マガジンのカバー画像

大学入試/進路指導関連

68
私が書いた入試や進路関係の記事のまとめ。九州の受験事情も。
運営しているクリエイター

#受験

合格発表の時期だからこそ伝える、国立大学を後期まで受験をしてほしい4つの理由

合格発表の時期だからこそ伝える、国立大学を後期まで受験をしてほしい4つの理由


国立大学の前期発表ここ数日、国立大学の前期試験の合格発表が続いています。3月10日の東大、京大の発表まで気もそぞろな受験生も多いことでしょう。

さて、近年の多くの高校生は私立大学に進学します。学力的に中間層以下の生徒はほとんどが私立大学への進学ですし、高学力層であっても私立大学への進学者は少なくありません。

早慶、MARCHや関関同立を目標に大学受験をする高校生は非常に多いことだろうと思いま

もっとみる
コロナ緩和の大学入試、要項発表

コロナ緩和の大学入試、要項発表

文科省は令和6年度の大学入試に関しての要項を発表し、コロナ対策のガイドラインを廃止することを公表しました。

ここ数年行ってきたコロナ対応の入試から一転、従来型の試験を実施することとしています。

これまでのコロナ対応策この4年間、入試対応はすべてコロナを前提としたシステムに置き換わっていました。

各大学に対しては、受験生のマスク着用や座席間距離の確保といった感染対策だけでなく無症状の濃厚接触者

もっとみる
大学入学共通テストの「これぐらいは大丈夫」が不正行為になる恐怖

大学入学共通テストの「これぐらいは大丈夫」が不正行為になる恐怖

今週末は大学入学共通テストが実施されます。

受験予定の方は落ち着かない日々を過ごしていることでしょう。

私も今年は高校3年生の担任を受け持っており、なんとなくそわそわした感覚でここ数週間を送っています。

試験における「不正行為」の存在さて、試験と切っても切れないのが「不正行為」に関してです。

韓国の大学修学能力試験(修能)では試験会場の外からイヤホン越しに答えを教えるなどの事例で摘発された

もっとみる

大学入学共通テストに関わるコロナ関連情報のまとめ

もはや第何波が来たのか、来ているのかさえ定かではありませんが、私の周囲では大流行中の感染症があります。

そしてそんな中、大学進学希望者の「甲子園」とも言える大学入学共通テストが来週の土日、1月14、15日に実施を予定しています。

ここでは大学入試センターのコロナ対応に関して、大学入学共通テストの受験に関わる情報をまとめてみたいと思います。

基本的に以下の情報はすべて大学入試センターのホームペ

もっとみる
統一テストは「IBT形式」を本格的に導入する時期

統一テストは「IBT形式」を本格的に導入する時期

近年、資格試験などではCBT(Computer Based Testing)やIBT(Internet Based Testing)の導入が進んでいます。

特に有名なのはTOEFLやTOEICでしょう。これらの試験ではIBTの導入が進んでおり、規定の試験場などでこれまでのペーパー試験よりも柔軟な日程設定で受験が可能になっています。

IBTを自宅で受験することが可能な試験もあります。

PCやカ

もっとみる