見出し画像

思考はどの向きに流れるのか,あるいは流すべきなのか

今日は結論の無い雑記.


例えば縦書きと横書き.
どちらの方が思考に良いのだろうか.

日本では文系の書籍は縦書き,理系の書籍は横書きというのが主流だ.
しかし「文系思考には縦書きが適しており,理系思考には横書きが適している」ということはなく,単なる慣習に過ぎないだろう.あとは,縦書きでは数式が記述できないということもあるかもしれないが.


プログラミングのコンソールは,縦にセルが並ぶ.一方,Excelでは縦横にセルが並ぶ.

そもそも用途が異なるので,一概に比較することはできないが,縦横に並ぶExcelのほうが直感的な操作には適しているおり,縦に並ぶコンソールのほうが整理に適しているような感覚がある.


マインドマップの有効性はよく聞くが,マインドマップに至っては,もはや縦横という概念が薄い.


思考を1次元的に展開するか2次元的に展開するか,あるいは3次元的に展開するか.
そして,どの向きに展開するか,向きを無視して展開するか.

個人差ある話だと思うので,「自分には何が最適なのか」を,少し探ってみたい.
“腑に落とす”精度を高めるために.


サポートしていただけますと,インプットに充てる時間とお金が増えてとても助かります!