2021年3月第1週の法律関連イベント
2020年度 第5回ヒトゲノム研究倫理を考える会 -指針改正と様々な同意のあり⽅を考える-
3月2日(火)
森・濱田松本法律事務所:STOの法律と実務 〜STO(Security Token Offering)の具体的な手法・ストラクチャー〜
TMI総合法律事務所:令和2年改正電気通信事業法及び通信の秘密の保護を巡る最新法務実務 -総務省出向経験者が詳細に解説する-
日本及び韓国の法分野におけるリーガルテックとDXの状況(アジアビジネスローフォーラム)
企業法務家 × 士業 交流会 in 北海道 LegalTech を実務で使い倒せ!
第135回インハウスローヤーセミナー:「弁護士のためのコーチング入門」(講師:片岡詳子氏)
3月3日(水)
石嵜・山中総合法律事務所:パート・派遣社員等の非正規社員をめぐる法的実務 ポイント解説
弁護士法人One Asia:アジア太平洋におけるインフラプロジェクトの法的留意点
堂島法律事務所:コロナ禍における海外進出:国際取引の勘所からBrexit後の英国進出まで(堂島3CSジョイントセミナー)
3月4日(木)
データマネジメント2021 〜データによる可視化が現実と仮想を繋ぐ〜
弁護士法人キャストグローバル:法務部員のコミュニケーション術 〜社内調整・社外交渉の実務〜 ◇講師執筆の『法務の社内調整術!』(2020学陽書房)を読み込みましょう!◇
TMI総合法律事務所:デジタル・プラットフォーム事業者が留意すべき法規制 ~独占禁止法・個人情報保護法を中心に~
アンダーソン・毛利・友常法律事務所:法務部門のナレッジ・マネジメント 〜大手法律事務所のナレッジ・マネジメント担当弁護士が企業内法務部門における効率的なノウハウ共有・管理のコツを具体例を交えて解説〜
牛島総合法律事務所:独占禁止法令和元年改正(令和2年12月25日施行)による新課徴金減免制度と日本版秘匿特権等への実務対応
海外スタートアップのM&Aと知的財産の関連性について~Fitbit・NextVR・Snips、3社事例のスタディー~
3月5日(金)
岩田合同法律事務所:信託受益権売買業のための信託及び取引実務の基礎知識、登録手続きから法令遵守(コンプライアンス)まで
【WEB配信】リーガルテック最新動向2021 ~DX推進で変革する企業の業務効率~
西村あさひ法律事務所:賃貸住宅管理業法の実務対応 〜リート、不動産流動化取引実務への影響・留意点等を含めて分かりやすく解説〜
日本知財学会・日本弁理士会共催 知的財産国際シンポジウム インターネット上の商標権侵害に関する諸問題
日本知財学会:第45回定例研究会(経営デザイン分科会) 「 知財人材による経営デザインシートの活用~知的財産戦略推進事務局OB・OGが民間の視点で語る~(仮題)」
3月6日(土)
第12回法科大学院教員研究交流集会 分科会
オンラインシンポジウム「「性教育」の今とこれから~「包括的性教育」と「性の権利」の実現のために~」
3月7日(日)
【74期修習生対象】関東小規模事務所合同就職説明会
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!