年々バカになっていく
最近のクルマのインパネは警告ランプがすごく多くて、さらにあーしろこーしろといろんなメッセージが表示される。
しかしそんなに警告しなければならないほどぶっ壊れるんかいな?
挙げ句最近のというかAT免許制度が出来た以降の免許取得者のほとんどの人は、バッテリーつなぐとかオイル交換とかガス欠とか冷却水とか自分で出来ないというかしたこともないんじゃない?それどころかワイパーも交換できないと思うけど。
平成年式の車の故障率と昭和年式の車の故障率の差がものすごく違うような気がしますね。
ずーっと年下の元同僚が「エンジンが掛からない、オイルの警告灯がずーっと点いてて云々」と電話をよこしたので見てみると、単純なバッテリーあがり。
私は昔からのクセでブースターケーブルと牽引ロープは必ず積んでいるので今回もジャンピングして終了。なんか感心していたが、昔はこんなの当たり前。
便利と引き換えに人間は退化する。よく掛ける電話番号なんか固定電話時代は結構暗記していたが、今は嫁の電話番号すら知らない。
スマホの電話帳飛んだらもう終わり。というかスマホなくなったら終わりか。
貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊