マガジンのカバー画像

脳内の見える化

32
日々の日記
運営しているクリエイター

#思考

脳内の見える化 Vol.29(6月コーチング)

脳内の見える化 Vol.29(6月コーチング)

熱量が失われつつある自分 脳内の見える化がすっかり疎かになってしまっていた。もはや自分の脳内に向き合うことすら後回しになってしまったかと思うと恐怖。もう少し分析してみると、負の感情が大きかったから「感情をアウトプットしてる場合なんかじゃない」と思ってたフシがある。
 別に誰かに見られるために書いているわけでもないのに、気持ちを整え、PCを開き、あったことを思い出し、自分の感情と向き合い、思ったこと

もっとみる
脳内の見える化 Vol.28(人生を変えそうな本に出会った話)

脳内の見える化 Vol.28(人生を変えそうな本に出会った話)

EQという観点で自分を振り返る なんとなく自分のことを知って豊かになりたいと思って脳内の見える化を続けてきたが、まさに感情の見える化の効能を説明する本に出会ったので、その学びをまとめてみようと思う。ちなみに過去自分がやってきた脳内の見える化はこちら。

 ちなみに余談だが、自分は過去、自分から「こうしてみたら面白そうだな」と思ってやっていることを実は偉い人もやっていて、その本を読んで「この人も同じ

もっとみる
脳内の見える化 Vol.27(自分が話題についていけない時)

脳内の見える化 Vol.27(自分が話題についていけない時)

 先日出たラフなWeb飲みで「自分の話題が全然出ずに周りが褒め合って盛り上がっている時間帯」があったのだが、その時に会話から去りたくなって、画面オフにして別のことをやる時間帯があった。たぶんまだ自分の良いところを認めたり褒めたりしてくれることを期待している自分がいたからこそ、現実とのギャップを感じたのだと思うが、考えてみたら今年32歳で普通にマネージャーに近しい年齢なのであって、そんなやつがいちい

もっとみる
脳内の見える化 Vol.26(気が進まない仕事との向き合い方)

脳内の見える化 Vol.26(気が進まない仕事との向き合い方)

イライラと無関心の正体 4月からの新業務でシステム開発と保守を任されているのだが、エンジニアとのMTGに全然ついていけないので小さなイライラが溜まり、議論に対する関心も薄れたことがあった。特に議論なのに自分の意見を持てないことは結構きつく、詳しい上司がフロントに立ってくれることも相まって何も発言せずに会議が終わることもよくある。結果、他のメンバーからも「あいつはついていけているのか、大丈夫か」と言

もっとみる