいました。

言いたいことは、「今の時代もっと自由だと思う!」ということです。色々見聞きして世界を広げましょう。という話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?