clubhouseが衰退した理由みたいな記事あるけどさ。

最近ネットニュースに腐るほどでてきます。
「clubhouseが飽きられた理由」
「clubhouseが衰退した理由」

ちょこちょこ書いてあることに、ん?って思う時があります。

あ、clubhouse衰退みたいなのを否定する訳じゃないよ。
ネットニュースに書いてある衰退の理由みたいなのは、大体個人の感想ピックアップだからまぁあながち間違ってないんじゃない?とは思うし。
「聞きにくい」「疲れた」「飽きた」これだしね大体。
#俺でも書けそうなヤツ結構ある

その中でも
「招待制っていうのがmixiのトラウマを思い出して、友達がいないってことを痛感してるみたいで…」
ってのを見たとき、
「そら友達いないんだろうよ」って思いました。
#ごめん

今回招待制SNSで、「声で喋ってコミュニケーションする」clubhouseによって、今までTwitterとかInstagramしか繋がってなかった人と直接話したって人も少なくないはず。
んで、このコミュニケーションで一旦繋がった方も多いはずです。
俺はSNS全然やらないマンで、この度2021年にもなってYouTubeのためだけにSNS始めたんでclubhouse繋がりの方が多いです。
#そんな奴が偉そうにこんな文章書くな

しかしここで、しゃべった結果「苦手だな」とか「あんまり好きじゃないな」とか思った相手っていると思います。
俺は基本ほぼ人を嫌いになることはありませんが、それでも1人くらいはいます。
そりゃたくさん知り合えばそういうこともあるよね。
#八百分の一くらいの確率でした

その、マイナスの得票も、相性だったりトークテーマだったりにもよると思います。この話の時のこの人あんま好きじゃないな、みたいな。

さて今回clubhouseが招待制で、Twitterとかで広範囲に本当に嫌われてる人は招待されにくかった、またはされなかったと思います。
広範囲の人がホントに不快になることを呟く人とかね。
それはclubhouseが、被招待者がbanされると招待者がつられてbanされるって話があったからです。(実例見てませんので眉唾だったらごめん)
あ、真偽は重要じゃないですこの噂が出回った時点で、みんなそう思って招待とかしてるんで。
被招待者は招待者がプロフに出ますしね。

問題は次のSNSの時だと思います。
次何かしらのSNSが招待制だったとき。
clubhouseで(無自覚も含め)多くの人を敵に回してしまった方は、もう招待してもらえなくなりそうですよね。
やっべぇ俺大丈夫かな。

…招待制「SNS」だったらね…やらなきゃいいけどね…。
…招待制「こういう業種の集まり」だったらね…。
…ちょっと困ることもあるよね…。
#現代の村八分

Twitterで文で淘汰され、Instagramで画像で淘汰され(?)、clubhouseで喋りで淘汰された。
次の招待制SNSがどんな形であれ、だんだん「敵を作りまくる炎上系」みたいな売り出し方が生きにくい世界になってきました。
それがYouTubeであれお店の広告であれ、発信者がとにかく「どこかしら絶対好かれる層」を確保したほうがいいんだろうなって思います。
「この層(お客さん達)は絶対に自分のファンだから、ずっと味方でいてくれるように努力を惜しまない」
ことで、招待制のなにかは多分この辺から招待されるし、
その層がやってない招待制のなにかはきっとやんなくてもそんな問題ないです。
ちなみに俺は嫌われたくない八方美人なんで、全方位に好かれたいです。
#なにいってんの

この話に出てきたmixiのトラウマ引きずってる友達のいない彼は、そりゃmixiの時代から友達いないんだからclubhouseなんて呼ばれはしませんよね。よっぽどなんかやらかしてるぜ、彼。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?